昨夜は大きな地震がありました。
最近はほとんど地震がなかったのでびっくりしました。
揺れ始めてから数秒後にスマホが鳴り始めちょっと長く揺れていました。
夜中に数回揺れを感じ、その都度起きていたので今日は寝不足です。
やっと原種のチューリップが開花しました。
水仙に押されて端の方で咲いています。

花が終わったら植え替えようと思っています。
そして今日はお嫁ちゃんと二人で外の水道の修理。
我が家も息子の家も蛇口から水漏れするのです。
お嫁ちゃんはやったことがないと言うので一緒にやりました。
ところが息子の家の蛇口の上のネジが外れません。
パッキンを交換したいのですが、ネジが外れないので蛇口ごと外してホームセンターへ行きました。
ホームセンターの人に見てもらうと蛇口ごと交換することになりました。
1000円くらいで購入し、新しく付け替えました。
我が家はパッキンだけ交換して無事終了。
これでしばらくは大丈夫だと思います。
午後は孫と一緒にお団子づくりをしました。
粉をこねた後等分に切り分け丸めます。
孫は一生懸命丸めていました。
そのうちネコの形やハートの形の団子も作っていました。
みたらしとあんこの団子、櫛がなかったのであんこの方だけ孫が刺してあんこを付けました。
3時のおやつにみんなで美味しく食べました。

水道修理、私は怖くてやったことありません。
全部婿さん任せです。
お団子、手作りだと格別でしょう。
ネコちゃんもハートも見つけましたよ。
上手です。
水道修理は昔から私がやっていました。
主人は力がいる時だけ手伝ってくれました。
お団子、きれいな丸にはならなかったけどもちもちしていて美味しかったです。
ネコちゃんは下の孫がハートは上の孫がたべていました。