日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

夏祭り無事終了

2019年07月29日 | 社会
7月26日(金)にテント張り、電気配線、机椅子などの搬入を行う予定でしたが、天気予報によると夜かなりの風雨になるとのことだったのでこの日はテントの骨組みを組むだけにしました。
 
お祭り当日の27日(日)の午前にテント張り、電気配線、机椅子などの搬入を行いました。
当日は、一時霧雨になりましたが、幸い、午前からお天気は回復方向で夏祭りは盛況でした。
風が強かったのでテントが舞わないか心配でしたが、突風竜巻のような異常な風が吹かなかったので特に問題はありませんでした。
風のおかげで体感温度が上がらず、好都合でした。
 
お祭りの内容は例年どおりでした。
手作りの樽神輿、ねぷた山車、日限山中学校吹奏楽部演奏、盆踊り、模擬店(焼きそば、焼きとり、フランクフルト、鯛焼き、綿菓子、クレープ、マドレーヌなどの食べ物、生ビール、ソフトドリンクなどの飲み物、オモチャ、ストラックアウト、ゲートボールのゲート通し、スーパーボールすくいなどのゲームなど)、くじ引きなどが出し物でした。
 
模擬店を出したのは日限山中PTA、ヤングスターズ(少年野球)、子ども会、いぶき会(老人会)、いぶき会ゲートボール部、NPO総ぐるみ福祉の会、夢かなプロジェクト子どものお店屋さん、地域福祉保健計画障害児・者部会でした。
 
しかし人出は昨年以上だったのではないでしょうか。
日限山4丁目は大規模分譲住宅地で1972年に販売が開始された新町です。
第一世代入居者は80歳ぐらいになっており、同じ町に住む子孫が増えたり、夏祭りの時、外から子孫が親や祖父母を訪れたり、若い入居者が増えたりしているので夏祭りに来る子供達が増えています。
近隣からも子供達が遊びに来ました。
 
ところで日限山ではない隣町の夏祭りですが、班別に模擬店を出している町があります。
近年は近所が協力して何かをやるということが少ないと思いますが、班で模擬店を出すと、近所で協力して例えばおでんをつくって売るなどしますから素晴らしい近所の交流になります。
 
私が育った地方のお祭りは、八幡様のお祭りで町単位で屋台や山車を持ち、美しい屋台や山車を競っていました。
子供達は屋台や山車を引いたり、屋台や山車の小太鼓を打ったり、八幡様に行って出店、サーカスなどを見たりして二日間お祭りを楽しみました。
 
日限山4丁目西洗自治会の第一世代夏祭りは普通の盆踊りから入った手作りのお祭りです。
まだ伝統美はできていません。
夏祭り実行委員会があってゆっくりですが、新しい企画が出るようになっています。
 
第二世代の時代に入りつつあります。
特に中心となる神社のような宗教的団体のない都市部新町でのお祭りとは何か、どのような特色をだして行くかが今後の楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする