goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

フランス人的ハイキング

2014年08月24日 18時00分42秒 | 旅行
冬はスキー場になる山にハイキングです

ゴンドラに乗って
標高2000メートル以上に上ります

頂上は標高2200メートル



頂上から見た下界の景色で
左奥に見える街が友達の家のある街

そして
寒い

長袖にフリースでは寒くて
手袋が欲しいくらいだったけど
次第に慣れるのでした



山道を歩くのですが
石がたくさんで
岩山ではロッククライムをしてる姿も見えました




かなり下に見える湖のほとりでランチをするということで
そこまで下りる





膝が笑いました




ランチは
バゲットにバターを塗ってハムを挟んだサンドイッチに
チーズ
バナナ
デザートはチョコレート

実はフランスに行く前の日の夕方
「ちゃんとしたハイキング用に靴忘れないでね」とメールをもらい
閉まる直前のアウトドアのお店にダッシュで行って
トレッキング用のシューズを急いで購入したのですが
買ってよかった


ハイキングと言われたけど
私的にはハイキングではなく
山登りでした


そして
冬には動くはずのリフトが止まっているのを
眺めながら登ること
たぶん2時間


最初にケーブルカーで降り立ったところまで
頑張って登りました



でも
この美し景色に
心癒される



この山のハイキングも
5歳7歳9歳の子供も一緒で
彼らの辛抱強さに感動し
かなり前に還暦を過ぎたお父さんとお母さんは
なんとケーブルカーで下りずに
歩いて下りたというタフさ

彼らにとっては
ハイキングでした


彼らと一緒に生活すると
自分の価値観がどんどん変わっていって
何か浄化されていくというか
生きることの原点に返るというか
素敵な時間でした


フランス2日目の
大イベントでした




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞に上がる

2014年08月24日 06時10分14秒 | 旅行
朝ごはんを食べた後
午前中はちょっとだけ街の中をぐるっと回って
昼ごはんを食べに家に帰ってから
午後要塞に登りました


こんなかわいいロープウエィに乗って
上まで上がる



街が一望出来て綺麗な街だと実感



友達の家は
この街のトラムの終点
昔は鶏を飼ったり花を育てたりしていたという場所だけど
今はしっかり街の中です



この要塞にロープウエィで上がって
歩いて下りてきたのだけど
これがなかなかハードだったのでした


たった一日なのに
この日ですっかり日焼けしてしまった私です


しかし
大人の私がヘロヘロでも
5歳7歳9歳の子供たちは
かなり元気で
飛び回っておりました



次の日の
ハイキングがすでにドキドキでした




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする