goo blog サービス終了のお知らせ 

部品

2011-10-20 22:58:11 | 鉄道部品

鉄道の月なので部屋にある鉄道部品紹介

ネタがないのです

 

鉄道部品というよりは駅ですが

以前紹介した日比谷線03系の前面マークと一緒に買った溜池山王看板

7年前の営団部品販売イベントで3000円で購入

2日間開催で初日の9時頃行ったら「列が長くてもう買えないかもしれない」といわれ翌日始発で並んだのはいい思い出

メトロのイベントのオークションで同じ形の早稲田が35000円で落とされたと聞いてびっくりした

 

 

鉄道部品というよりバス部品

臨港バスの前面幕

京急ファミリーフェスにて300円

電車とバスでこんなにも値段が違うのかと思わされた一品

全70コマ以上で絵幕まで入っているのに…

 

京急バスのもある

同じくファインテックにてこちらは100円

幕が一本100円なんて鉄道じゃ考えられませんな、一コマも買えん

代行輸送や緊急事態など鉄道じゃ見れないものも入っていて結構おもしろい

安さに驚いて3本買ってしまい持ち帰るのに苦労した

 

 

まだまだあるのでネタが無くなったときにまた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の未公開 | トップ | 大きい玉電 第一回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄道部品」カテゴリの最新記事