Mabu

日々の出来事と手芸作品を載せています。

お薬手帳ケースとレジンの続き

2024-03-23 19:11:49 | レザークラフト
以前作ったお薬手帳ケース、ちょっと小さかったので一回り大きくして作りました。

内側のポケットは少し小さくして手帳を差し込みやすくしました。

今日は来る予定のなかった孫たち。
急遽昼過ぎに来ました。
下の孫を寝かし付け、上の孫とレジン作り。
イヤリング、左右違うデザインで作りました。
下は何にするのかまだ未定だそうです。

そして用事を済ませたお嫁ちゃん、今日はレジンはやらないと言っていたのに孫が作っているのを見て結局やり始めました。
ストラップにする予定。

私も少し作りましたが、下の孫の相手をしていたので作成途中です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L字ハーフ財布

2024-01-14 21:06:54 | レザークラフト

昨年から少しずつ作っていたL字ハーフ財布がやっと完成しました。

老眼なのでシェリダンスタイルの模様が細かすぎて苦労しました。

もう少し大きな柄にすれば良かったと思いました。

どうしてもファスナーが綺麗に付けられず、もう少し勉強しないとダメだなと思っています。

この財布、使い勝手がいいのでまた作り方を変えて作ってみようと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の根付け

2023-12-17 08:46:11 | レザークラフト

今年も恒例の干支の根付けを作りました。

龍の刻印、細かい刻印なので老眼の私には色付けが大変でした。

あまり上手くいかなかったけど、ご近所さんにプレゼントしました。

孫も作ると言っています。

先日少ししか時間がなかったので革に刻印だけ押しました。

また時間がある時に色付けをする予定です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピングカート

2023-06-18 15:58:10 | レザークラフト

先日ショッピングカートをc*mさんが買ったと言うので見せてもらいました。

使いやすそうなので私もネットで買いました。

お天気の悪い時の買い物は歩いていかないといけないのでちょうどいいかと思い購入。

ただ気に入ったデザインは売り切れだったので仕方なくこちらに。

柄が気に入らないなら作ればいいかと思い、寸法を測り、型紙を作りました。

撥水加工された生地と保温、保冷シートはネットで購入。

ファスナーと内ポケットは100均で購入しました。

いざ縫おうと思ったら、保温、保冷シートが思いのほか硬く縫いにくい。

撥水加工された生地はちょっと薄手でつるつるしていてこれも縫いにくかったです。

内ポケットは洗濯ネットを切ってバイアステープでくるみました。

買ったショッピングカートには付いていなかった傘収納も付けました。

四苦八苦しながらやっと今日完成しました。

保温、保冷シートの畳しわや生地のしわが気になりますが、何とか形になりました。

梅雨時の買い物に役立ってくれると思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンケース スマートリモコンの購入

2023-02-27 09:34:57 | レザークラフト

先日作ったクックパースをお渡ししたら代金をたくさんお支払いいただきました。

ちょっと頂き過ぎたのでペンケースを差し上げようと思い作りました。

使っていただければ嬉しいです。

話は変わりますがスマートリモコンを購入しました。

今使っているスマートリモコン(ここリモ)が12月で使えなくなることになり、新しい物が必要になりました。

ここリモから新しいスマートリモコン(スマリア)が割引購入ができると通知がありました。

我が家は2台のここリモを使っていますが、スマリアの使い勝手が分からないので取り敢えず1台購入してみました。

設定等はここリモよりも簡単に出来ました。

ただ、ここリモは寝ている間にエアコンを自動で温度調節してくれたのですが、スマリアはそのような機能が見当たりません。

もしかしたら出来るのかもしれないけど、まだ設定方法が分かりません。

もう少しマニュアルを調べてみようと思います。

12月までにもう1台必要ですが、ここリモのようなAI搭載の寝ている間にエアコンを自動で温度調節のスマートリモコンがあったら購入しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックパース2点

2023-02-23 11:35:32 | レザークラフト

先日、ご近所さんから財布を作って欲しいと頼まれました。

クックパース、ご近所さんが今まで使っていた物と同じ物をとのこと。

以前は親戚の人が作ってくれたそうですが、その方はもう作っていないので私に作って欲しいと頼まれたのです。

小銭入れとカードやお札を入れる所が2か所。

ご近所さんによると使い勝手いいようです。

革をカービングするとトントンと音がするので、孫がいない時にしかやれませんでした。

孫が寝ている時は縫い物をし、孫がいない時はレザークラフトをしていたので完成するまでに時間がかかってしまいました。

それに老眼が進んでいるので思うように出来ませんでしたがなんとか完成しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成

2022-12-13 17:47:00 | レザークラフト

久々のレザークラフトの作品です。

以前から少しずつやっていたのですが、孫の世話と孫の服を作ったりしていてなかなかこのポシェットを作ることが出来ませんでした。

やっと今日完成しました。

以前に作ったポシェットと同じ革です。

今回はカービングした所も同じ紺色で染色しました。

柔らかい革なので刺しゅうミシンでも縫うことが出来ました。

外側にオープンポケット、ファスナーポケット、内側にもオープンポケットとファスナーポケットを付けました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホケース

2022-05-27 15:49:29 | レザークラフト

スマホケースを作りました。

今のスマホを入れるために作りました。

本に載っていた図案を少し修正して、カービング。

内側に羊革を張り、透明のケースを貼り付けました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物入れ

2021-09-30 14:43:06 | レザークラフト

「革の技法」の本に掲載している小物入れを作ってみました。

本を見て作ってみたくなり作りました。

カービング、なかなか思うように出来ませんでしたが、今日完成しました。

さて何を入れて使おうかな?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルダーバッグ

2021-05-28 15:27:43 | レザークラフト

久々のレザークラフトの作品です。

アシェットの「はじめてのレザークラフト」で作るショルダーバッグをちょっとデザインを変えて作ってみました。

洋服作りや編物をしている合間に作っていたので大分時間がかかってしまいました。

これからはもう少しレザークラフトをする時間を増やそうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシェット

2020-02-10 15:07:44 | レザークラフト

ポシェットが完成しました。

ポシェットを作成中に息子の財布を作ることになって中断。

やっと完成させることが出来ました。

カービングした部分はオープンポケットになっています。

後ろはファスナーポケット。

そして内側にもファスナポケットを付けました。

今まで使っていたポシェットはちょっと小さく、財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュが入るだけでした。

どうしてもメガネも入れたかったので少しサイズを大きくしてメガネも入れられるようにしました。

早速、明日から使おうと思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の長財布

2020-02-01 14:08:33 | レザークラフト

先日、息子が今使っている財布がヨレヨレなんだと私に見せました。

それなら私が作ってあげようかと言うと作って欲しいと。

私が作った物でいいのかな?と思いながら本に載っていたシェリダンスタイルの図柄で作りました。

カードポケットに使う薄い革がなかったので、革漉き機で漉くことにしました。

使い慣れていない漉き機、ちょっと失敗してしまい革をダメにしてしまい泣きが入れました。

それでも何とかポケット部分もでき、今日完成しました。

まだ息子には見せてないのですが、果たして使ってくれるかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の根付け

2019-12-13 15:13:51 | レザークラフト

今年も来年の干支の根付けを作りました。

ネズミの刻印を打って色付けをして中に鈴を入れて完成。

今日は2つだけですが、もう少し作ろうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長財布

2019-10-26 18:35:10 | レザークラフト

長財布を作りました。

3月に行われた講習会に参加が出来なかったので、材料と図案を送ってもらいました。

仕立ての手順は書いてなかったのでなかなか作成に取り掛かれないでいました。

それでもそのままにしておくのは勿体ないので自分なりにやって何とか形にしました。

失敗した所もあり、仕立てだけは講習を受ければ良かったと後悔しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア革キットのミニモカシン

2019-04-09 08:45:33 | レザークラフト

土曜、日曜に息子たちの引越しをしました。

お嫁ちゃんが親戚から借りてきたトラック(1.5t)にソファーを乗せて運んできました。

後は息子の車で運び、大きな物は大体運び終えました。

今週末までに残った物を運ぶ予定です。

息子たちが忙しいので私は孫のお世話。

孫の相手をしながらミニチュア革キットのミニモカシンを作りました。

孫が黄色が好きなので黄色に染めてみました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする