ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

熊本地震から1年

2017年04月15日 | 震災・原発関連


 こんにちわ~^0^

 昨日で大きな被害をもたらした熊本地震から1年経ちました。


 ワタシは地震以降、熊本には2回程出かけて行きまして、1回目は 地震後間もない5月で記事はこちらです。

 で、2回目は約半年経った昨年11月に訪れてみました。


 今日は、その時の事を書きます。

 熊本の街は、震災前と変わらない活気に満ちあふれていました。

 もちろん震災後、未だ復旧していない道路のために、大回りの迂回路を通らなければならなかったりはしましたが、人々は元気そうに見えました。

 熊本の街の復旧は終わっていて爪痕は感じませんでしたが、熊本の人のシンボルである熊本城は、酷いままでした。

 熊本城を訪れたのが夜間でしたので

 あまり傷ついている様にはみえませんが

 少しズームしてみると

 地震による破壊の跡が見て取れます。

 崩壊した城壁

 危険なので城のすぐ側には近寄らせてもらえません。



 城と外壁、石組みの塀は大きく崩れて、掘の脇の桜の大木はいくつも倒れていました。

 数年前に訪れた時の姿とはまるで違っていてとても悲しかった。

 それでも今年も桜は綺麗に咲いてお花見が出来たようです。
 嬉しい知らせでした。


 南阿蘇にある熊本一の景勝地の看板のある月廻り公園

 ここにはよく立ち寄っています。


 阿蘇山の中岳火口付近からは この訪問のひと月前に爆発的噴火を起こした影響で断続的に噴煙が上がっていました。



 現在は火口周辺規制も解除されていますが、この時は大きく迂回する限られたルートしかなく、交通渋滞が凄かったです。



 公園の横にある月廻り温泉館も被害を受けていて、閉鎖されていましたが、現在は復旧して 営業再開しているようでホッとしています(〃∇〃)


 近くにある人気アニメ(夏目友人帳)の舞台地になった神社も、石の柵が崩れていました。



 そして、ナビに従って次の目的地に向かっていると偶然、震災で一番被害を受けた益城町に入っていました。


 震度7を2回も連続で経験した所です。

 山間部へ向かう一部の道路はボコボコに隆起していて車の走行はなんとか出来たけれど、通常のスピードで走るのが危険でした。


 家の屋根にブルーシートがかけられたまま




 傾いたままで建っている家もありました。


 傾いた電柱

 至るところにある震災の残した傷が痛ましかった。

 それでも住民の皆さんが頑張っている事を、この建物↓を見て感じ取る事が出来、


 少し涙が出ました。

 逞しく在ろうとしている人達の強さに。

 人ごとには思えませんでした、いつ自分も同じ目に遭うかわからない。

『もしも、震災を受けて生き残るために、私に何が出来るのか。

 もし、生き残れたなら、私は何が出来るのか。

 その時、私は笑って逞しく前を向けるのだろうか。』

 自分自身に問いかけながら益城町を後にしました。


 当時、噴火の影響でしょうか 地震活動が活発だったので、宿泊中や滞在中の地震が心配だったけれど、幸いにも遭遇せずに済みました。

 熊本を離れた次の日に少し大きめの地震が起きていました。


 私のお気に入りの道の駅 大津にて、建物の入り口の手前の露店で[いきなりだんご]↓は売られていて買う事が出来ました。

 ココの美味しいの(〃∇〃) ココのが一番好きかも。



 こちらは秋の阿蘇の美しくのどかな景色。



 今は益城町は瓦礫も撤去されてかなり復旧が進んでいるそうです。



 地震でお亡くなりになられた多くの方々に 心からご冥福を。
 
 そして一日も早い復旧・復興を。

 なにより心の回復を祈っております。


 また美味しいモノがいっぱい♪の熊本へ行きたいなyellow19






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホイミ)
2017-04-17 16:08:15
卯茶さん*

北淡町へ行っていたのね!

野島断層のスパーンと刀で切られたような地層と段差にはビックリするしかないです。 

熊本も同様に地割れや亀裂が激しかったようで、益城町の道路では地割れや陥没を避けながらの走行でした。 
田んぼに遠目で見ても分かる不自然な線が入っていて、多分地割れの痕なんだろうな~とか思いながら走っていました。 

熊本城の3枚目の画像の崩れた石垣のひとつひとつに番号が書かれていました、きっと元通りに修復するための番号なんだろうなと。 
写真で見ると小さく見えますが、ひとつひとつが大きな石なので、運ぶのも大変そうです。
別の所では、、石が並べられていて、パズルのように順番を探りながら並べていっているようでした・・とても地道な作業ですね。

タコの姿焼きを堪能してきたのかぁ~それは羨ましい~!

折角行くんだもん、美味しいモンは外せないよねー(*⌒▽⌒*)w
返信する
Unknown (ホイミ)
2017-04-17 14:02:25
亮お兄さま*

( ̄▽ ̄;)ゞ九州に行けば、そこでしか味わえない食べ物がたくさんあるので、○○を食べに車で走るというルートが決まってしまっています。 
大分の唐揚げの次は熊本の赤牛丼とだんご汁を食べて、いきなりだんご食べて~次は宮崎のチキン南蛮~次は鹿児島のバイキング~桜島の黒豚~みたいな((((((≧∇≦))))))
食べてばかりの旅になってしまいます。

途中で美味しそうなものを見つけたら立ち寄り食べちゃうので、胃袋は常に満腹状態を維持です;; 
九州から戻ると胃袋が巨大に伸びまくっていて通常サイズに戻すのに一苦労(; ̄ー ̄A

食べてばかりの私ですが、少しでも現地にお金を落とせば復興の手助けになるかな?と言い訳しつつ・・^^;

切手のご協力いつも有り難うございます!!
返信する
Unknown (卯茶)
2017-04-17 09:38:14
熊本地震から1年の日。北淡震災記念公園(野島断層)に行ってきました。当然のように東北の地震も熊本の地震も特集されててなんだかね…やっぱり実際の映像の部分はきつかった。そして、人って何度も立ち上がってきたんだなって感動もする。
熊本城は私にとってはとても思い出深い場所。
(1回目は見学前にお城のふもとの病院に救急車で運ばれて緊急入院、2回目はリベンジで築城400年に訪問)
崩れた石垣をテレビで見て、すごくショックだった。(石材業に携わって本を作ったものとしてはあの石垣がどのくらい大変なことかを理解していたので)
それでも、修復が始まってすごい挑戦に挑んでいる人がいるんだなと感動して。
感慨深い一日でした。

ホイミさんの食い気にほっとしました(笑)
私も食い気!淡路ではタコの姿焼きをがっつり堪能しましたよー(^^)
返信する
Unknown (亮亮)
2017-04-16 21:38:37
しんみりした話の中にも「食い気」がいい!!
切手、早めに送りますので、お手数ですがよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿