goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

久しぶりのヴァイオリン

2009年07月04日 18時12分01秒 | ヴァイオリン
引っ越し後はじめてヴァイオリンを弾きました。

ヴァイオリンの機嫌のわるいこと


なんだか音がきたないです。
楽器が鳴りません。




ごめんね






引っ越し前に弾いてから10日。
その間ケースに入りっぱなしだったし
梅雨でじとじともしていました。

今日は
時間をかけて
少しずつ弾いてあげて
もう少し音が鳴るように
頑張りたいと思います
    





自分の指慣らしもかねて
鈴木の教本1巻から順番に弾きたいと思います。


これはピアノの時も同じで
ブルグミュラー25番を
最初から最後まで弾くことで
指慣らししてました





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶に

2009年07月04日 06時21分30秒 | 日記
引っ越しをしたとき、
お隣さんに何を持って挨拶に行こうかな?
と考えて
これを持って挨拶に行きました。

愛媛の有名なタルトです。

洋菓子のタルトって
クッキー生地の船の上にクリームとフルーツがのっている。

でも
愛媛では
あんこをカステラでロールケーキみたいに巻いた物。

それをタルトと言います。
味は想像できると思います

このお店は
伊丹十三のCMがありました。
「のの字、のの字の~」としゃべっていたのを
ご存じの方もいらっしゃるかも。

このお店のタルトはゆず風味。

あと別のお店で栗タルトとかいろいろあります。



愛媛に住んでいる間はそんなに思わないけど
愛媛を出ると食べたくなるって
不思議だな。



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする