goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイスと映画泥棒

中国・韓国映画を中心に毎日観た映画の感想を記録。おすすめ度を☆で採点、☆四つ以上は必見の映画。

「主人公は僕だった」

2007年12月27日 | 映画
 毎朝同じ時間に目覚め、同じ回数だけ歯を磨き、同じ歩数でバス停まで歩き、毎晩同じ時間に眠る会計検査官のハロルド・クリック(ウィル・フェレル)。そんな几帳面すぎる毎日が続くある日、彼の行動を正確に描写する女性の声が彼の耳に聞こえてくる。その声の主は人気悲劇作家のカレン・アイフル(エマ・トンプソン)だった。

 監督は『ネバーランド』の名匠マーク・フォースター。自分の人生が有名作家の小説の中で進行していると気づく主人公の男ハロルド・クリックを『プロデューサーズ』のウィル・フェレルが、彼の人生を執筆する作家を『いつか晴れた日に』のエマ・トンプソンが演じる。ファンタスティックで奇抜な設定と、心温まるラストは必見。面白かった。

おすすめ度  ★★★★☆

原題: STRANGER THAN FICTION
製作年度: 2006年
製作国・地域: アメリカ
上映時間: 112分



「西遊記・リローデッド」

2007年12月26日 | 映画
 沙車城という街に到着した三蔵法師一行は熱烈な歓迎を受けるが、妖怪の襲撃に遭い弟子たち3人は捕えられてしまう。ニコラス・ツェーら香港のトップスター共演によるSFファンタジーアクション。
 まず、驚くのは映像がきれいだと言う事。おしゃれだ。そして楽しめる。孫悟空達が主役だと思っていたが、実は三蔵法師が中心でストーリーが展開する。
 最初に出会った不細工な妖怪の娘が変身するのは予想できたがワクワクする。これは、若い世代を対象に創った映画だろう。

おすすめ度  ★★★★☆

原題: A CHINESE TALL STORY
製作年度: 2005年
監督: ジェフ・ラウ 上映時間: 103分

「イノセント・ワールド」

2007年12月25日 | 映画
 詐欺とスリを、なりわいとする生活から足を洗おうと、恋人ワン・ポー(アンディ・ラウ)と決別したワン・リー(レネ・リュウ)。車も通らない大平原を歩いていた彼女は、偶然通りかかった純朴な青年シャーケンに助けられる。その後、列車の始発駅でワン・ポーと再会したところへ、出稼ぎで貯めた大金を持ったシャーケンが現れ、一緒に旅をすることに・・・

 中国本土で、圧倒的な人気を誇るフォン・シャオガン監督が放つアクションエンターテインメント。純朴な青年が持つ大金をめぐって、プロの泥棒たちの攻防をスリリングに描き、2005年の正月映画として同時期公開の『カンフーハッスル』をしのぐ大ヒットになった。主演は香港のトップスター、アンディ・ラウ。台湾の演技派女優レネ・リュウ、シャオガン作品の常連グォ・ヨウが共演。狭い列車内で繰り広げられるスリ合戦の妙技も必見。この映画、映像がきれいだ。そしておしゃれ。アンディ・ラウも若くてかっこいい。

おすすめ度  ★★★★☆

原題: A WORLD WITHOUT THIEVES/天下無賊
製作年度: 2004年
製作国・地域: 中国
上映時間: 116分



「フリーダム・ライターズ」

2007年12月06日 | 映画
1994年、ロドニー・キング事件を機に起きたロス暴動直後のロサンゼルス郊外にある、ロングビーチのウィルソン高校に赴任してきた英語教師エリン(ヒラリー・スワンク)は、問題が多く、基本的な学習能力さえない生徒たちを担当することになる。しかも、生徒たちの間では人種間の対立が激化し、むなしい争いが繰り広げられていた。

『ミリオンダラー・ベイビー』などで2度のアカデミー賞主演女優賞に輝いたヒラリー・スワンクが、初めてプロデュースを手掛けたヒューマンドラマ。実在の英語教師とその生徒たちによるベストセラーを基に、人種問題がはびこる過酷な環境に生きる若者たちと、彼らを思う教師の感動の物語を描く。監督は『パリ、ジュテーム』にも参加したリチャード・ラグラヴェネーズ。実話ならではのさわやかな感動が味わえる。

正直、つまらない映画だと思っていた。何故なら、実話だということ。人種差別がテーマで重い・・・。ただヒラリー・スワンク観たさにdvdを借りたのである。結果は、あっと言う間に引き込まれてしまった。生徒達の過酷な体験にも驚かされるが、英語教師エリン(ヒラリー・スワンク)のキャラが爽やかでいい。彼女がプロデュースした作品と知ってまた驚いた。これからの活躍に注目したい。

おすすめ度  ★★★★★

原題: FREEDOM WRITERS 製作年度: 2007年
製作国・地域: アメリカ 上映時間: 123分