goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

栗の渋皮煮づくり第1段

2015年10月03日 17時38分30秒 | 日記
栗の渋皮煮づくり始まりました


4kgの栗を一晩バケツで水に浸ける



鬼皮を必死で剥くとこの量になりました

鬼皮を剥いたら全部で3.7kg



鍋二つ使って
重曹を入れては茹で
筋をとって綺麗にする作業2回



砂糖を分けながら入れて煮て
それぞれ1kgのお砂糖一袋ずつ入れました



この段階で取り出して食べてみる



いい感じにできてます


一晩お休みさせて
砂糖を浸透させます



この続きはまた




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しきつねうどん

2015年10月03日 06時00分26秒 | 日記
大好きな油揚げを買ってきて
甘く煮付けて
それをうどんに載せて食べることを思いつきました



産直市場に売られている
5枚入って85円のこの油揚げが
スーパーのものより美味しいので
売っていたら必ず買うのですが
これを
甘く煮付けました


油揚げなのに
甘く煮付けると
厚揚げ豆腐みたいになるのですね



これをうどんに載せただけで
幸せでした






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする