Mabu

日々の出来事と手芸作品を載せています。

孫の服

2020-04-26 14:35:47 | 手芸

先日、サイズが合わなくてダメにした孫のレギンスを7分丈にして作り直しました。

今度は大丈夫のようです。

ついでにピンクのレギンスも作りました。

そしてブラウスも作ってみました。

この生地、ニットなのですが思ったほど伸びません。

以前作ったTシャツの型紙を応用して作ったのですが、頭がきつくて入りません。

なので襟ぐりを広くして作り直しました。

本を見ながらなので失敗ばかりです。

近くに教えてくれる人がいるといいのですが。

失敗しても孫が喜んでくれるのでつい作ってしまいます。

これも喜んでくれるかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法山古墳の桜

2020-04-17 18:08:05 | 日記

午後、お嫁ちゃんから孫を保育園に迎えに行き、帰りに弘法山の桜を見に行きませんかとの誘いがありました。

自粛ムードの中ですが、嬉しい誘いです。

孫を保育園に迎えに行き、そのまま車で弘法山へ。

今年から桜祭りがなくなり、駐車場も封鎖されているようだから通り抜けだけということだったのですが、駐車場は開いていました。

何とか車を止めることが出来たので、弘法山の上まで登って桜を見てきました。

 

山一面の桜の下を久々に上まで登ってきました。

孫も喜んで登っていました。

昔はよく主人と行った所です。

何年ぶりかで行った弘法山、曇り空でしたがとても桜がきれいでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家でテレワーク

2020-04-15 18:46:52 | 日記

明日から息子がテレワークです。

孫がいたら仕事が出来ないので、息子は我が家に来て仕事をすることになりました。

慌てて以前の息子の部屋を片付けて取り敢えず仕事が出来るようにしました。

孫の保育園からも登園自粛のお願い来ています。

風邪が治って通い始めたばかりなのにお休みすることになりそう。

孫に「明日は保育園に行く? それともばあばの家に来る?」と聞くと「ばあばの家」と言います。

仕方ないので明日は息子は2階の部屋で孫は1階で過ごすことになりそうです。

息子の仕事の邪魔をしないよう孫と大人しく1階で遊んでいようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2020-04-07 22:24:52 | 日記

連日コロナウイルスのニュースばかりですが、その中で今夜はスーパームーンだというニュースがありました。

先ほど空を見るととてもきれいな月が見えました。

デジカメで撮ってみました。

今年見える満月のうちで最も大きな「スーパームーン」だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマスク

2020-04-06 18:36:00 | 手芸

先日、東京にいる息子に手作りマスクを送りました。

ところがちょっとゴムが短かったみたいでした。

私にはゆるめだったのですが、やはり男の顔は女性より大きいですね。

一昨日、手芸店を覗いたら白いガーゼが売っていたので買って来て再度息子用にマスク(写真上)を作りました。

マスク用ゴムは手に入らなかったので以前に自分用に作ってあったマスクのゴムを抜いて今度は長くして作り、発送しました。

そして自分用のマスクのゴムは使い捨てのマスクからゴムを取り、今話題の「なんでもマスク」を作りました。

「なんでもマスク」は1組800円で楽天で販売されていますが、売り切れ状態。

なんとか自分でも作れないかと100均でクリップを探しました。

クリップは見つかりませんでしたが、カーテンフッククリップがあったのでそれを買ってきました。

リングの部分を切り取り、ゴムを付けて作りました。

このクリップ、10個入っていたので2組の「なんでもマスク」を作ることが出来ました。

なかなか手作りマスクの材料が手に入らないの本当に良かったです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする