
今日も初級ラストのクラス。
このメニューも2回目です
4月からスタートのクラスだったので、お菓子は・・レモンゼリーを作りました。
水ようかんに続き、アガーアガーを使ったメニューも2回目
レモンゼリーは、ジュースなどに変えてアレンジも出来るから・・
ぜひおうちでも作ってみてくださいね

今日のYさんの山食。うっとりするような出来栄えでした
ほんとに上手になりましたねっ
他の皆さんも、しっかりと釜伸びして肌の綺麗な山食が出来て
すばらしいっ

大きい丸めも、生地を傷めずに・・ピーンと張らせることが出来るようになりました。
手順が覚えられない~とおっしゃってましたが・・
何度かやれば大丈夫
スクールの山型食パンのレシピは、絶品なので・・
失敗を恐れず、チャレンジしてみてくださいね
あんぱんももう一回習いたい~。またもう一回初級でもいいわぁ~
なんて・・・
すでに初級の技術は身についてますよ~
なので、来月からしっかり中級に行きましょう~~
もし、復習したいパンがあったら・・
ふたつ選んで補講も出来ます
いつでもリクエストしてくださいね~
このメニューも2回目です

4月からスタートのクラスだったので、お菓子は・・レモンゼリーを作りました。
水ようかんに続き、アガーアガーを使ったメニューも2回目

レモンゼリーは、ジュースなどに変えてアレンジも出来るから・・
ぜひおうちでも作ってみてくださいね


今日のYさんの山食。うっとりするような出来栄えでした

ほんとに上手になりましたねっ

他の皆さんも、しっかりと釜伸びして肌の綺麗な山食が出来て
すばらしいっ


大きい丸めも、生地を傷めずに・・ピーンと張らせることが出来るようになりました。
手順が覚えられない~とおっしゃってましたが・・
何度かやれば大丈夫

スクールの山型食パンのレシピは、絶品なので・・
失敗を恐れず、チャレンジしてみてくださいね

あんぱんももう一回習いたい~。またもう一回初級でもいいわぁ~

すでに初級の技術は身についてますよ~

なので、来月からしっかり中級に行きましょう~~

もし、復習したいパンがあったら・・
ふたつ選んで補講も出来ます

いつでもリクエストしてくださいね~

初級ラストのクラスだったんですね♪
早いです~。
さすが、きれいな山食!!
先生がいいんですよ~。
ラッピングもするようになったんですね。
生徒さんも喜ばれますもんね☆
うちは1月かな。
練習しなくては^^;
今月はハロウィンってことで、リボンのおめかしをしてみました。
季節のイベント大好きだから~~
12月は、クリスマスのリボンかな
6回は早いね
次は、12回1年越しだね
美味しいパンがたくさんだから
教えるのも楽しみ
練習会やレッスンの時に食べられる
美味しく作れるように・・
まずは、明日よろしくねっ