息子とともに

父子家庭生活中。自分に何かあった時、息子に何か残したいというネガティブな発想からブログを開始。日々の生活をここに。

はや一年。

2007-10-22 00:10:01 | 父子家庭生活
今日で息子と二人で生き始めてちょうど一年。

環境の変化の連続の中
自分と一緒に生きてくれてありがとう。

休日川崎・平日茅ヶ崎の2重生活
茅ヶ崎に引越し、今まで会ってきた人との別れ
家も病院も買い物に行く店も全て変更
託児所に通い、保育園に通うようにもなった。

当たり前のように存在した親と共に生きる時間も激減。

ただただ申し訳ない
そして頑張ってくれてありがとう。

一年前を思うと大きく成長を実感。
体は一回り大きくなったくらいだが
オマルで大小していたのが→トイレで一人で勝手にまで成長。
言葉も日常会話は完璧です。
着替えも練習段階から→甘えなければ一人で勝手にまで成長。

とりあえず次の一年は
ひらがなと数字を読むこと
箸を使えるように
好き嫌いをなくすことを目標にしよう。

また両親にも感謝
突然、平日見てもらえないかと相談し
受け入れてくれてありがとうございます。
未だに日々多大なご迷惑をかけていますが
おかげで何とか息子と共に生きることが出来ています。
何一つ親孝行出来ぬまま
30半ばを過ぎて未だに迷惑ばかりかけている
自分の親不孝ぶり、、
申し訳ないです。

また私事で諸所ご迷惑をかけている
仕事のお客様にも感謝、感謝。

先を思うと暗くなってしまうので
今を見て
1日1日息子と共に生きる喜びを感じ
次の一年に繋げたいです。