goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

豆とナスのカレー

2014年08月08日 18時06分05秒 | 日記
またまた自己流料理ですが
これは美味しかった



茄子と大豆のカレーです


圧力鍋に
オリーブオイルに
ニンニクと多めのしょうがを入れて
そこに大きめのたまねぎ1個分
そして
大きくて大きくてびっくりするサイズのナスを
皮を剥いて入れて
ワインと少しの水を入れて圧力をかけました


ギャバンのカレー粉を適当に入れて
ケチャップ

砂糖
お好みソース
醤油
など
これまた適当に味を調えて
冷凍庫にいた蒸し大豆投入



これがなんと
とっても美味しい



インド料理屋さんで食べる
ダールっていう豆のカレーの味に似ています



大量のナスと玉ねぎはトロトロになって消えているけど
たぶんナスが隠れた美味しさになっている




いつもの
適当味付けなので
これが二度と再現されない味だってことが残念なんだけど
美味しい料理ができると嬉しくなりますね






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針5本指手袋を編んでみました

2014年08月08日 06時14分36秒 | 編み物
5本指手袋が大好きな私ですが
かぎ針の手袋を編んでみました



以前に一度チャレンジしかけたことがありますが
毛糸の太さと
かぎ針のバランスが悪くて
諦めた経験あり



今回は中細の毛糸を
かぎ針5号で編むと
なかなかいい感じ



手のひらと甲をつなぎ合わせるところが
ステッチみたいになって
そこがかわいさプラス



ちょっと面白いので
もう一つ編んでみよう




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする