南海6000系

2019-04-24 19:30:24 | 鉄道写真

お久しぶりです。また長らく更新が滞っていました。

撮り鉄の成果がだいぶ溜まってきたので記事にしておこうかと思います。

 

「南海6000系を全編成撮る」というのを密かな目標にしていたのですが,大阪住み始めて3年で達成しました。

これだけ古い車が1両の廃車もなく活躍しているというのはコレクション心を擽ります。

6001F 浅香山~我孫子前

6003F 北野田~萩原天神

6005F 浅香山~我孫子前

6007F 浅香山~我孫子前

6009F 浅香山~我孫子前

6011F 金剛~滝谷

6013F 美加の台~千早口

6015F 金剛~滝谷

6017F 北野田~萩原天神

6019F 新今宮

6021F 浅香山

6023F 新今宮

6025F 北野田~萩原天神

6027F 金剛~滝谷

6029F 浅香山

6031F 三国ヶ丘~百舌鳥八幡

6033F 新今宮

6035F 美加の台~千早口

6903F 浅香山

6905F 金剛~滝谷

6907F 金剛~滝谷

6909F 美加の台~千早口

6911F 滝谷

6913F 浅香山

6915F 浅香山

 

組成や季節に左右されて結構時間が掛かりましたが,全編成が現役のうちに記録できて満足。

置き換えの計画も出ており先はあまり明るくないですが,最後に帯なしの姿を一度拝みたいですね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬阪急

2017-01-22 17:11:37 | 鉄道写真

先週の雪記録の続きでございます

 

丹波橋周辺を楽しんだ後京都市内を通過し阪急洛西口駅へ。

昨年3月に高架化が完成してピカピカの駅ですね。

9307F

初訪問でしたがスッキリと編成写真が撮れて良さがあります。

3327F

太陽が顔を見せながらも雪がちらつく変な天気

1302F

1000系の増備も知らぬ間に進んでいてびっくり

9300F

3305F 西国七福神めぐりヘッドマーク

7305F

3311F

9310F

7303F

午後出庫の特急

突然雪が強まってきました。

5313F

3331F 西国七福神めぐりヘッドマーク

吹雪いたと思ったら突然晴れ、京都の空はコロコロ変わりますな

京とれいん

生憎ですが5300系なので並びということで

5313F

 

 

久しぶりの京都線撮影でなかなかの収穫でした。

3300系はこまめに記録していきたいところですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬けいはん他

2017-01-17 21:55:07 | 鉄道写真

先週末は大寒波で関西でも広い範囲で雪がちらつきました

 

定番ではありますが雪降る京都へ行ってきたので記事に残しておきます

中書島

8008F

こんな吹雪いてる中、駅間撮影地へ行く体力はなかったのでお手軽駅先で

5553F

雪の中を走る関西私鉄は初見でしたが、オツなものですね

宇治線13001F

3001F

来月末より洛楽が3000系による運行となるそうで、新たな活躍に期待ですな

 

丹波橋~墨染

2453F

雪が落ち着いてきたので京都側の有名撮影地へ

8001F 快速特急洛楽

 

伏見~近鉄丹波橋

突然快晴となったので順光となる近鉄側の踏切へ

京都市交通局の10系による急行奈良で思わぬ収穫

 

JR藤森~桃山

NS403

せっかく丹波橋で降りたので奈良線の103系も拝んでおきました

この近辺は魅力的な車輌がやってくる撮影地がギュッと濃縮されていて飽きないですね

 

 

阪急へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末山陽電車

2017-01-10 21:21:37 | 鉄道写真

あけましておめでとうございます

 

と、挨拶をしておきながら昨年のお話です

2016年最終日の関西地方は朝から雲一つない快晴となりまして山陽電車へ撮り納めに行ってまいりました

 

山陽塩屋~須磨浦公園

3070F S特急

日の出と共に通過した一発目のS特急。欲を言えばもう少し露出が欲しかったですが、急行灯が目立つのでこれはこれで◯

3074F

3024F

3062F

5000F S特急

S特急2本目は5000系トップナンバー

3050F

5002F

3020F

8225F

3008F

5016F

3072F

5006F

3066F

3052F

 

6000系や3000Fが撮影できなかったのが心残りではありますが天気が良く最高の〆でございました。

 

 

ああっ

神戸私鉄熱は冷めそうにないですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◯1~4

2016-12-28 20:09:17 | 鉄道写真

ついに阪和の4ドア4連運用が消滅したという噂を聞いてので、撮り溜めた分を記事にしておこうかと思います

これが一時的なものなのか完全撤退なのかは知りませんが新系列への置き換えが完了する日もそう遠くはなさそうですね、

 

新家~長滝

HH401

HJ404

 

東貝塚~和泉橋本

HH402

 

新家~長滝

HJ403

HH403

 

我孫子町

HH402

 

東佐野

HJ408

 

天王寺

HJ408 HK604

 

日根野

HK406

 

東佐野

HJ406

 

日根野

HJ404

 

新家~長滝

HH404

HJ408

 

冷水浦~加茂郷

HJ408

 

新家~長滝

HJ405

HJ408

HH405

 

 

半年間の記録ですが結構撮ってるもんですね

すっかり泉州民になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんかいでんしゃ

2016-12-20 21:37:40 | 鉄道写真

記事にしておきたいものが溜まっているのでやる気のあるうちに連投しておきます

最近電車を撮ってはTwitterに投げておしまいという楽な方向へ逃げてばっかりだったので…

 

 

阪堺電車

旅行で関西を訪れたときに「撮りたいなあと」と思いつつも季節が悪かったり、時間が合わなかったりで叶わなかったモ161形を撮影しに秋の阪堺へ。

住吉停留所付近

モ164

季節限定の古豪、今年もしっかり走っておりました

折り返しは住吉大社境内から

モ351形354号

モ161の影に隠れてしまっていますが、モ351も50年超えの名選手なんですよね。

モ166 ハローキティラッピング

モ166号は住吉大社のハローキティコラボラッピングとなっています。広告の関係か、終日の運用に入る機会が多いようです。

 

東玉出~塚西

折り返しのモ164は少し開けているこの区間でしっかり頂いておきました。

阪堺電車もあびこ道より都心側だと住宅街のため綺麗に撮れる場所が少なくて難儀しますね…

 

阿倍野~松虫

〆はあべのハルカスをバックに走る有名撮影地へ

堺トラム1002号

80年超えの車輌も居れば最新の低床トラムも入っている阪堺電車。

モ705号

モ166号

モ164

 

 

青空のもとモ161形を満喫できた日となりました。

次は161号を拝みたいところ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の神戸おでかけ2

2016-12-18 19:39:53 | 鉄道写真

前回の続き

 

後編は神戸電鉄から

神戸市営地下鉄を撮影後西神中央駅からバスで神戸電鉄粟生線の栄駅へ

木幡~栄の有名撮影地へ

1103F 普通志染

空も畑も被写体も最高のセッティングですね

3003F 急行小野

3001Fの廃車により最若番となった3000系3002F

あまり車体の状態が良くないように見受けられますが、今後はどうなるのでしょうか…

1121F 普通小野

線路に寄ったアングルで。こちらも迫力があって気に入ったカットに。

5003Fクリスマス列車 回送

送り込み回送

6003F 普通小野

これだけ古い車両に囲まれているとピカピカの新車に感じますが6000系ももう8年選手なんですね

1105F 急行粟生

日中は毎時1本しかない急行粟生行きを1100系かつ最高の光線で頂いて〆

 

日没後は神戸高速線と阪神電車の地下区間を満喫しに

板宿駅

地下駅に滑り込む3100形…たまりませんなあ

 

西元町駅

昭和の地下駅を通過する5701F

直通特急5012F

5025F

西元町駅は駅の雰囲気が気に入りかなり長居してしまいました

山陽電車が来る時間帯に再訪したいところです。

 

 

そんなこんなで魅惑の神戸私鉄三昧をした旅行でございました。

今度は早朝から訪れて特快速やS特急を押さえたいですね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の神戸おでかけ1

2016-12-12 21:12:30 | 鉄道写真

スルッとKANSAI3dayチケットがこの秋期をもって終了すると聞いて悲しみに暮れつつ、最後の乗り放題を楽しんでまいりました。

 

利用1回目は神戸の私鉄を満喫しに

山陽電車

藤江~中八木

5630F

山陽電車に関しては全くの初心者なのでとりあえず有名撮影地へ

3056F

5020F

3054F

8245F

直通特急車にはすべてルミナリエ副標が取り付けられているんですかね

3076F

3050系ばかりになってしまいましたがやっとまともな光線で山陽電車を記録でき満足

 

 

神戸市営地下鉄

西神南駅

3123F

イカした車輌が多いのでずっと乗りに行きたいと思っていた神戸市交、初訪問です

7052F 北神弓子クリスマスヘッドマーク

1106F

開業当時からほとんど変わらぬスタイルで走り続ける1000形、他に類を見ないデザインが堪らないですな

 

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪和の6連

2016-08-07 21:21:29 | 鉄道写真

だいぶ撮ったのでまとめておきます

 

103系

HK601

下松駅

HK602

我孫子町

HK603

新家~長滝

HK604

新家~長滝

HK605

熊取~日根野

HK606

我孫子町

HK607

新家~長滝

HK608

新家~長滝

HK609

新家~長滝

HK610

新家~長滝

 

205系

HI601

新家~長滝

HI602

熊取~日根野

HI603

東貝塚~和泉橋本

HI604

東貝塚~和泉橋本

 

225系5100番代

HF601

新家~長滝

HF602

新家~長滝

HF603

日根野~熊取

 

 

減ったり増えたりしてるので今の全編成というわけでは無いですがとりあえず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水間鉄道

2016-07-17 19:40:54 | 鉄道写真

水間みつまヘッドマークを見に行った時の話

 

初回訪問時は1001Fしか回収できなかったので天気の良い日に再び

三ヶ山口~三ツ松

もう一種類のヘッドマークを取り付けている1005F

水間鉄道沿線は終始住宅街のため撮影出来そうな場所を探すのに苦労しますね

 

森~名越

HMは貝塚方のみのため運用一周分待たなければなりません(といっても40分程度)

満足でございます

 

3発満足に回収できたのでちょっとだけ乗り鉄

外観はかなり更新されていますが運転台周りはかなり原型のように感じます

車内広告でもしっかり宣伝

 

 

そんな晴れた午後の記録でした

今後もガッツリ展開していって欲しいところ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする