goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

捏ねずに作ったバゲット

2015年03月17日 07時16分45秒 | パン
もう1ども捏ねないという
究極のバゲットを焼いてみました

もちろん
粉と水を混ぜるときに
粉半分までは丁寧に丁寧に水と混ぜてて
そのあとは少し折りたたむように
少し切るように混ぜて一塊にして
そのあとそのまま16時間放置して
成型して焼くだけという
あまりに手抜きのバゲットです



そしたら
なんと気泡がいっぱい



クラムの伸びは悪いけど
でも
これもあり


バゲットづくりって
本当は何なんだろう




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏ミンチで作ったセロリ餃子 | トップ | 気合がほどけたら発熱 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (あゆあ)
2015-03-17 08:33:13
Lubyさん、おはようございます。
おからだの調子は、よくなられましたか?

今日のバケット、すごいですね!
『捏ねないバケット』すごくおいしそうですね。
気泡もいいですね~。

捏ねない我慢は、
きっと私にはできそうにありません・・・。(^_^;)

楽しいお話、楽しみにしています♪

返信する
あゆあさんへ (Luby)
2015-03-17 12:04:00
ありがとうございます。とりあえず回復に向かってます!

パン作りの根幹を揺るがしそうな、捏ねないパン!
パンづくりって不思議ですね。
奥深いパン作りはいつも楽しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パン」カテゴリの最新記事