ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ルイスと映画泥棒
中国・韓国映画を中心に毎日観た映画の感想を記録。おすすめ度を☆で採点、☆四つ以上は必見の映画。
田子坊スケッチ(2)
2008年06月05日
|
上海
カフェオレ。ここの名物はこれのでかいやつ。
田子坊スケッチ(1)
2008年06月05日
|
上海
田子坊の中心にあるカフェ。カプチーノを頂いた。外人が多い。
M-50スケッチ(10)
2008年06月04日
|
上海
工場をリニューアルしているので、どことなく味がある。ネーミングやロゴにセンスを感じる。
M-50スケッチ(9)
2008年06月04日
|
上海
ギャラリーの一つ。照明器具のような作品だ。経営者は欧米人だ。
M-50スケッチ(8)
2008年06月04日
|
上海
アトリエを兼ねたギャラリーが多い。
M-50スケッチ(7)
2008年06月04日
|
上海
M-50ではギャラリーだけでなく、アトリエが共存しているのが特徴だ。
M-50スケッチ(6)
2008年06月04日
|
上海
M-50の向かい90のギャラリーの中。まだまだ増殖中だ。
M-50スケッチ(5)
2008年06月04日
|
上海
M-50の広場に面したギャラリー。
M-50スケッチ(4)
2008年06月04日
|
上海
ギャラリーの作品の一部。
M-50スケッチ(3)
2008年06月04日
|
上海
M-50の向かいにあるギャラリーにあった気持ちの悪いオブジェ。
M-50スケッチ(2)
2008年06月04日
|
上海
M-50のスナップ。有名なギャラリーです。
M-50スケッチ
2008年06月04日
|
上海
M-50のスナップをランダムに紹介します。
同楽坊のオブジェ
2008年06月03日
|
上海
同楽坊の広場にあったオブジェ。新スポットには、必ずアートがある。
上海のまちづくりには、アートが息づいているのだ。
同楽坊のテント広告
2008年06月03日
|
上海
同楽坊の広場にあったでかい広告。なにゆえ、この大きさなのか?
しっかり目立つからいいのか。
同楽坊のサイン
2008年06月03日
|
上海
同楽坊の街頭サイン。
このデザインはもうひとつだが、言いいたいことは解る。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»