~I・MY・ME・MINE~

  思いのままに 浮かんだままに

日々のこと 仕事のこと 恋のこと 私のこと

不便を 痛感 ITOMOちゃん

2008年03月24日 | Day&day
ほい。

携帯を

新幹線中に

忘れる

なんとも どんくさい ITOMOちゃんです。





JR東海の スタッフ様に おかれましては

ただ 1個の 携帯の為に

車庫に 眠っている

ひかりちゃんまで

捜索に 行っていただき

探して

その上

無事に 救助していただく という

なんとも

感謝感激の ITOMOちゃん。







偉いぞ!! JR東海!!!!!!


みんな 京都 行こう!!!!!!


( おいおい )。












発見確認のため。


夕方に TELして

っと JRの方に 言われましたが。




ITOMO家は 

現在 おうち電話を 

繋いでないので。

↑ PC回線のみ。



はた っと 肝心なことに

気付いた ITOMOちゃん。













あれ??

どこから TELすればいい????











携帯電話が 普及し出してから

一気に

公衆電話が

減ったのよねぇぇぇぇ。





思い浮かべてみても。




おうちの 近辺の

どこに

公衆電話が あるか

さっぱり 思い出せないっっ。






いやはや これは。




車で うろうろ 探すしかないなぁぁ


なんて 思いつつ。







近くの スーパーに 発見っ。




これで 安心と 思いきや。






そこには 深い 落とし穴が!!!!











さすがに 日に 何万人もの

利用者を 抱える JR東海。




忘れ物センターの TELだって

そう 簡単には

繋がらない。








公衆電話で。





ツー ツー

っという

話し中の コールを 聞いては

掛けなおす ITOMOちゃん。








いや。

しかし。

繋がらない。






てか。

掛けては 切り。

掛けては 切り。


それを 何度も 繰り返し。







はた目に見たら

どう 見ても 

おかしい ・・・・・・。






きっと。


ストーカー化した 女性が

相手に 無言電話 掛けてるんじゃないか

って

思われてる???!!!!(汗っ)


なんて

心配しきりの ITOMOちゃん。






あまりに

JR東海忘れ物センターに

繋がらないし

あまりに

周囲の 目線が 気になるので






そそくさと 場所移動。








発見した 公衆電話は コンビニ前。







ひゃぁぁぁ~~~~~~


ここにも 長居は 出来ないわぁぁぁ



なとど 冷や冷やしながら

何度も コール。








そんな ITOMOちゃんの耳に

何度も 響く

無情な  ツー ツー の音。







でも。



そこは 根性の ITOMOちゃん。




あと 数回 頑張るぞ~~

っと 意気込んで 掛けたら

繋がった!!!!!!!!!!




↑ 今までは 意気込みが 足りなかったのか??







そして。


事情を 話し。

待つこと 数分。





「 携帯の 色は?? 」


「 ストラップ 何 ついてます?? 」


等々の 質問に答え。





「 あぁ 間違いないですねぇぇ。

これ そうですね 」




↑ この声が 天の声に 聞こえたわぁぁ~~!!











「 ありがとうございますぅぅ 」


っと ふにゃふにゃの声で

感謝する ITOMOちゃん。









そんなこんなで。


着払いで 送ってくれる事に なりました。











いやはや。

本当。




携帯 無いと。

どこにも 連絡 出来ないだもん。

( 当たり前 )。






普段。



そんな 必要ないと 思ってても。



やっぱ。


大事よねぇぇ。


携帯。









もうちょっと


大切に 扱わなくちゃだわっっ。




















携帯 恐るべしっっ。















PS 心配してくださった皆様


   そんなこんなで 見つかりました。


   ご心配 ありがとうごじゃりました。








最新の画像もっと見る