goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイスと映画泥棒

中国・韓国映画を中心に毎日観た映画の感想を記録。おすすめ度を☆で採点、☆四つ以上は必見の映画。

監視者たち

2015年03月26日 | 韓国映画

警察の犯罪組織監視班と武装犯罪グループの攻防を描き、韓国で観客動員数500万人以上の大ヒットを記録したサスペンスアクション。類まれな記憶力と鋭い洞察力を持つ女性刑事ユンジュは、特殊犯罪課内で凶悪犯の行動監視を専門とする班に配属される。そこで彼女は、ベテラン班長サンジュンら新たな仲間たちとともに、犯罪組織の冷酷なリーダー、ジェームズを追跡。ところが、頭脳明晰なジェームズは緻密な計画で監視網を巧みにくぐり抜け、完全犯罪を次々と成功させていく。「私の頭の中の消しゴム」のチョン・ウソンが犯罪組織のリーダー役で初の悪役に挑んだほか、ベテラン刑事役に「シルミド」のソル・ギョング、新人刑事役に「王になった男」のハン・ヒョジュ、これが映画デビュー作となる人気K-POPグループ「2PM」のジュノら、豪華キャストが集結。

トンイ役で好演したハン・ヒョジュ主演。そして、犯罪組織のリーダー役チョン・ウソンがいい。見応えありだ。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題:Cold Eyes

製作年:2013年

上映時間:118分

監督:チョ・ウィソク

キャスト:ソル・ギョングチョン・ウソン、ハン・ヒョジュ



プランマン~恋のアラームが止まらない

2015年03月17日 | 韓国映画

自分の行動を分単位でアラーム管理し、整理整頓に過剰に拘り、菌や汚れを極端に嫌う主人公のジョンソク。そんなジョンソクは、自分と同じように潔癖な素振りを見せるコンビニ店員サンユンに片思いをしていた。この気持ちを伝えようとしていた時、自由で感覚的で雑な性格のミュージシャン・ソジョンと出会ってしまう。ソジョンの仲介でサンユンに告白しようとするが…。

ハン・ジミンといえば、人気テレビドラマ「イ・サン」のヒロイン「ソンヨン」役で清楚な演技を思い出す。この映画では、とんでるミュージシャンの役柄。驚いたのは、歌がうまいということ。今時の役も魅力的だ。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題:

製作年:2014年

上映時間:115分

監督:ソン・シフプ

キャスト:チョン・ジェヨンハン・ジミンチャン・グァン

 

 


サスペクト 哀しき容疑者

2015年03月11日 | 韓国映画

「トガニ 幼き瞳の告発」のコン・ユが、家族を殺した犯人を追う脱北者役を熱演したサスペンスアクション。祖国・北朝鮮から見捨てられた特殊部隊の元エリート工作員チ・ドンチョル。愛する妻子を殺害され復讐を心に誓った彼は、現在は韓国で運転代行業をしながら犯人を探す日々を送っていた。そんなある日、ドンチョルは親身にしてくれていたパク会長の殺害現場に遭遇。容疑者の濡れ衣を着せられたドンチョルは、「国家の狩猟犬」と呼ばれる対北情報局のミン・セフン大佐から執拗に追われることとなる。セフン大佐役に「依頼人」「南極日誌」のパク・ヒスン。監督は「セブンデイズ」のウォン・シニョン。

寡黙で強い工作員役のコン・ユを観ると、なぜか「大沢たかお」に見えてくる。韓国の俳優は、日本の俳優と雰囲気が似ている場合がかなりある。この作品は、ラストまで迫力があり、見応えあり。後味もすっきりだ。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題:The Suspect

製作年:2013年

上映時間:137分

監督:ウォン・シニョン

キャスト:コン・ユパク・ヒスン、チョ・ソンハ



怪しい彼女

2015年01月08日 | 韓国映画

「サニー 永遠の仲間たち」のシム・ウンギョンが、70歳の心を持つ20歳の女性を熱演したハートフルコメディ。頑固で毒舌な70歳の老女オ・マルスンは、ある日突然、20歳の姿に若返ってしまう。これまで女手ひとつで育児と生活に追われ、自由な生き方ができなかった彼女は、オ・ドゥリとして新たな人生をスタート。キュートなルックスと類まれな歌唱力、歯に衣着せない物言いで、思いどおりの人生を突き進んでいくが……。共演に、人気アイドルグループ「B1A4」のジニョン、ドラマ「エア・シティ」のイ・ジヌク。「トガニ 幼き瞳の告発」「マイ・ファーザー」とシリアスな社会派作品を手がけてきたファン・ドンヒョク監督が、長編第3作目にしてコメディに初挑戦した。

いやぁ~笑った。韓国ドラマを観ている人なら、一目で解るばあさん役のナ・ムニとじいさん役のパク・イナンの演技と若返ったシム・ウンギョンが面白い。正月早々、面白い韓国映画に出会えた。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題:Miss Granny

製作年:2014年

上映時間:125分

監督:ファン・ドンヒョク

キャスト:シム・ウンギョンナ・ムニイ・ジヌク



観相師 かんそうし

2014年12月26日 | 韓国映画

15世紀中期の朝鮮王朝を揺るがせた実在のクーデター事件を題材に、宮廷の男たちの壮絶な人生を描いた歴史ドラマ。顔を見るだけで、その人物の性格や寿命などすべてを見抜いてしまう天才観相師ネギョン。殺人事件の真犯人まで暴くネギョンの評判は宮廷にも届き、やがて彼は要職に抜てきされる。ところが、王の弟である首陽大君に逆賊の相を読み取ったことから、国家の命運を左右する覇権争いへと巻きこまれていく。「スノーピアサー」「グエムル 漢江の怪物」のソン・ガンホが主人公ネギョンを演じたほか、「新しき世界」のイ・ジョンジェ、「建築学概論」のチョ・ジョンソク、「10人の泥棒たち」のキム・ヘスら人気俳優が集結。

主人公の観相師役はやはりソン・ガンホが適役。ストーリーも面白いし、迫力もある。今年観た韓国映画では一番だ。ラストは悲しいが、それも歴史の一部と何故か納得させられる。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題:観相 The Face Reader

製作年:2013年

上映時間:139分

監督:ハン・ジェリム

キャスト:ソン・ガンホイ・ジョンジェ、ペク・ユンシク



7番房の奇跡

2014年08月27日 | 韓国映画

無実の罪で投獄された知的年齢6歳の父親と幼い娘に起きる奇跡のような物語を描き、韓国で大ヒットを記録したドラマ。もうすぐ小学校に入学する少女イェスンは、子どものように無邪気な父ヨングと2人で、貧しくも幸せな毎日を送っていた。ところがある日、ヨングが女児を誘拐・殺害したとして逮捕されてしまう。ヨングが収監された7番房の仲間たちは、彼とイェスンを会わせるためにある計画を思いつくが……。「王になった男」のリュ・スンリョンが、娘を愛する父親役を熱演。

久しぶりに面白い韓国映画に出会った。知的障害者の父と娘の心温まる物語だ。物語は、大人になったスリョンが父の免罪事件を暴く現代と当時の事件が同時進行で描かれていく。ほとんどは、刑務所の雑居房が舞台だが、それが面白い。ラストは、涙を誘う。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題:Miracle in Cell No. 7

製作年:2013年

上映時間:127分

監督:イ・ファンギョン

キャスト:リュ・スンヨンパク・シネ、カル・ソウォン



同窓生

2014年07月31日 | 韓国映画

韓国の人気グループ「BIGBANG」のT.O.Pが、妹と友人のため殺し屋になる過酷な運命を背負った少年を演じた主演作。父親が汚名を着せられたことで、北朝鮮の収容所に入れられた兄ミョンフンと妹ヘイン。ミョンフンはたった1人の家族であるヘインを守るため、韓国に潜伏し、暗殺指令を遂行する工作員になる道を選ぶ。身分を偽り韓国の高校に学生として潜入したミョンフンは、そこで妹と同じ名前の少女と出会い、つかの間の安らぎを得るが。

北朝鮮をテーマにした映画は数少ないが、この映画は韓国に潜入する工作員の物語。北の内部抗争で翻弄される若き工作員の話だ。ここまで、派手ではなくとも、実際に工作員のネットワークができていると思うと怖い。

おすすめ度  ☆☆☆

原題:The Commitment

製作年:2013

上映時間:114分

監督:パク・ホンス

キャスト:T.O.P、ハン・イェリキム・ユジョン



3人のアンヌ

2014年04月30日 | 韓国映画

『ピアニスト』などで知られるフランスの演技派女優イザベル・ユペールと、韓国の異才ホン・サンス監督が手を組んだオムニバス。イザベルが1人3役でそれぞれ異なる性格のアンヌという女性を演じ分け、奇想天外なパラレル・ワールドを展開する。『黒く濁る村』のユ・ジュンサンや『大統領の理髪師』のムン・ソリ、テレビドラマ「冬のソナタ」のクォン・ヘヒョら韓国の実力派俳優が共演。お互いに言葉が通じないながらも、絶妙のやり取りを見せる俳優たちの熱演が光る。

 映画監督として著名なアンヌ(イザベル・ユペール)は、監督仲間のジョンス(クォン・ヘヒョ)と身ごもっている妻のクムヒィ(ムン・ソリ)と共に、モハンという海辺のまちを訪れる。ホテルに到着し、アンナがベランダで一服していると、ジョンスが以前交わしたキスのことについて尋ねてくる。その後付近を散策しに外に出たアンナは、途中で雨が降ってきたため、ホテルのオーナーの娘ウォンジュ(チョン・ユミ)から傘を借り……。

そうか。オムニバス映画だったのか。同じシチュエーションが多いなと思って観ていたが、3人のアンナだったのねん。全編英語で、ストーリーが進展するでもなく、たんたんと時間が流れる。

おすすめ度  ☆☆

原題: IN ANOTHER COUNTRY

製作年度: 2012年

監督: ホン・サンス

上映時間: 89分

キャストイザベル・ユペール、ユ・ジュンサン、チョン・ユミ


 

10人の泥棒たち

2014年03月06日 | 韓国映画

それぞれ野望を胸に秘める男女10人の窃盗団チームが、世界に一つしかない幻のダイヤモンド奪取に挑む犯罪アクション。CGなしのアクションシーンや、華麗な盗みのテクニックとともに展開する予測不可能なドラマが展開する。監督は、『チョン・ウチ 時空道士』のチェ・ドンフン。キャストには『チェイサー』のキム・ユンソク、『イルマーレ』のイ・ジョンジェ、香港の名優サイモン・ヤムらアジアのスターが勢ぞろいする。

韓国を中心に暗躍する窃盗団メンバーは、リーダー、ポパイ(イ・ジョンジェ)の元相方マカオ・パク(キム・ユンソク)から唯一無二のダイヤモンド「太陽の涙」を、巨大カジノから盗み出すという計画を聞かされる。香港へ向かったメンバー6人を、中国人窃盗団の4人が出迎える。太陽の涙争奪のため、計10人のメンバーが挑むが……。

ソウル、香港、マカオ、釜山と舞台が変わり、楽しめた。アクションは派手。ちょっと、長いのが難点か。

おすすめ度 ☆☆☆

原題: THE THIEVES

製作年度: 2012年

監督: チェ・ドンフン

上映時間: 138分

キャストキム・ユンソク、キム・ヘス、イ・ジョンジェ


 
 

フェニックス ~約束の歌~

2014年02月24日 | 韓国映画

テレビドラマ「美男(イケメン)ですね」などで俳優としても活躍する人気バンドFTISLANDのボーカル、イ・ホンギ主演によるドラマ。末期ガン患者のホスピスで社会奉仕活動をすることになったアイドルが、そこで出会った人々や出来事を通して成長する姿を見つめる。監督はBIGBANGのドキュメンタリーを撮り上げ、本作で劇映画デビューを果たしたナム・テクス。『痛み』のマ・ドンソク、『食客』などのイム・ウォニら実力派が脇を固める。劇中でイ・ホンギがアコースティクギターを片手に披露する歌声も魅力的。

人気アイドルであるのをいいことに、勝手気ままに生きるチュンイ(イ・ホンギ)。つまらないことで暴力事件を引き起こした彼は、末期ガン患者のためのホスピスで社会奉仕活動をするハメに。監視役としてつきまとうアンナ(ペク・ジニ)、施設を抜け出してまで酒場に行くボンシク(イム・ウォニ)、何かと腕の入れ墨を見せつけるムソン(マ・ドンソク)など、クセのある患者たちに振り回されるチュンイ。模範的な行動をして少しでも早く奉仕活動を終わらせようと、彼らが結成しているバンドのサポートをするが……。

イ・ホンギは、日本で言うと嵐の二宮和也といったところか。アイドルの主演というとつまらない映画が多いが、二宮和也は、役者としても評価が高い。韓国のイ・ホンギもそんな印象があり、そっくりだ。余命少ない人たちとバンドを組み、閉鎖寸前のホスピスの救うわけだが、ラストのコンサートは見応えがあった。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題: ROCKIN' ON HEAVEN'S DOOR

製作年度: 2013年

監督: ナム・テクス

上映時間: 100分

キャストイ・ホンギ、マ・ドンソク、イム・ウォニ


 
 

ある会社員

2014年02月21日 | 韓国映画

商社と偽る殺人請負会社で働くプロの殺し屋が、殺しの仕事に懸けたそれまでの人生と愛する女性の間で揺れ動く姿を描くアクション・ドラマ。テレビドラマ「ごめん、愛してる」や『映画は映画だ』のソ・ジソブが主演を務め、『純愛中毒』などのイ・ミヨンが主人公が昔から憧れていた歌手を演じる。監督は、本作で長編映画デビューを飾ったイム・サンユン。殺し屋の完璧なテクニックやし烈なアクションが見応えたっぷりに描かれ、主人公のたどる過酷な運命からも目が離せない。

ヒョンド(ソ・ジソプ)は殺人請負会社に勤務して10年になるプロの殺し屋だった。ある日、共に仕事をした新人のフン(キム・ドンジュン)を会社の指令通りに殺害しようとしたヒョンドだったが、死を覚悟したフンに貯めた金を家族に渡してくれるよう頼まれる。フンの家を訪れたヒョンドは、フンの母親がヒョンドが昔から好きだった一発屋の歌手・ミヨン(イ・ミヨン)だと気付き……。

真面目な会社員が会社に裏切られ、その仕返しをする。ただ、その仕事は殺しの専門会社だった。ラストは痛快。

おすすめ度  ☆☆☆

原題: A COMPANY MAN

製作年度: 2012年

監督: イム・サンユン

上映時間: 96分

キャストソ・ジソブ、イ・ミヨン、クァク・ドウォン


 
 

悪いやつら

2014年02月17日 | 韓国映画

『オールド・ボーイ』などの名優チェ・ミンシクと、『ノーボーイズ,ノークライ』などのハ・ジョンウが共演を果たした秀逸な男たちのドラマ。1990年の盧泰愚(ノ・テウ)大統領による「犯罪との戦争」宣言を契機に、港町釜山で生き残りを懸けた戦いに挑む男たちの生きざまを描く。共演はチョ・ジンウンやマ・ドンソクら名脇役たち。演技派俳優による演技合戦はもとより、複雑に交錯する彼らの命運に翻弄(ほんろう)される。

1982年、釜山の税関で検査課主任として勤務するイクヒョン(チェ・ミンシク)は、夜の巡回中に大量の覚せい剤を見つける。密輸や賄賂が当たり前の税関内で、これまで彼も当然のように不正に手を染めながら家族を養ってきた。イクヒョンは覚せい剤の日本への密輸を思い付き、釜山の裏社会を取り仕切るヒョンベ(ハ・ジョンウ)に取り引きを持ち掛ける。

一介の公務員が、裏社会で紆余曲折を経て、のし上がる半生が描かれる。裏切りとリンチの描写が息を飲む。

おすすめ度  ☆☆☆

原題: NAMELESS GANGSTER: RULES OF TIME

製作年度: 2012年

監督: ユン・ジョンビン

上映時間: 133分

キャストチェ・ミンシク、ハ・ジョンウチョ・ジンウン



風と共に去りぬ!?

2014年01月27日 | 韓国映画

朝鮮王朝後期を舞台にした、クライムムービー。金よりも貴重とされた氷の採取権を独占する一族に恨みを抱くさまざまな分野のプロたちが、壮大な復讐(ふくしゅう)計画を仕掛ける様子を笑いタップリに活写する。『猟奇的な彼女』のチャ・テヒョン、『第7鉱区』のオ・ジホ、『サニー 永遠の仲間たち』のミン・ヒョリンらが共演。監督は『義兄弟 SECRET REUNION』の脚本も手掛けた新鋭、キム・ジュホ。奇想天外な展開に加え、凍った湖上での大立ち回りといったド迫力のアクションも見どころだ。

1700年代の朝鮮。貴重な氷を採取する権利を独り占めしようとたくらむ左議政チョ・ミョンスは、邪魔者である右議政イ・ソンホの庶子イ・ドンム(チャ・テヒョン)と採氷を監視する西氷庫別監ペク・トンス(オ・ジホ)に無実の罪を着せることに。策略は成功し、チョの一族は採氷権の全てを握って享楽的な日々を送る。わなにはめられたことに気付いたドクムはトンスと一緒に復讐(ふくしゅう)を決意し、爆弾製造、盗掘、変装や詐欺など、さまざまな道のエキスパート11人を結集させる。彼らの力を借り、チョが抱える氷の強奪に挑むが。

DVD新作。いろんな分野のプロたちが集まり、氷の強奪計画を行う。チャ・テヒョン、オ・ジホのコンビがいい感じ。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題: THE GRAND HEIST/GONE WITH THE WIND

製作年度: 2012年

監督: キム・ジュホ

上映時間: 121分

キャストチャ・テヒョン、オ・ジホミン・ヒョリン



建築学概論

2014年01月27日 | 韓国映画

韓国で恋愛映画の興行成績を塗り替え、大ブームを巻き起こした恋愛ドラマ。建築家の男性が大学時代の初恋の女性に仕事を依頼されたことにより動き出す二人の関係を、過去の記憶と現在の交流とを交錯させながらつづっていく。主人公の男女を、現代パートでは『私たちの生涯最高の瞬間』のオム・テウンとテレビドラマ「赤と黒」のハン・ガインが、大学時代を『高地戦』のイ・ジェフンとK-POPグループ「miss A」のスジが演じる。鮮やかに描かれる初恋の思い出と揺れ動く二人の感情が、観る者の心をときめかせる。

建築家のスンミン(オム・テウン)のもとに、仕事を依頼しにやって来たソヨン(ハン・ガイン)。ソヨンは、15年前にまだ大学生だったスンミンの初恋の相手だった。ソヨンの実家のあるチェジュ島に新しい家を造りながら、スンミンの脳裏には初恋の記憶がよみがえり、また新たな感情が芽生えていく。しかし、スンミンには婚約をしている女性がいて。

DVD新作。家を建てるという展開の中で、二人の過去が紹介されながら進行していく。二人とも好きだったのに別れていく過程が解る。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題: ARCHITECTURE 101/AN INTRODUCTION OF ARCHITECTURE

製作年度: 2012年

監督: イ・ヨンジュ

上映時間: 117分

キャストオム・テウン、ハン・ガイン、イ・ジェフン

 


私のオオカミ少年

2014年01月06日 | 韓国映画

本国で700万人超動員のヒットを記録した、韓国発のラブストーリー。自分の殻に閉じこもっていた少女とオオカミを思わせる人間離れした少年の出会いと恋の行方を見つめていく。メガホンを取るのは、韓国映画界の新世代気鋭として注目されているチョ・ソンヒ。テレビドラマ「トキメキ☆成均館(ソンギュンガン)スキャンダル」で、日本でもブレイクを果たしたソン・ジュンギが、少女との触れ合いを通して、言葉を話し、文字を書き、愛することを覚えるオオカミ少年を熱演する。温かな雰囲気に包まれたビジュアルにも注目。

地方の村へと引っ越してきた少女スニ(パク・ボヨン)は、物陰から身を隠すようにして自分を見つめる謎めいた少年(ソン・ジュンギ)を発見。言葉を理解することができず、まるでオオカミのように振る舞う少年にチョルスと名付けたスニとその家族は、彼を居候させることに。食事の仕方から始まり、洋服の着方、文字の読み書きと、生活に必要なことを教えていくスニ。次第に彼女は、そのやり取りを経て閉ざしがちだった心が開いていくように。一方のチョルスは、誰かを愛するという生まれて初めての感情に戸惑う。

DVD準新作。ちょっと期待はずれ。オオカミに変身するってのはいらないんじゃないの。ちょっと切ない恋物語でいいのでは・・・と思う。

おすすめ度  ☆☆☆

原題: A WEREWOLF BOY

製作年度: 2012年

監督: チョ・ソンヒ

上映時間: 125分

キャストソン・ジュンギ、パク・ボヨン、チャン・ヨンナム