goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

米騒動

2024-09-24 | 時事ネタ
令和の御代に米不足?😒

この夏最大の謎😔

なんとも解せない…

この前まで普通に売ってたのに
値段が上がってきたなと思ったら
急に棚からなくなる😱

そんなに不作ではなかったはず…

あれよあれよという間に
パックのご飯も消え
麦などの雑穀もない💦

だけど
スーパーのお弁当やお寿司は
なくならない不思議😅

我が家は生協で購入しているので
カタログに載ってるし
買えないということはないよね
とタカを括っていたら
いきなり抽選にしますとの通達😓

そうはいっても
購入実績のデータとかを
考慮しての抽選だよねと
呑気に構えてみた😅

我が家では元々災害に備えて
1か月分を目安に
ストックしていたのと
今夏は生協の配送の
夏休みがあったので
少し早いかなと思いながら
お盆前に前倒しして
発注していたので
新米の時期まで食いつなげる?
と思ったり思わなかったり…

そうはいっても
新米が収穫されてすぐに
店頭に並ぶとも思えないので
パスタやうどんを差し挟み
誤魔化し誤魔化し…

でもそろそろ心細いし…と
発注してみたら見事に落選💦
さすがに落選が3週間続くと
生協を当てにせず
米探しの旅に出ないとまずい?

と思ったら
スーパーの棚にお米がある✨
なんだ、ハズレても大丈夫👍️

そして抽選4回めの前回
当選とのことで
お米が配達されてきた😅



夫婦二人とはいえ
危ないところだった💦

店舗の棚には新米の文字が
プリントされたお米が
少しずつ戻ってきている印象

値段はもう高いままなのかな…

鳥インフルエンザの影響で
玉子がピンチになったときも
数カ月後には供給量が戻るから
値段も戻るといわれていたのに
申し訳程度に下がったぐらいで
もとには戻らないまま…

いいのよ😊
今までが安すぎました
この値段でいきます!
と高らかに宣言してくれたら
そうだよねと納得するのに…
値上げする勇気がないのに
ちょっとズルくない?と
モヤモヤしたまま現在に至る😔

難しいことは抜きにして
給料をどーんと上げてくれたら
誰も文句は言わないけど😁

ところで
備蓄米って何なの?
と余計な謎が増えた😅

国の施策は意味不明なので
我が家の備蓄米を増やすか
要検討😁








Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする