ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

お誕生日のお祝いとシンプルなネックレス

2021年02月16日 | アクセサリー


 こんにちわ~^0^

 始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いです!

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 翠芳さま

 ――お誕生日おめでとうございます!

 以前に教えてもらったベタ踏み坂の撮影ポイント、コロナ禍という事で県外へ一歩も出ていないため行けずにいます。 

 早く収まって欲しいです、行けるようになったら、ひと目ご挨拶にうかがえればとも思っています。

 以前のように気兼ねなくお出かけ出来る時代がいつかまた来ると信じてお互い元気で居ましょうね。

 ――翠芳さまにとって新しい1年が穏やかな1年となりますように(u_u*)

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


 しばしご無沙汰していましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

 新型コロナの感染者数は地味に減って来ていますけれど、我が徳島は地味に増えています。

 普段から気を付けてはいますけれど、だんだんと身近に迫っているように感じています。

 また、3日前には震度6強の大きな地震が有りましたね。
 防疫に防災、防ぐ事ばかりでなかなか落ち着かせてくれませんけれど――警戒を続けて行きましょう!



 ――今日は、シンプルなネックレスをご紹介します。

◆静華 -shizuka-



 トップはアンティークカラーのワイヤーワークです。

 フレームの中に、ブルー系のストーンを花びらのように散らしてみました。

 このフレーム、太いワイヤーをトンカチでトントンして平らにし、わざと表面に打ち跡を付けたものです。

 ワイヤーをトントンする事で強度が増すのですけど、個性的な表情になるのでとても気に入っています。

 フレームの中は、ひときわ透明度の高い水色のストーンが宝石質のアパタイト♪
 他、少しずつ色が違うブルー系(4色)のジェードを使っています。

 付けた感じは、とても軽くオールシーズン使って頂けそうかと思います(◦ºั╰╯ºั◦)♬*

 ネックは、アンティークカラーのあずきチェーンと、ブラックのボールチェーンの2連重ねです。

 ――長さはアジャスターでお好みの調節が可能です。

 赤系のストーンで色違いも作っています、こちらはまた次の機会に^^*








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (翠芳)
2021-02-16 23:34:48
遅くなりました。

毎年、お祝いして頂いてありがとうございます。
今年は、特別に節目みたいな年だったのに、
コロナで、予定はみんなだめになってしまいました。

兵器のない戦争みたいな、忘れられない年になりそうで
す。
こちらも、地味に、感染者増えています。

子供の主治医からは、子供達は夏の初めくらいに、ワク
チンかな~なんて言われ、ドキドキです。副作用が恐ろ
しいです。
まだ、しばらくおとなしくしてないといけないのですか
ね。

ホイミさんのワイヤー作品、力作ですね。
叩いた感じ、すてきです。アパタイト、大好きな石で
す。
実物はもっとすてきなんだろうなぁ。

お互いに、まだ我慢の日々でしょうか。
田舎は、コロナに感染すると、住めなくなるくらい
いじめに近いような陰湿なことがおこっています。

また元気でお会いできる日を、楽しみにしています。
それまで、お互いに元気ですごせますように。
Unknown (ホイミ)
2021-02-17 09:44:39
翠芳さま*

 おはようございます! コメントありがとうご
ざいます( *´꒳`*)੭⁾⁾ お元気そうで嬉しいデス
♪ 
(●゚∀゚)ノ♭゚'・:*♪:.ндρρч ьiγтнdд
ч.:♪*:・'゚♭ヾ(゚∀゚○)

 今朝は7時過ぎから大粒の雪が降っています、こ
ちらで雪が降るという事はそちらは大変な事にな
っているのでは?と心配です、どうか車の運転な
どご注意くださいね。

 コロナのおかげで行動の全てに制限がかかり誰
もがストレスを抱えていますね、いい加減嫌にな
りますが、、しょうがない><
 こちらも、感染者には冷たいトコあります、最
初の頃に比べれば、だいぶマシにはなっているの
だろうけれど。。人生かけて築いて来た全てが無
に帰す程に人生が変わってしまう事は否めませ
ん。
 ワクチンの副作用は正直怖いです、我が子にと
なると親御さんの心境はとても複雑でしょう。か
からない事が1番ですが、特効薬の完成が待ち遠し
い、その時こそがこのウイルス戦争の本当の意味
での終結と言えるでしょうからね。 それまで防
御を怠らずに逃げ切ろう!! そして、また元気
なお顔をお見せください!

コメントを投稿