今日はマドルチェで大会に凸ってきましたww
対戦相手は何度もテキスト確認、周りは爆笑の大盛り上がり。結局2回戦で六部に殺されてしまったのですが(笑)
でも、十分遊べるデッキだと確信しました。大会前に小学生にフリーを申し込まれて、マドルチェで迎えたら
虫に殲滅されたのは苦い思い出……。
ちなみに、今回出場したマドルチェはこのレシピから、マナーを2牧抜いて、代わりにテラフォを入れた形です。やっぱりシャトーが無いと始まらないのでテラフォで引き入れやすくしてみました。
その時に思ったのですがやっぱり大会は一人で出るに限るなぁーって。
応援してくれる友達がいるのは良いのですが、彼らにはどうしても退屈な思いをさせてしまいます。
これからはこっそりと一人で出場し、このブログでの事後報告を主にしようと強く思いました。
で、フリーをしたのですが、
ソーニャちゃんペロペロがギアギアを作っていて、これが案外強い!
ブリキンギョが凄い強く見えたww
主な動きは、キンギョNSガジェSSギアギガントSS効果でギアフレームサーチ。
こんな感じだった。これだけの事を手札消費0でやってるって言うんだから驚きだよね。
マドルチェにもこれくらい強いエクシーズモンスターが欲しいでござる!!
IFは成金・煉獄を積んだ型を現在研究しています。
今日やってみて思ったけど、やっぱりフリーでIFは使うものじゃないわ。相手が暇すぎる。
俺の隣の席で、フリーでゼンマイハンデス使ってる奴がいたけど、
フリーで勝って息巻いてるようじゃ三流だな。
大会でガチガチできるんだから、わざわざフリーでガチガチやる必要ない。もちろん、相手が練習相手としてガチガチやって欲しい
って言うんだったら話は違うけれど、何の断りもなくガチを使うのは相手に悪い気がするわ。
その点マドルチェは素晴らしいね。
相手をメタるわけでもなく、強化したモンスターで攻撃していく。
その純真なプレイスタイルには感服するよ。
対戦相手は何度もテキスト確認、周りは爆笑の大盛り上がり。結局2回戦で六部に殺されてしまったのですが(笑)
でも、十分遊べるデッキだと確信しました。大会前に小学生にフリーを申し込まれて、マドルチェで迎えたら
虫に殲滅されたのは苦い思い出……。
ちなみに、今回出場したマドルチェはこのレシピから、マナーを2牧抜いて、代わりにテラフォを入れた形です。やっぱりシャトーが無いと始まらないのでテラフォで引き入れやすくしてみました。
その時に思ったのですがやっぱり大会は一人で出るに限るなぁーって。
応援してくれる友達がいるのは良いのですが、彼らにはどうしても退屈な思いをさせてしまいます。
これからはこっそりと一人で出場し、このブログでの事後報告を主にしようと強く思いました。
で、フリーをしたのですが、
ソーニャちゃんペロペロがギアギアを作っていて、これが案外強い!
ブリキンギョが凄い強く見えたww
主な動きは、キンギョNSガジェSSギアギガントSS効果でギアフレームサーチ。
こんな感じだった。これだけの事を手札消費0でやってるって言うんだから驚きだよね。
マドルチェにもこれくらい強いエクシーズモンスターが欲しいでござる!!
IFは成金・煉獄を積んだ型を現在研究しています。
今日やってみて思ったけど、やっぱりフリーでIFは使うものじゃないわ。相手が暇すぎる。
俺の隣の席で、フリーでゼンマイハンデス使ってる奴がいたけど、
フリーで勝って息巻いてるようじゃ三流だな。
大会でガチガチできるんだから、わざわざフリーでガチガチやる必要ない。もちろん、相手が練習相手としてガチガチやって欲しい
って言うんだったら話は違うけれど、何の断りもなくガチを使うのは相手に悪い気がするわ。
その点マドルチェは素晴らしいね。
相手をメタるわけでもなく、強化したモンスターで攻撃していく。
その純真なプレイスタイルには感服するよ。