衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

キモカワイイのがお好き

2020-05-11 12:39:07 | 

今日は早朝からずっと、家の中にいてもオオルリの美しいさえずりが聞こえてきます。

夏鳥のオオルリ、いつまでいてくれるのかな。

そして今日はぐんぐん気温が上昇、真夏のよう。

 

夏といえば、我家のEセターズは爬虫類が出てくるこれからの季節は要注意となる。

少し前からカナヘビを見かけるため、マムシもそろそろ潜んでいるはず。Eセターズよりもこちらが早く見つけないと...

 

 

探し物↓

カナヘビ

このときはカナヘビ(おそらく)であったが、先日は二頭そろって草木の下を気にしたと思ったら、あっという間にスノウが何かを引っ張り出してきた。

 

 

いったん口から離したので、その隙に近くへ係留。

 

ボクの獲物...

こだわる

スノウが咥えてきたのは綺麗な亡骸だけど、りっぱなボディに意外と大きなお手手...まだ柔らかい。

まずは手を合わせ、よく見せてもらうことに...

この先は閲覧注意

鼻も長くてお顔も可愛らしい

大きなモグラさん

 

しっかりした掌に長い爪

 

アタシタチが見つけたのよ

見てくれて有難う

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝散歩にて | トップ | ぼぶぅその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちゃん)
2020-05-11 23:42:17
わー!すごい!
私、生のモグラなんて見たか話に聞いた記憶だけか、昔、津久井の家の庭に出てきた本当に小さい時だから曖昧で。
なんかまだまだいろんな生き物がいてうれしい!
返信する
Unknown (BJAmom)
2020-05-12 07:52:19
よっちゃん様
モグラ屍はよく見るけど、こんなに大きくて、こんなに綺麗な姿のままは初めてです。😄
ヤマネズミもキモカワイかったよ。😄😄😄
返信する

コメントを投稿