goo blog サービス終了のお知らせ 

東急1005F 最終回

2013-01-17 23:52:24 | 単発もの

前回車体と下回りは完成していたので今回はもう完成した状態で

 

屋根とクーラとパンタをくっつけて

完成

大きな加工点は床下機器の並べ替えと手すり類の別パーツ化、屋根上の塗りなおし、肩の塗り分けといったところ

 

側面

左が山側で右が海側です

ドアシールはいつも通り省略しています(めんどくさいし綺麗に仕上がらないので…)

 

やはり平面の顔は手すりワイパを植えるとかっこ良いですなぁ

行先は83Kの各停菊名に、特に実車を見えて決めたわけでは無いのですが自然かなと

貫通扉のハシゴは初の試みでしたが、雪が谷との差別化が出来て面白いですね9000系でもやりたいところです

 

並び

こう見ると行先幕は外側に貼ったほうがよく見えますよねぇ

ちょっと内側に入りすぎてるんですもの

 

 

おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごった煮

2013-01-17 00:32:36 | 鉄道写真

補講で大学へ行かなくてはならなかったのでそのついでに色々と

 

鶯谷

普段は時間が合わなくて撮れないですが今日はたまたま

いろいろ煩いですが雪がフォローしてくれているようないないような

 

亀有

たまには千代田線でもと

6000カッコイイですね

晴れて微妙ですが06-101

 

北千住

1007F

これは完全におまけ

 

 

たまにはこんな撮影もね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする