SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
76歳の一人暮らし。

92歳のデビュー!

2024-05-21 10:50:00 | 日記

母の日のプレゼントの
はちみつドリンク。

寒い朝はホット
暑い日中には
冷たくして
頂いています。




   ✨✨✨✨✨


音楽仲間の
お母さまで
現在92歳。

10代の頃は
音楽高校・大学に進学し
声楽家になることを
夢みておられたのですが
実現することなく
家庭に入り
お子様方を
お育てになられました。

お嬢さま(70歳?)は
音楽の世界で大活躍。

それをずっと
応援されていましたが
最近になって
どうしても
声楽を習いたいと
お嬢さまに
打ちあけられた
そうです。

吃驚した彼女は
お母さまが
希望されている
声楽家の方に
先ずご自分が
入門されて
レッスンを体験。

とても良い先生で
ある事がわかり
お母さまもすぐに入門。
ついに親子で
演奏会デビュー
されました。

舞台に立つのは
とても勇気のいること。
しかもソロで歌われる
92歳のお話を伺い
身体の中から
元気が湧く思いです。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
92歳 (たこちゃん)
2024-05-21 18:18:14
こんばんは。
母娘ともに、声楽専門でいらっしゃる?
声も、70を超えたら出しにくいと思うけど、
すごいお二人ですね。

今日は(も)暑かったです。
今年の夏は、もっともっと暑いらしい。
生き延びるのが大変かも。

今週はお出かけやイベントがなく、
ちょっと楽なのですが、
仕事がふたつ。
さっさと、とりかかればいいのに、
やる気がおきない。

10時からのNHKの
『燕は帰ってこない』という連ドラを
楽しみに、さてがんばります!

代理母のお話。
Unknown (m-sha)
2024-05-22 12:11:36
おはようございます。

残念ながら
「燕は返ってこない?」は
観ていません。
なんだか夜はバタバタなので
そのうちゆっくり
みたいと思います。

今年の夏は去年より
更に暑い?
たまりませんね。
本当に生き伸びられる
かしら。夏は苦手です。

70歳?のお嬢さまは
売れっこの作曲家。
大舞台で歌を歌うのは
初めて…と言って
おられましたが
凄いです!
とてもじゃないけれど
そんな勇気はないし
声は全く出なくなりました。(T_T)

コメントを投稿