旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

舞台「オレステス」

2006-09-26 | 観たものレビュー
「オレステス」を観たのは先週の木曜日なのですが・・・
レポが遅くなったのは、ちょっと書く気が起きなかったから・・・

というわけではないのですが、それもまた正のひとつなり・・・

今回の舞台を観終わって脳裏を過ぎったのは、「蜷川さんは、これで満足だったのだろうか」という疑問。

蜷川さんのギリシャ悲劇はいくつか観ておりますが、ギリシャ劇の複雑な台詞や、神を中心として独特な構図も私にとっては難解ながら、けっこう楽しむことが出来た。
それは遠い異国の話でありながら、親子兄弟姉妹親類縁者の間に起こる感情や行動に、日本人の私でも理解できるものがあったから。

ただそれは脚本や演出の力だけではなく、それを絵にしてみせる役者陣の力量もあったからかもしれない。

なにが言いたいのかというと

タイトルロールを演じた藤原君は、初めてギリシャ悲劇への挑戦にしては、オレステスの苦悩と絶望を体全体で表現して見所があった。
やっぱり彼は天性の舞台役者なのだと思う。
彼の舞台はいろいろなジャンルで見ているけれど、彼ほどの若手で、これほどまでに観る者を引きつけられる役者はいない。
なんというか、観る側の心の奥に自然な状態で入ってくるのだ。
いままで「彼の語る台詞に感動した」ということは一度もない。
台詞じゃないのだ、私を感動させるのは彼からほとばしる感情の渦なのだ。
言葉の意味がストレートに分からなくても、彼の動き、吐く息、声の響き、そういう彼が持っている素質がひとかたまりになって私にぶつかってくる。
その塊に私は打ちのめされ、そして涙があふれてくるのだ。

蜷川さんがよく使う、小栗君や成宮君も藤原君ほどではないのだけれど、そういう要素を持っていると思う。
その最たる人が大竹しのぶ。
大竹しのぶもまた、その大小揺れ動く感情がバイブレーションとなって、私の心にバンバン響いてくる役者さんだ。
どんなに難しい台詞を発しても、感情がすっと理解できる心地よさ。

でもそれが出来る役者というのは限られていて・・・だって天性だから。
ただ正直なところ、役者としてのカンに優れている人たちがいるだけでも十分。
観客への魅せ方、巧みな台詞回し、ステージ上での演技のカン。
私が大好きな役者さんたちは、これがすっごく上手なんですよね~
堺さんとか、古田さんとか、橋本じゅんとか、上川さんとか・・・

いったい何が言いたいのか、自分でもわからなくなってきましたが
ていうか、言いたくないのかもしれない。

藤原君の演技が際立ってしまったせいで・・・
ちょっと観ているのが心苦しくなってしまった人が・・・

彼女は演技は上手い方だと思うのですが、今回の舞台ではその本来の巧さが、なんというか・・・ヘンなベクトル向いちゃった?・・・なんか空回りしてる?
とにかく観ていて彼女の絶叫じみた台詞が気になって落ち着かない。
私のおでこのあたりで言葉が跳ね返って、首筋がザワザワと気持ち悪い。
舞台に引き寄せられるより、引いちゃう感じ?
どうしても芝居にのめりこめなくて、私にしては珍しく椅子のなかでモゾモゾ・・・

ふーん・・・

なんちゃらちゃら将門(タイトル長すぎて忘れた)の時の演技がとてもよかったので、きっと今回のエレクトラ役に抜擢されたんだろうなあと思うのですが・・・
大竹しのぶのエレクトラに影響受けて、思わずコピーして失敗しちゃった?みたいな感じ?(時々、大竹エレクトラを彷彿させる台詞回しも見受けられ)
ありきたりな言い方ですが彼女なりのエレクトラを演じればよかったのに・・・
どうしちゃったんだろうデスヨ?

ちょっと考えすぎちゃったのかなー?
かつてオレステスを演じたときの岡田君みたいに。

おわり。

スペイン旅行記~バルセロナ編Part3~

2006-09-24 | 海外旅行記(2006年~2010年)
スミマセン…
最近ブログ更新が1週間に1回のペースになってます。

まあ、特に話題にすることもないし(笑)
まあ、堺さんのドラマも来月からだし(苦笑)
まあ、……

と、ほったらかしの理由はいろいろあるのですが
ここのところピアノの稽古に夢中になっております。
PCではメールチェックくらいしかしていなくて
あとはケータイでmixiのコミュをのぞくくらいで
それ以外の時間はピアノの練習がメインになってます。

やっぱり芸術の秋が近づいてるせいかしら?

というわけで、ブログの更新は旅行記オンリー。
今回はバルセロナ編のPart3です。
今回はということは、次回もあるわけで。
バルセロナ編はPart4までイッちゃいます!
(ヘタすりゃPart5までいきそうな予感…)

ではPart3をこちらからどうぞ。
「真夏の青空の下 スペインを旅する~バルセロナ編Part3~」

携帯の方はこちらのアドレスへ。
http://m.4travel.jp/traveler/sorasora/album/10093509/

スペイン旅行記~バルセロナ編 Part1&Part2~

2006-09-17 | 海外旅行記(2006年~2010年)
お待たせしました!(って待ってなかったらどうすんだ)
スペイン旅行記、バルセロナ編です!
しかもPart2にしてまだ途中です!(笑)

これも容量のデカイSDカードを買った勢いなんですかね。

それではバルセロナ編、続けて2本どうぞ。

「真夏の青空の下 スペインを旅する~バルセロナ編Part1~」
「真夏の青空の下 スペインを旅する~バルセロナ編Part2~」

ケータイの方はこちらのアドレスで。
http://m.4travel.jp/traveler/sorasora/album/10090492/
http://m.4travel.jp/traveler/sorasora/album/10091374/

遠い・・・

2006-09-14 | ほかの話
三谷作品で東宝新劇場こけら落とし (スポーツニッポン) - goo ニュース

スペイン旅行記はどこいったんだ状態のここ数日ですが。
今朝のTVの芸能コーナーでもやってましたね。

ほとんどがミタニンとユースケの顔ばかりでしたが。
カメラの横の動きでときおり見えるそのお顔。

堺さん!!・・・っていうと今回は混乱を招くので

堺雅人さん!!!

芸術座跡地に来年の11月(!!)にオープンする劇場「シアタークリエ」の柿落とし公演だそうで。
三谷さんの脚本で「川上音二郎一座」をやるんだそうで。
主役の音二郎がユースケ・サンタマリアで、堺さんは脚本家の役だそうで。

なぜかどこを探しても、堺さんのコメントが載っていない。
ミタニンの「1年以上先なのでどうなるか分からない。この中で出ない人もいるかも」
という発言に、なぜか私が戦々恐々。

一応、オリコンに堺さん・・・もとい!堺雅人さんが写っている写真を発見。

にしても来年の11月って1年以上先の話だよ?

舞台「噂の男」

2006-09-12 | 観たものレビュー
乾いた笑い 混沌と猥雑 漂うアイロニー

ケラリーノ・サンドロヴィッチの演出にはクセがある。
私はそのクセが割と好きで、過去にも何度か作品を見ている。
今回は出演者もまた、揃いも揃ってのクセもの揃いで
観る前からどんなストーリーが展開するのか楽しみだった。

シンプルな笑いが随所に盛り込まれながら
人間のドロドロとした醜い部分が次々と
どこか世紀末的な雰囲気を漂わせる舞台上で
まさに化けの皮がはがれるように顕わにされていく。

天上から時折聞こえてくる目に見えない観客たちの爆笑
その足下の下層で繰り広げられる醜い人間同士のエゴ

「笑い」とは不安定な均衡の上にある

なんだろうこの舞台は。
なんだかどうも上手く語れない、まとめられない。

舞台を観終わった後の感想は
「じゅん(←橋本じゅん)、最高だね!ほんと器用だよね」(もう大絶賛)
「堺さんって、ああいうヘタれマネージャー役が似合うよね」(ファンなら承知)
「橋本さとしさんってミュージカルだけじゃないんだね」(当たり前)

帰り道、口からは役者に対する感想しか出てこなかった。

観劇レポを載せるのを遅らせた理由はそこにある。
この舞台をどのように語ればいいのか分からなかったのだ。
日にちを少し置けば、「見えていたけど見えていなかったもの」が
なにか分かるんじゃないかと思っていたのだけれど・・・

思うのは、この「噂の男」という舞台は、5人の個性ある役者を
演出者ケラが、その彼らの分かりやすい“特性”(または特色)を
そのまま舞台上で展開させたものなのだと思う。
ケラさんは、彼らをどう動かすと何が起こるか、連鎖反応を“予測”する。
その予測でもってコマを動かし演出する。
役者同士の接触・非接触で何が噴出すかは役者次第。

そこに特別な演出も演技指導もなかったと感じるのは失礼だろうか。
それはないだろう。なぜならコマの5人は芸達者な人たちだから。
小細工を弄せず、自分がイメージし動かした駒の行方を見守る。

うん、いいんじゃないか。

「小市民ケーン」や「ショムニ2」の脚本を手がけた福島三郎氏の
脚本が舞台通りのものだったのか、ということは唯一気になるけれど。

最後に。
舞台の上の堺さんを見られて、わたくしは満足です♪
そろそろ古典派シェークスピアにもチャレンジしてほしいなあ。
前にもどこかで書いたような記憶があるんだけど
ぜひ、リチャード3世で。

近況報告・・・みたいな?

2006-09-11 | ほかの話
バルセロナ どこまでいっても サグラダファミリア

スペイン旅行記のバルセロナ編が遅れております。
フタをあけたら、サグラダファミリアの写真がわさわさわさわさ・・・
自分、どれだけ撮ったんだ?
個々の説明も入れて旅行記をアップしたいので、もうしばらくお待ちください。
(ていうか説明なしだと、これどこの部分?な意味不明写真が多いので)

いつも土日のお休みに旅行記を仕上げてるんですが、
先週の土曜日は午前中にピアノの練習、午後からピアノの調律
日曜日の午前中はピアノのレッスン、午後は美容院
と、なんだかとーっても忙しかったんデスー
(はい、ただの言い訳です)

そして写真の整理をするはずの平日の夜も先週は忙しくてですね
11月の旅行の手配に文字通り四苦八苦・・・でもなんとか手配完了。
てなわけで、11月の3連休で「初!屋久島」に行くことになりましたー!
エアーをなんとか安く仕上げようとタイヘンでしたー(苦笑)
ていうか、宿になかなか空きがなくてタイヘンでしたー(汗)
先週はほとんどコレばっか

それから「のだめ」の次に(正しくは平行して)ハマってるのがコレ。
 「ピアノの森」です。12巻まで大人買いしちゃいました。ムフ。
 で、ピアノの練習の合間にこれ読んでました。
 読んでたらひさしぶりにショパンを弾きたくなりました。
 カイみたいには弾けないけど。
 森(※)で弾いてる気持ちならマネできるかも。
 ※注:私の場合はトトロの森

あ、でも今回新しい曲もらったんだった。
大好きなドビュッシーの「ピアノのために Pour le Piano」。
グリッサンドが入ってたりして、ハデ好きな私にピッタリ?な曲です。
とはいえ、いまやってるモーツアルトのソナタK310の3楽章が先なので・・・
2楽章はね、OKなんだけど、肝心の1楽章はいまだにダメ出しが多いッス
あいかわらずモーツアルトは私を悩ませてくれます。

そんなこんなで(?)、写真の整理を放置してました。
あうー早く13巻でないかなー(すでに中毒)

どうでもいいですが、木更津のぶっさんCM見逃しました・・・
メモまでちゃんと残しといたのに・・・会社にメモを忘れてた・・・
やっぱりちゃんと録画セットしなきゃダメだ
UNOのWEBで早く出さないかなー

日曜日に美容院へ行った話は既出ですが
めっちゃめっちゃ久しぶりにショートにしました!!
後ろがスースーです。頭もなんだか軽いカンジ?
かなり気に入ったので、しばらくショートで行く予定。

以上、管理人の近況報告でした♪

つーか、こんなこと書く間に旅行記仕上げろよ?

スペイン旅行記~サロブレーニャ編~

2006-09-04 | 海外旅行記(2006年~2010年)
「明日はさあ、ふりひりあーなに行くんだよね」
「うーん、そうだね」
「これだとさ、朝、早起きしないとね」
「うん、あわただしいね」
「帰りさ、このバスのがしたらさ、電車、間に合わないね」
「そうなんだよねえ」
「どうするう?」
「あのさ、さろぶれーにゃなら余裕なんだよね」
「そっかあ」

  < 入浴のため中断 >

「やっぱり、さろぶれーにゃにしよう」
「そうする?」
「あるはんぶら・ぱれすの最後の朝食、ゆっくり食べたいじゃん」
「そうだねえ」
「早起きするのもキツイじゃん」
「いつも1時間遅れだもんね」
「さろぶれーにゃなら近いし」
「乗り換えがないからラクかもね」
「うんうん」

というわけで、フリヒリアーナの代打で登場したサロブレーニャ日帰り旅行はこちらから。
「真夏の青空の下 スペインを旅する~サロブレーニャ編~」

ケータイの方はこちらのアドレスで。
http://m.4travel.jp/traveler/sorasora/album/10088762/