明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

スヌーピーミュージアムと有楽町マルイ

2023-12-28 | おでかけ♪
今年の出来事は
今年のうちに
書き留めたいところ…

🚄 🚄 🚄

ディズニーランドで
遊んだ翌日12月1日は
スヌーピー関連の
お出かけの日となりました

スヌーピーミュージアムでの
クリスマスの装飾や
ノベルティの配布があるかな…
という下心を抱いて計画した
今回の娘宅訪問😁

思惑通り
ノベルティの配布があるとの
告知があり小さくガッツポーズ😆

加えて12月1日から
有楽町マルイで催事ですと😲
そういえば去年も行った😄

なになに…
初日12月1日の13時までは
整理券がいるけど
それ以降はフリー入場なのね
土日も整理券が出て…
何だか面倒だけど
13時過ぎたらフリー入場✏️

元々12月1日は
スヌーピーミュージアムに
行く予定にしていたから
まとめて行ってしまえ!

南町田からそのまま
有楽町に出て…って
どうやって出るんだ?😅
勢いだけでは行けない😆

あぁ、東急田園都市線だから
そのまま渋谷に出て山手線かな…

検索するとそのまま
永田町駅まで乗って
乗り換えて半蔵門線で有楽町…

東京の乗り換えは
全然わからないので
アプリ頼み💦

難易度高いけど
頑張る!

…と鼻息荒く意気込んでいたら
帰りに池袋に出ようと
思ってるんやけど合流する?by娘

なんだと?

い、池袋だと?😓

なんとかして行きますとも😅

社外研修だから5時半には
池袋に着けると思う
と言い残して娘研修先へ💨

さすがに多少疲れていたのと
朝イチでスヌーピーミュージアムに
乗り込むと後が続かない…

逆算!

池袋に17時目標として
有楽町は16時半頃出たらいいか…
有楽町の催事は
去年同様小さいはずだから
欲しいものだけさっと買えば
終了だから30分もかからない?
有楽町着は16時でいいか…

アプリとにらめっこで
大体の所要時間と移動時間を
ざっくり計算して
では洗濯でもするか😆
要するに移動開始するにはまだ早かった💦

満を持して出発!

駅のポスターも
撮っておきましょう😁



まず目指すは
南町田グランベリーパーク駅の
階段に現れるはずのスヌーピー…



むむむ…
これは難易度高い💦

ある種の電子広告?
階段の踏む面ではなく蹴上げ?が
画面のようになっていて
離れて見ると映像が見えて
他にも色々な画像が出る中の
ひとつとして出てくるのだけど
ポスターに出ていたような
写真は撮れないし
階段上にいると全くわからない😅

〜参考〜

スクショを拡大したので荒いのはご勘弁💦

気を取り直して
改札を出て…









オバちゃんには
こういうアナログな方が
ありがたい😁







では本命の
スヌーピーミュージアムへ!




おお、可愛い💓





いくつがあるツリーの装飾は
よく見ると同じなのだけど
それでも可愛い😆





チケットを買う前から
写真を撮りまくる怪しいヤツ😅
入場のところにしかないもので…

今日のチケットは何かな?



やった!スパイクだ😆



そしてノベルティは…



思ったより小さくてよかった😅
折れないようにカードケースを持ってくるのを
忘れた💦と後悔してたので😓

オープニングシアターで
写真を撮ってみる…






常設展示も撮ってみる…





テラスも横から撮ってみる…



いつもと違う角度から撮ってみる…











企画展エリア…


2回目なので
じっくり楽しむ…



これだけ署名のところに
ハートマーク入り


フォトスポット…





スヌーピーの家の中は空に…



リニューアルに関係あるのかな…
1/9〜1/31だったかお休みになります

ミュージアムショップで
ガラス瓶の容器が気になってた
メレンゲクッキーを購入して
ミッションその1完了😄

せっかくなので
ミュージアム周りの紅葉も…









12月なんだよね?
と自問自答しながら…
気候がおかしいのかな😓

娘から研修長引きそう💦
連絡が来たので
遅めのお昼ご飯をしっかり食べ
いざ有楽町へ!😆


電車でウトウト💤
午後の電車で座るともれなくうたた寝

乗り過ごすこともなく
乗り換えも成功して
目的地の有楽町マルイに
ちゃんと着きました😄



欲しいのはポストカード…
このアクリルスタンドも可愛いな…
以上!

ノベルティの条件には程遠いけど
レジ待ちをしているときに
なんとなく眺めると
ノベルティのひとつ
どこかで見た紙袋…
どこで見た?
今日見たよね…
あ、スヌーピーミュージアム!

サラリーマンのような
スーツ姿の男性が
私の少しあとから入ってきて
どーんとスヌーピーの顔の絵柄の
紙袋をさげて熱心に
展示を見てまわっていたので
印象に残っている…

え、ちょっと待って…

あの時間に紙袋をさげて
スヌーピーミュージアムに
いたということは
朝一番とは言わないまでも
午前中の整理券がいる時間帯に
有楽町マルイにて
ノベルティがいただける金額の
お買い物をされたということ?😲

凄っ💦

本当にスヌーピーが好きなのね😆

しかも私と同じ
豪華二本立て!😁

遅ればせながら
妙な親近感を抱く😅







店内店外も可愛いので📷

ミッションその2完了!😄

あとは娘と合流という
最大のミッションを残すのみ…
待ち合わせは会えないと大惨事😆

駅に向かいかけたけど
その前に💡
ドラッグストアなかったかな…
空気が乾燥しているので
鼻にシュッとする
スプレーが欲しいな
娘の近所のドラッグストアに前はあったのに
高級バージョンに扱いが変わっていたので…
そもそも家から持ってくるのを忘れた😅
どこかで見たけど…
人通りのない柱の陰で
地図アプリで検索…
そうそうマツキヨね
置いてるといいな…

明るい店舗の光の中から
歩道に足を踏み出すと
日が暮れて真っ暗…
目の暗順応が遅く
あっと思った時には
地面さんコンニチハ😣
中途半端な浅い溝に足を取られて
思いっきりコケた😭

東京って凄いなと思ったのは
誰も声を掛けてこない…
これは武士の情けの
見て見ぬ振りの優しさなのか?😒
ほんの数メートル先で
献血を元気よく呼びかけてた
二人組も沈黙←バイトだろうけど

幸い捻挫せず
手の平と膝を打っただけ…
履いてたのがジーンズだったので
膝に穴が開くこともなく😅

あ、スヌーピーミュージアムで
買ったガラス瓶入のお菓子は😱
触った限りでは梱包のお陰で
無事のよう😊

痛〰️💦と思いながら立ち上がり
目的のマツキヨへ
コケて絆創膏買いに行く人みたいと
自分でツッコむ😆

あった!



これでなければ泣いてたかも😁

さ、池袋に行くよ!

アップルパイ屋さんに寄って
マロンのとピスタチオのを
購入…もうコケられない😆

娘との待ち合わせ場所の
サンシャインシティを目指す!
前にも来たから行けるはず😓

なぜか迷わず目的地に着く…



セサミ・ストリートの
ショップができたから
行きたかったのだそう😅

前のベンチに座っていると
お待たせ〜!と娘登場✨

ミッションその3完了!🎉

聞けば今日がオープン日😅

店内はセサミのキャラで
いっぱい…なのだけど
娘はクッキーモンスター推し🍪






数ある中からこちらを
お買い上げ



帰宅後パイと撮る😅



長い1日だった😆









〜おまけ〜

地面に打ち付けたガラス瓶
無事でした😄



包んでくれたお姉さんに感謝💓








Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもと違う方…ディズニーラ... | TOP | 年末の我が家と今年の漢字 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (boke0905)
2023-12-29 11:04:19
たくさん歩いてスヌーピーを2件まわり、セサミまで行くとはすごく歩きましたね😊

転んでも声をかけてくれない東京って、なんな寂しいなぁと思いました。

私事ですが、先日雨が降ってる中おばあちゃんが傘もささずに買い物袋を両手にかかえて歩いてたので、ちょうど踏切で止まったので声をかけて車に乗せて家まで送りました。
たまたま同じ町内の人でした。
私、困ってる人を見るとつい声をかけてしまうので、いつも娘にはほどほどにしなよと言われています。
お礼にってお菓子をもらいました。
返信する
Unknown (dekochin)
2023-12-30 17:51:41
この度もミッションコンプリート!
地図、乗り換えアプリ使いこなして
人混みをスイスイと😆
素晴らしいです👍
それにしても
足、大丈夫でしたか?🥲
その後もしっかりな距離を
歩かれたようですが‥
個人差もあるでしょうが
流血や倒れたままじゃないと
街中で転けても声をかける人は
少ないかもですね😅
ご近所圏内なら声掛け合うけど
確かにどこかにボーダーラインが
あるのかも、と思いました!
て、ことは関西の方は放っておかず
声をかけてくれるのですね♪
お家へ、帰ってからの戦利を
開ける至福のひととき最高ですね💕
返信する
Unknown (m-tea_2008)
2023-12-31 09:13:32
@boke0905 BOKEさん、返信が遅くなりました🙇
振り返るとよく歩いたなと思いますが、動いている間は必死なので意外と平気です😆
転んでテヘッと笑いに変えたい大阪人と、見て見ぬ振りが親切とする東京人なのかなと改めて文化の差を思いましたよ。
BOKEさんの親切、ありがたかったでしょうね✨助けてあげたいと思ってもなかなか行動に移せないことは多いと思います。世知辛いニュースが多い中BOKEさんの勇気に拍手👏そして少しでも見習わねばと思いました😊
返信する
Unknown (m-tea_2008)
2023-12-31 09:38:08
dekochinさん、また大移動しましたよ。東京在住の妹に『東京に住んでたらそういう移動をしようと思わん』とよく笑われます😅
地面さんにコンニチハして足首は無事か膝は割れてないか確認しましたよ😓意外とふんわり着地したみたいで、右膝に五百円玉ぐらいの青アザができたぐらいですぐ治りました✌その隣には新大阪でキャリーケースを蹴飛ばして出来た青あざが既にいたので、しばらく賑やかな膝でした😆
近所とそうでない場所…確かにそれはあるかもしれないですね😊大阪人は照れ隠しに笑いに変えてしまいたい部分もあり、そのためにはギャラリーからのツッコミが必要なんです😄大阪の街なかで転んだことはまだないですが、人通りのあるところで転ぶと声をかけたり、足を止める人が多いように思います。
戦利品が無事でホッとしました😅冗談はさておき骨粗鬆症には気をつけようと思いました😁
返信する

post a comment

Recent Entries | おでかけ♪