「GIVER」というこの本は
アメリカの語学学校で
みんなで読んだ本。
というか
「今日は1章読んできてね」
と先生に言われて
次の日クイズがある。
クイズとはミニテストのこと。
ちゃんと読んでいたら分かるけど
読んでいないと分からないと言うもの。
みんなで毎週読みました
本の表紙に黄色のメダルが貼られているのだけど
優良文学に贈られるものです。
この表紙はちょっとシリアスだけど
子供向けの本です
この本は未来の話で、
全てが管理された社会の中で
全ての人が幸せに生活している。
その中で主人公が選ばれて、彼だけが人間の歴史を受け継ぐ。
何をって?
是非読んで見て下さい
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村

アメリカの語学学校で
みんなで読んだ本。
というか
「今日は1章読んできてね」
と先生に言われて
次の日クイズがある。
クイズとはミニテストのこと。
ちゃんと読んでいたら分かるけど
読んでいないと分からないと言うもの。
みんなで毎週読みました

本の表紙に黄色のメダルが貼られているのだけど
優良文学に贈られるものです。
この表紙はちょっとシリアスだけど
子供向けの本です

この本は未来の話で、
全てが管理された社会の中で
全ての人が幸せに生活している。
その中で主人公が選ばれて、彼だけが人間の歴史を受け継ぐ。
何をって?
是非読んで見て下さい

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


