おけいはん

2014-03-31 20:11:29 | 鉄道写真

静岡鉄道を軽めに楽しんだ後は普通電車を乗り継いで浜大津へ

 

こちらもだいぶカツイ行程でございまして練習電無し一発勝負の一発離脱でした

焦って撮ったわりには光線もよく許容範囲かなぁと

 

続きましては本線

墨染~丹波橋

8007編成

1501編成

3005編成

7002編成

2225編成

2226編成

これだけ撮影していてHM車が一本も来なかったことが今回一番の悔いですねぇ

あと30分くらい待てば出町柳から戻ってきたのですが光線的にも行程的にもタイムリミットだったので撤収

 

 

でも良い光線で記録写真になったので満足です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡鉄道

2014-03-30 16:25:07 | 鉄道写真

エクトリーム遠征から帰還し一眠りしましたので記事書き始めようと思います

 

品川

たまたま乗るホームの隣に居たので品川駅にて大垣夜行の回送を

恒例の東海道始発を乗り継いで草薙へ

 

静岡鉄道草薙駅付近

1006F

急行副標に急行灯と静岡鉄道の平日朝は豪華でテンション上がります

一度撮りに行きたかったので良い機会でした

1001F

1009F

1004F

通勤急行なんていうイカしたのも走っていたりして大変楽しゅうございました

ほんと面白いところでしたのでまた機会を見つけて訪れたいですねぇ

 

そんなわけで初手は静岡鉄道でございました

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25

2014-03-25 17:00:38 | 鉄道写真

天気も良かったので池上記録

有名ドコロの石川台~雪が谷へ

7914F

7901F

7907F

1024F

7905F

1013F

1021F

7908F

 

今日は7700系多めの運用で捗りました

1000系のシンパも撮れたので満足満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が谷7905F 最終回

2014-03-23 17:55:03 | 使われ続けて50年

ワイパーパーツも届き無事完成へ

短い18m級を作るのは久しぶり

 

加工点

側面はワンマンスピーカー、側灯の設置と裾にパイオニア台車の名残を追加

車番はシルバー地のシールにて自作

パンタは例によってBONAパーツにより簡易加工

クーラーはGM塗装済みキットのものに交換、実車同様角丸めをしてあります

幌はクロスポイントのものをそのまま取り付け

ワイパーはトレジャーの新製品の東急ワイパーセットから立体組み立ての方を使用

こうして並べてみるかなりかっこよくなりましたね

 

 

 

そんなわけで我家の雪が谷っ子たちも増えてまいりました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッピングおけいはん 二回戦 第一回

2014-03-18 03:27:55 | おけいはん

やっと買い込んだおけいはん鉄コレを消費するネタが降ってきました

分解、塗装剥離の基本工程を終えた車体の図

 

デカールづくり

前回の経験を活かし色々改良して試作

そして今回は公式が配布してくださったデータが素晴らしいので結構楽できました

しかしまだ実車が出ていないので試作止まり、今日から走るんでしたか

 

公式に被られる前に完成させねば

見に行きたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が谷大塚7905F 第2回

2014-03-11 22:14:10 | 使われ続けて50年

編成は捻りなく7905Fになりました

 

デハ7700

先頭車は配管無しの金型しか無いので7700号はランナー引き伸ばしでお茶を濁しておきました

妻板ですしこれでOK

 

塗装

帯のシャインレッドから

貫通扉は色合いを合わせるために白→シャインレッドで

スーパーステンレスの後各種表記を貼り付け

車番はつや消しシルバーのフィルムシールを使用して自作

なかなか綺麗に出来上がって満足です

顔もこんなかんじで

鉄コレ塗装のふにゃふにゃ帯だと情けなかった顔もビシッと決まればかっこよくなりますね

 

屋根

手すり植替え、アンテナはGMの汎用品を取り付け

クーラーは元のものがあまりにも酷いので貴重なGM塗装済みキットのものを

これで我が家の在庫がなくなってしまいました(泣)

7910Fの記事でも書きましたが7700系は少しクーラーキセの形が異なるので削ってあります

パンタはBONA製のパーツでちょい加工

屋根まわりはこれにて完成です

 

下回り

台車、床下機器を塗装

普段台車は塗らないのですがあまりにもテカリが強かったので思い切って塗装へ

 

 

あと一歩

トレジャーさんに取り寄せてもらっているワイパーパーツが届けば完成ですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10

2014-03-10 03:45:09 | 鉄道写真

三年前の今日、東京は大変暖かい一日でした

花粉に大変苦しまされながら奥沢近辺で1023F出場を撮ったのを覚えています

翌日あんなことになるとも知らずに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2

2014-03-03 01:33:02 | 鉄道写真

4109Fによるホームドア輸送

 

大井町

大井町線唯一のホームドア駅で

大井町駅のホームドアは東急車輛製ですが

四季劇場(夏)アングル

 

車内

貼り紙によると学芸大学駅下り用みたいですね

座席まわりには養生がされ車内はホームドア設置用の機材が

 

 

これからもこの形態で輸送していくのですかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする