回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
うどんにきゅうりを乗せて
お醤油かけただけですが
夏の私の昼ごはん

きゅうり好きですから
これでいいの

変かなぁ

お弁当に入れようと
電子レンジをかけたら
爆発したので
電子レンジはやめて
鍋の中で温め続けていたら
黒くなりました

紹興酒
黒糖
醤油
で味付けをしたため
もともと黒っぽかったのですが
毎日鍋に火を入れるたびに
黒くなるし
お肉は硬くなっていくので
適当な時期に食べ切らないといけないですね

朝方暑くて
エアコンのスイッチ入れました

寝る前
リビングの湿度が70%だったので
寝室のエアコンつけて
部屋をカラッとさせてから寝たけど
朝方暑くなった

もうちょっとしたら
エアコンつけっぱなしシーズンかな

もうしばらく
エアコン無しがいいんだけどな

豚の角煮を作ったので
中華そばに豚の角煮を乗せて
汁もかけて頂きました

いわゆる
つけそばって感じ

こってりですが
角煮が美味しく出来て
とろとろなので
写真より美味しくできています

つけそばって食べに行ったことは無いのですが
お野菜とか入ってるのかな

私はトマトときゅうりのサラダを
いつも嶋田さんの作品を編むことが多いですが
今回は「amuhibi」からです

嶋田さんは履き口から編むけど
これはつま先からマジックループで編みます

マジックループは
針を戻すのがちょっと面倒だけど
目が外れないのはいいかな

編むのが楽しかったので