My Favorite Things

お気に入りのものあれこれ

黒どら

2006-06-20 19:09:26 | Food
梅田阪急百貨店にはいっている黒船というお店のお菓子です。友達のお勧めで買ってみたら、とてもおいしかったです。どら焼きの皮に黒砂糖がはいっていて、皮がちょっと黒っぽいです。そして不思議なことにもちもち、っとした感触があります。小豆も上品なほどよい味です。会社でお弁当仲間とデザート代わりに食べましたが、みんな大満足 しかし、残り6個しかなかったのを3個ももらってしまってよかったのかしら>Kちゃん? . . . 本文を読む

Close only counts in horseshoes and hand grenades.

2006-06-19 21:47:05 | Quotes
今日はことわざというか英語の言い回しをひとつ。 昨日、スタジオでいいフラメンコ・ライブをみて、友達と大いにしゃべり上機嫌で帰ってきました。そのままさっさと寝ていれば、きっと、稲田進さんのリズム感や靴音、大いに気に入った徳川悠乃さんのファルーカ、いっしょにいったKちゃんが一番気に入ったという岡較子さんや華のある津川英子さん、國光さんの不思議な感触のギターソロやけんちゃんが機嫌よく歌っていた様子を今 . . . 本文を読む

モーロ人は馬にのって―アンダルシアで舞い、耕し、生きる

2006-06-18 12:52:11 | 
モーロ人は馬にのって―アンダルシアで舞い、耕し、生きる解放出版社このアイテムの詳細を見る かの野生のカンタオール、マヌエル・アグヘータが夫という日本人バイラオーラの本です。前から話は聞いていたのですが、借りて読んでみると、思ったよりもはるかに面白い本でした アンダルシア地方カディス県の小さな町のはずれに住んでいる著者の生活をつづったものです。フラメンコだけの話題ではないです。 今どきスペイン . . . 本文を読む

W杯 ストレスと興奮と

2006-06-17 21:47:37 | Weblog
Yahooスポーツの記事によると、「ひいきのチームが勝利を挙げるとファンは爽快な気分となり、高揚感に包まれるが、実はその場合でも身体は相当のストレスを感じている可能性がある」るんだそうです。たしかに、圧勝でもないかぎり、接戦を見てると心臓に悪いです。特にサッカーはなかなか点数がはいらないスポーツですから。 そう、日本戦になるとどうも疲れます。去年の野球の日本シリーズを見ている気分になにか似てる . . . 本文を読む

カラコーレス やっと振り付けが終了

2006-06-16 21:41:35 | ダンス
残っていたファルセータの振り付けが終わり、やっと間がつながりましたああ長かった!1年以上かかりました。 でもこれからが問題なんですよね。今はまだ、先生や同じクラスの人のを横目で見ながらなんとかついていっているだけだから。やったばかりのファルセータがもうすでに怪しい これまで習ったところも怪しいところがたくさん。バタをこれでもか、というぐらいいろいろ使う上に、出だしはマントン、最後はアバニコと盛り . . . 本文を読む

クールアポロさわやか苺

2006-06-15 23:23:54 | Weblog
溶けてしまう暑い夏には数が減っていたはずのチョコレートが、このところ、夏にもたくさん新作がでるようになりました。このクールアポロもそのひとつ。苺味のチョコにはキシリトールがはいり、真ん中に入ったシャリシャリキャンデーは、とけてくるとしゅわ~っとなりはじめます。なかなか面白い感覚。 . . . 本文を読む

アバニコ

2006-06-14 22:30:15 | ダンス
ファンダンゴのアバニコ・バージョンの練習が始まりました ファンダンゴにアバニコって想像もしなかったのですが、先生が踊っているのを見ると、すてきではありませんか 不思議ですねえ。振り付けや小道具でこれまでよりもファンダンゴが華やかに聞こえてきました。 まずはアバニコの基本練習から、ということで姿勢のチェックをしつつ、開け閉め、いろんなポジションでくるくる回したりしていると、なにかアバニコが変。金具 . . . 本文を読む

W杯、初戦逆転負け

2006-06-13 00:42:51 | News
 逆転負けしてしまいました。ひたすら攻め込まれっぱなしで、2点目をとれそうな雰囲気はほとんどなかったので、なんとか1点差で逃げ切ってほしいと期待していたのですが、DFが交代したあたりから風向きが変わって、耐えに耐えたGKとDFが1点とられてから最後は完全にくずれちゃったようなかんじ 戦術がまちがってたのかなあ。後半半ば以降は中途半端に攻めるより、前大会でイングランドがアルゼンチン相手にやったみたい . . . 本文を読む

問題のshould

2006-06-12 20:55:54 | 翻訳
問題のshouldについて書きます。 前も書きましたが、この助動詞は悩みの種です。本当によくでてきます。契約書はそれほどでもないのですが、Requirement、社内規則、仕様書、Recommendationsでは一番でてくる助動詞かもしれません。マニュアルでもよくでてきます。 文法的な規則にのっとってにはいってくるものの訳さなくてよいshould (lest shouldとか、natural . . . 本文を読む

may、might、can、must

2006-06-11 15:59:15 | 翻訳
すみません、とても間があいてしまいました。やっかいなshouldにはいる前に、may、might、can、mustをさらっと流しておきます。 これまでとりあげたshallやwill以外にも、may、might、can、mustなどもでてきますが、この4つの助動詞は、shouldほど神経質に考えたことはありません。ひとつには、よく訳しているRequirement(要求書。たとえば客先からメーカーに . . . 本文を読む