なかよしクラブ

2007-01-27 01:20:56 | FAMILY
通ってる幼稚園の延長保育です。
15:00におやつをもらい、17:00まで遊べます。
チケット5枚綴りで1500円。一回300円ですね。

教養のランチの後、なかよしクラブの健杜を迎えに行きました。
いつもは自転車やけど、今日はバス。
ランチから帰るその足で行きました。

行くとちょうどおやつを食べてる最中。
私に気付いた健杜が出てきました。
でもまだ帰りたくない様子。
普段より2時間早いし、そりゃイヤよね。

今、年長さんの間(男の子)でブームになってる駒まわしを見せてくれました。

クリック(YahooID)

「駒まわし大会第1回」では優勝した健杜
本日2回目があったそうですが、惜しくも優勝を逃したそうです。
優勝者は手の上で駒をまわしたらしいです。
健杜はまだその技は出来ないんですよね~

みな頑張って第三回目に備えて練習しとりますわ。

もう一つ、いま幼稚園でブームになってるのがおダンゴ作り
俗に言う泥ダンゴですか?土粘土?
幼稚園の中には掘ると赤土が出てくる場所があるんです。
粘土質の土でそれを土台にして子供たちが試行錯誤して作ります。
この遊びはパパが幼稚園に通ってる頃にもしていたそうです。
粘土山って今でもパパは言いますよ。

 赤土を掘ってます

 これが赤土

 

男の子も女の子も年中さんも年長さんも、みな地べたに座って作ります。
土台を掘って丸め、それにサラ砂(サラサラの砂のことらしい)をまぶし、
また黒土とかいうので周りを包み、またサラ砂をまぶし・・・
それの繰り返しで堅い土のおダンゴを作ります。
乾燥させたら潰れるらしく、ちゃんとビニールの袋に入れてましたよ。

 サラ砂まぶし

クリック(YahooID)


普段、お迎えに行くだけじゃなかなか子供の様子なんて見えません。
でも今日みたいにちょっと気持ちに余裕があれば見えますね。
子供の目線になってしゃがみこみ、さすがに泥ダンゴは作らないけど、
他の子供たちも声をかけてくれるし、なかなか貴重な時間でした。

普段、延長保育をどんな風に過ごしてるのかもわかったし。
健杜の駒の妙技も見せてもらった。

あと、砂場の恐ろしい様子も見てしまったしね(笑)
アンタら、その運動靴は防水加工してるんですかね?????
クリック(YahooID)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハマッてた~(笑) (すばる)
2007-01-27 23:33:18
真貴子さんが幼稚園の時・・
家族でハマッてたでウチは(笑)

どろ団子って上手に作ると
ピッカピカに光るやん?
これは・・石ですかぃ?て位・・
色も、磨きの時にスーパーの袋の
印刷部分でこすると色つくし・・・
青の作った事あるで~(笑)

ウチは真貴子が一番上手やったわ。
流石に幼稚園で毎日やってはりますな・・って感じ。
旦那のはいつも乾燥の段階で割れてしもて
「ぬぉーっ」言うとった。アホや。

日本どろ団子協会ってあるん知ってる?
http://www2.ocn.ne.jp/~tutimizu/index1.html

もぅピッカピカの団子の写真も出てるわ。
大人も絶対ハマルで~
今度、子供らと一緒にやってみ(笑)
市販でキットも売ってるらしい 
返信する
アドレスおかしいな・・ (すばる)
2007-01-27 23:36:13
どろ団子協会
http://www2.ocn.ne.jp/~tutimizu/
こっちやと見れるかな?
返信する
すばち> (るな)
2007-01-28 13:12:35
光るまで作るのは大変やな~
健杜もまあ光るところまでは行ってないし。
上の二人はどっちかが光る泥ダンゴ作ってた。
忘れたけど。
「こどもちゃれんじ」の付録で泥ダンゴキットがはいってたことあるで。
うちの場合、幼稚園行くと土はあるもんな。

泥ダンゴは作れんわ~土を触ると手がめちゃ荒れるねん。
速攻やで~やしゴム手袋して土は触るわ。(園芸のとき)
さすがにゴム手袋して泥ダンゴはないよな(笑)
返信する

コメントを投稿