goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

大日霊貴命(おおひるめむちのみこと)を祀る神社にお参り

2012-10-31 21:21:50 | 
朝散歩前に衣笠神社へ立ち寄ったワンズ

この神社は女の神様らしい。目が赤い狛犬達も雌。子供を抱き、背中にも子供を背負っている。


右の狛犬


左の狛犬


そして....

境内で真剣な表情のヴァレンシア


それはお参りだからではなく、近くにハトがいたからなのよね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣笠山 秋の可憐な草花達  | トップ | チェーンソーアート工房 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狛犬おたく (ごまふあざらし)
2012-11-01 08:36:40
子供連れの狛犬って初めて聞きました。是非見てみたいです。けっこう狛犬ってファンが多いみたいなんですよ。うちの近くにも、かなり面白いこがいます。お暇がありましたら、「吹田市 伊射奈岐神社 狛犬」で検索してみてください。
返信する
まぁ、狛犬オタク (BJAmom)
2012-11-01 20:03:23
ごまふあざらし様

伊射奈岐神社は二か所あり、女神と男神それぞれのイザナミ大神が祀られているのですね。狛犬は恐竜のようなトカゲのようなユニークな画像を確認しましたよ。

昨日の記事に狛犬画像を付けました。以前の記事にもアップしていますが、さきほどの散歩時に新たに撮ってきたものです。

駒犬の誤字にも気づき修正。有難うござます。
返信する
ありがとう (ごまふあざらし)
2012-11-01 21:39:34
「おねだり」してしまったのに後で気がつきました。わざわざ写真を撮ってくださり、凄くうれしいです。イグアナ狛犬さんの神社は歩いてはいけないので、ウチのワンは会ってはいませんが、前のボーダーコリーはよく近くの狛犬さんに挑んでいました。懐かしい思い出です。
返信する
夕方散歩ついでに (BJAmom)
2012-11-02 16:22:57
ごまふあざらし様

もう暗くなってしまった頃で、判りづらい画像でごめんなさいね。それにしても由緒ある有名な神社なのにイグアナ狛だったとは粋な取り計らい。
ボーダーコリーも飼っていらしたのね。
返信する

コメントを投稿