goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイスと映画泥棒

中国・韓国映画を中心に毎日観た映画の感想を記録。おすすめ度を☆で採点、☆四つ以上は必見の映画。

G.I.ジョー バック2リベンジ

2013年06月25日 | 洋画

1980年代の人気テレビアニメを原作にした、ヒット・アクションの続編。国際テロ組織コブラによって壊滅状態に追い込まれた機密部隊G.I.ジョーが、リベンジを果たしながらコブラの世界征服計画を打ち砕くために奔走する。前作に引き続き、『君への誓い』のチャニング・テイタム、『悪魔を見た』のイ・ビョンホンが出演し、『スコーピオン・キング』のドウェイン・ジョンソン、大御所ブルース・ウィリスが加わって物語を盛り上げる。断崖(だんがい)絶壁を登りながらの肉弾戦や変形するバイクなど、迫力のアクションや驚異のガジェットも次々と登場。

マア、痛快といやぁ痛快。たった5~6人で、それは無理やろ・・・っていう事をこともなげにやっちゃうわけ。イ・ビョンホンも出演するので、日本人にはなじみやすいかも。

おすすめ度 ☆☆☆☆

原題: G.I. JOE: RETALIATION

製作年度: 2013年
上映時間: 111分
 


 
 
 
 

クラウド・アトラス

2013年06月18日 | 洋画

19世紀から24世紀へと世紀を超えて、六つの時代と場所を舞台に人間の神秘を描く壮大なスペクタクル・ドラマ。兄が性転換を経て姉弟となったラリー改めラナ、アンディ・ウォシャウスキー監督と、『パフューム ある人殺しの物語』のトム・ティクヴァが共同でメガホンを取る。時代をまたいで存在する同じ魂を持つ複数の人物という難役に挑むのは、名優トム・ハンクスをはじめ、ハル・ベリーやスーザン・サランドンといった豪華キャストたち。過去や未来を映す迫力ある映像や、深いストーリーなど、ロマンあふれる世界観に圧倒される。

時を越えてドラマが進行する構成。驚くのは、それらの登場人物を同じ役者が演じていることだ。主人公のトム・ハンクスあたりは、区別がつくが、脇役は、誰がどの役だったのか、皆目検討がつかない。パンフレットを観て、確認するのも楽しみかも。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題: CLOUD ATLAS

製作年度: 2012年

監督: ラナ・ウォシャウスキー トム・ティクヴァ アンディ・ウォシャウスキー

上映時間: 172分

キャストトム・ハンクス、ハル・ベリージム・ブロードベント


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

 

キック・オーバー

2013年06月18日 | 洋画

金を払えば酒も麻薬も女も入手可能な凶悪犯だらけの刑務所を舞台に、名優メル・ギブソンが元軍人の犯罪者を演じるクライム・アクション。実在の刑務所をモデルとし、マフィアの大物から大金を盗み逃亡中の主人公が極悪人を相手にし烈な戦いを繰り広げる。『アポカリプト』などメルの作品で助監督を務めた経験のあるエイドリアン・グランバーグが本作で初メガホンを取り、テレビドラマ「プリズン・ブレイク」シリーズのピーター・ストーメアが共演。ダーク・ヒーロー役で本領を発揮する、タフでマッチョなメルから目が離せない。

舞台は、刑務所だが、日本でイメージする刑務所ではない。金があれば、それなりの自由が手に入る。そこでしたたかに暮らす狡猾で憎めない男が主人公だ。メル・ギブソンのはまり役かもしれない。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題: GET THE GRINGO/HOW I SPENT MY SUMMER VACATION

製作年度: 2012年

監督: エイドリアン・グランバーグ

上映時間: 95分


 
 

オビリビオン

2013年06月18日 | 洋画

『ミッション:インポッシブル』シリーズなどのトム・クルーズ主演によるSF大作。エイリアンの襲撃で半壊して捨てられた地球を監視していた男が、謎めいた人物との遭遇を機に自身と地球の運命を左右する事態に巻き込まれていく。『トロン:レガシー』で注目を浴びたジョセフ・コシンスキーが監督を務め、名優モーガン・フリーマン、『007/慰めの報酬』のオルガ・キュリレンコら、実力派たちが脇を固めている。壮大かつ予測不可能なストーリーに加えて、半壊した地球の鮮烈なビジュアルからも目が離せない。

SFとひとくくりにすれば、それまでだが、妙に臨場感があり、惹き込まれてしまう。『トロン:レガシー』のジョセフ・コシンスキーが監督という事で納得。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題: OBLIVION

製作年度: 2013年

監督: ジョセフ・コシンスキー

上映時間: 124分

キャストトム・クルーズ、モーガン・フリーマン、オルガ・キュリレ

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

 

私は王である!

2013年06月17日 | 韓国映画

韓国で最も有名な王、世宗大王の史実に想像上のストーリーを融合し、大王の王子としての若き日々を描くコメディー・ドラマ。夢にも見なかった突然の王位継承に反発し、宮殿から逃避行する王子を演じるのは、『キッチン ~3人のレシピ~』などで日本でも人気のチュ・ジフン。『先生、キム・ボンドゥ』『ラブリー・ライバル』のチャン・ギュソンがメガホンを取る。初のコメディーで、王子と貧乏な青年の二役をこなしたチュ・ジフンの魅力に引き込まれる。

「王になった男」と似過ぎ、しかも同時期の配給とは?

これはこれで、面白いのだが、「王になった男」とごっちゃになってしまう。

おすすめ度  ☆☆☆☆

原題: I AM A KING

製作年度: 2011年

監督: チャン・ギュソン

上映時間: 121分

キャストチュ・ジフン、イ・ハニ、イム・ウォニ


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

 

王になった男

2013年06月17日 | 韓国映画

『G.I.ジョー』などへの出演により、国際派スターの仲間入りをした韓国の俳優イ・ビョンホンが初挑戦した時代劇。朝鮮時代の韓国を舞台に、陰謀渦巻く宮中で王の影武者を務める平民の男が少しずつ民のことを思いやる本当の王として尊敬を集めるようになる過程を映し出す。監督を務めるのは『拝啓、愛しています』のチュ・チャンミン。一人二役で暴君と道化師を見事に演じ切ったイ・ビョンホンの演技力の高さに脱帽。

面白い。韓国の時代劇は面白いが、これはその中でも傑作と言われるだろう。ストーリーは、まさに黒沢映画の「影武者」がヒントになっているだろうけど、平民と王のギャップが面白いのだ。ハン・ヒョジュよかった。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題: MASQUERADE

製作年度: 2012年

監督: チュ・チャンミン

上映時間: 131分

キャストイ・ビョンホン、リュ・スンリョン、ハン・ヒョジュ


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

 

砂漠でサーモン・フィッシング

2013年06月17日 | 洋画

アラブの大富豪からの「イエメンでサケを釣りたい」という無理難題に応えるために奔走する人たちをコミカルに描いたドラマ。主人公の不器用な水産学者を、『スター・ウォーズ』シリーズや『ムーラン・ルージュ』のユアン・マクレガーが演じ、『プラダを着た悪魔』のエミリー・ブラントと『ずっとあなたを愛してる』のクリスティン・スコット・トーマスの実力派キャストが脇を固める。監督には『ギルバート・グレイプ』のラッセ・ハルストレム。『スラムドッグ$ミリオネア』のサイモン・ボーフォイが脚本を手掛ける。一見くだらないと思えることに大人が夢中になる姿に感動する。

イヤ~面白かった。これは、おすすめですよ。ラブロマンスの映画としても秀作。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題: SALMON FISHING IN THE YEMEN

製作年度: 2011年

監督: ラッセ・ハルストレム

上映時間: 108分


 

グランド・マスター

2013年06月17日 | 中国映画

 

『ブエノスアイレス』『マイ・ブルーベリー・ナイツ』などの鬼才ウォン・カーウァイが、おそよ6年ぶりの監督作として放つ美しくも切ないアクション・ドラマ。中国拳法の中でも有名な詠春拳の達人にして、ブルース・リーの師匠としても知られる実在の武術家イップ・マンが織り成す激闘の数々を活写する。イップ・マンにふんする『レッドクリフ』シリーズのトニー・レオンを筆頭に、チャン・ツィイー、チェン・チェンといった中国圏の実力派スターが結集。ウォン・カーウァイ監督ならではの映像美がさく裂する格闘描写にも目を見張る。

久方ぶりの中国映画。しかも、トニー・レオンとチャン・ツィイーが主演とあって心躍る。カンフー映画なので、ストーリーは単純な復讐ものとばかり、思っていたが、実際はちょっと違った。カンフーの世界から中国の歴史が覗けるという感じ。

おすすめ度  ☆☆☆☆☆

原題: 一代宗師/THE GRANDMASTER

製作年度: 2013年

監督: ウォン・カーウァイ

上映時間: 123分

キャストトニー・レオン、チャン・ツィイー、チャン・チェン


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

 

華麗なるギャツビー

2013年06月17日 | 洋画

数々の名作を世に送り出した作家F・スコット・フィッツジェラルドの「グレート・ギャツビー」を実写化したドラマ。快楽的な生活を送る謎の富豪ギャツビーの意外な正体を、ある女性との恋を絡めながら映す。レオナルド・ディカプリオが、人並み外れた容姿と富を兼ね備えたギャツビーをクールに演じる。『マイ・ブラザー』のトビー・マグワイアやキャリー・マリガンらが共演。『ムーラン・ルージュ』などのバズ・ラーマン監督ならではの絢爛(けんらん)を極めたビジュアルも見ものだ。

見応えあったね。ギャツビーの正体が徐々に明らかになっていくのが面白く、ついつい引き込まれてしまう。スパイダーマンのトビー・マグワイアアルもハマっていた。

おすすめ度 ☆☆☆☆☆

原題: THE GREAT GATSBY

製作年度: 2012年

監督: バズ・ラーマン

上映時間: 142分

キャストレオナルド・ディカプリオトビー・マグワイア、キャリー・マリガン




にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村