goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

★募集中レッスンのお知らせ★

JSA認定講師講座、1dayレッスンはリクエストにより開講しております♪
JHBSのパンコースは体験レッスンもございますので、お問合せください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
お申込み&お問合せはこちらから

今日が締め切りです~体験教室☆

2014年06月05日 07時23分03秒 | パン教室プティ~ご案内など
6月13日(金)に体験教室を致します。
あと2名様 ご参加いただけます
申込の締め切りは、5日とさせていただいております。
ご希望の方はお急ぎご連絡くださいませ~
閉め切りました

今後の新規募集(=体験教室も)の予定はしばらくございません。
次は、半年後~場合によっては数年先になるかもしれませんので・・
もし、行ってみたいなぁ~~と思われる方は、ぜひこの機会にご連絡くださいね






プティボヌールは、JHBSのカリキュラムでレッスンを進めてまいります。
一回限りのレッスンではなく、コースを通してご参加いただく事で、
パン作りの基礎が少しずつしっかりと身につきます


一度のレッスンでは、おうちに帰って作ってみた時に~
あれ?どうだったっけ?という事があっても、
その後なかなか質問しにくいですよね・・

月に一回のレッスンですが、復習してみて疑問に思ったことや
上手くいかなかったこと・・
こうしてみたらどうだろう?などなど~
次回のレッスンでご質問をいただく事もたくさんあります

もちろん、メールやお電話での対応も致しますので・・
(24時間とは言いませんが・・私が寝てる時とレッスンしてる時、たまにお出かけしてる時・・以外は~)
成型途中での質問も、タイミングによっては間に合うかも~~

という事もあります。

責任を持って、アフターサービスにつとめます
おうちに帰ってから、私を思い出して~いろいろと質問をしてくださることが
教師冥利につきるというか。。
何よりもうれしいらぶぱんです


そのほかにも~みんなでワイワイ作って、手作りの時間を楽しみたい
(調理実習って楽しいよね~
焼きたてのパンを熱々のうちに・・食べたい(やみつきになりますよ~

おしゃべりするのが楽しい~
簡単なサラダとか、サイドメニューが楽しみ
お菓子も習いたい~~

なんていう目的でいらっしゃる生徒さんも・・


みなさんがそれぞれの目的で・・楽しく通っていただけるように。
お家で作るパンが美味しくできるように技術をお伝えするのはもちろんですが、
子育てやおうちの事からちょっぴり離れてリフレッシュしていただけたら
うれしいなぁ~と思っています

体験教室は、プティボヌールで唯一の単発レッスンとなります。
その後のご入会は自由ですので~(もし気に入っていただけたら・・・またお越しください
ぜひお気軽にお申し込みくださいネ




日本ブログ村のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
☆上の写真を1クリックするとポイントになるので・・応援してね☆



新しい生徒さんをお迎え準備中です♪

2014年05月21日 11時03分28秒 | パン教室プティ~ご案内など
今日は、雨の横浜です

プティボヌールは、現在のところ~水曜日と土・日曜日。祝祭日をお休みさせていただいております

お休みの今日は、テニス教室の日なのですが、
先週は体調が悪くて行かれず~今日はあいにくのお天気で・・
また来週筋肉痛になる予感。。

水曜日の雨率高くないですか~~~


というわけで、
朝から小粒のいちごをささっと煮て・・
いちごジャムを作っていました。
果肉ごろごろ~~
娘が金曜日にお友達のおうちにお泊りするというので、
ひとつおすそ分けしようかなっ

どうせ乾かないから~とズボラ主婦は、これから洗濯。。
オフなので、お掃除も適当に・・サッとネ

みんなが出かけてから、ホシノの生地も仕込んだし~(家事よりも先に趣味優先
午後はのんびりパンを焼きながら、事務仕事を片付けなくちゃ・・
(何度も言ってる気がしますが~苦手なのでなかなか進まないっ


と・・前置きはこれくらいにして~


春に卒業生をたくさん迎えたプティボヌールですので、
日程に少しだけ余裕が出来ました。

現在は、また新しい出会いのために~体験教室を計画中
お手紙を作ったり・・スケジュールの調整をしたり。。
オフの間にいろいろ準備しておかなくっちゃ!
今回は、第3木曜日と第4金曜日そして追加の第4火曜日のクラスを募集しています。

9月に上級クラスが一つご卒業となるので・・10月からは第4月曜日もオッケーになります。

そのあとは、またしばらくはクラスが動かなそうなので・・
いつ募集が出来るか未定です。
1年とか数年とか募集が出来ない可能性もあるかも。。

もし興味をお持ちの方がいらしたら~
ぜひぜひこの機会に一度お越しくださいネ

先着順の限定あと1~2名さま・・です

お申込み&お問い合わせはこちらからお待ちしてます







ただいま プティボヌール体験教室募集中
6月13日or30日 10時~ ご一緒にいかがですか~?

日本ブログ村のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
☆上の写真を1クリックするとポイントになるので・・応援してね☆

★★急募★★6月13日or30日 体験教室~参加者募集中♪

2014年05月14日 20時41分11秒 | パン教室プティ~ご案内など



6月13日(金)または27日(金)30日(月) に体験教室をご希望の方がいらっしゃいます。 

先着順で、あと1~2名の募集となります
6月までのレッスン限定でウタマロキッチン(洗剤)のお土産付きです!

現在、プティボヌールは[東邦× クスパ ]ウタマロキッチンサンプリング企画に参加中です。
(ちょっぴりうれしいお土産付きのこの期間に・・ぜひどうぞ~

焼きたてのパンを食べたいなぁ~
パンっておうちで作れるの?
ブログで見てたけど・・プティボヌールに行ってみたい
何か習い事してみようかな~

という方から・・

将来は自宅でパン教室を開きたいので、資格が欲しい
JHBSのパンが好きなので、教室を探してました
お家で作るパンが、すぐに固くなっちゃうしイマイチ美味しくないのでコツを知りたい

とレベルアップを目指す方まで・・


どうぞお気軽に体験教室へお越しください

上記以外のお日にちも~引き続き募集しておりますので、
この二日間はNGだけど、行ってみたいなぁ~という場合も
ご相談くださいませ~


お好きなフィリングがたっぷり入った~プティパンと
(くるみ・レーズン・チョコチップ・チーズ・大納言鹿の子・ごま・シュガーバターなどより
5~6種類ご用意いたします)




暑い夏にぴったり爽やかな冷たいデザート・・フレッシュレモンゼリーを

作ります

時間は、10時~1時半ごろまで
レッスン料は、2160円 

詳しい住所などは、お申し込み後にお知らせいたします

ご質問はいつでも大歓迎!
プティボヌールについて。JHBSについて。体験レッスンについて。などなど・・
どんなことでも結構です

ご連絡はこちらのフォームから

または、お名前・ご連絡先・お問い合わせお申込みの内容をお書き添えの上
直接 lovebreadsweets@yahoo.co.jpまでメール下さいね。


返信はPCから致しますので、受信できるアドレスをお知らせください。

たくさんのご申込お待ちしております



日本ブログ村のブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へにほんブログ村
☆上の写真を1クリックするとポイントになるので・・応援してね☆



干支パン特別講習のお知らせ

2014年05月02日 08時06分52秒 | パン教室プティ~ご案内など
プティボヌールの生徒さんへ

特別講習のご案内をプティの部屋に載せてありますので、
ご希望の方はご連絡くださいね

入室キー(パスワード)は、先日送付したメールにありますので、
ご入力の上お入りください

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
☆1クリックの応援ありがとうございます☆

春の体験教室 ご予約受付中♪

2014年04月06日 08時44分51秒 | パン教室プティ~ご案内など
プティボヌールでは、沢山の生徒さんと一緒に毎日美味しいパンを焼いています

3月に、卒業クラスが出ましたので、春からまた新しいクラスができたらいいなぁ~と思っております
春は新生活のスタートの時期
一緒に新しいこと始めてみませんか?



JHBSファミリーコース パート1 新規募集クラス

第3週目
月曜日クラス・木曜日クラス

第4週目
火曜日クラス・金曜日クラス

それぞれの定員は4名様までです。

月に一回、楽しみながら美味しいパンを焼いてみたい方
オーブンから出したての熱々のパンを食べてみたい方。

ぜひこの機会にプティボヌールへ いらしてみませんか?
お申し込みお待ちしております



なお、新規募集にあたり、体験教室も開催したいと思います。

体験教室日程

4月25日(金)
5月15日(木)・23日(金)
6月2日(月)・13日(金)・19日(木)・27日(金)・30日(月)

時間  10時~1時半ごろまで
レッスン料   2160円
プティパンとレモンゼリーを作ります

各日3~4名様 集まり次第の開講とさせていただいておりますので、
ご希望の日程を数日お書き添えいただきますと早く決められるかもしれません
(または、ダメな日をお書きいただいても結構です。)

たくさんの出会いがありますように・・

新しい一歩を踏み出して、ワクワクする春を迎えましょう~

体験教室やご入会のお申し込み、お問い合わせは
こちらから・・お願いいたします
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/



にほんブログ村 ランキング参加中です
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


★受講料変更のお知らせ★

2014年03月31日 19時56分56秒 | パン教室プティ~ご案内など
3月も今日でおしまい。
明日からは・・いよいよ消費税が8%になる 4月ですねっ!

小さなお買いものでは、ほんの数円~数十円の差でも、
たくさんの量になったり大きなお買い物ではだいぶ値上がり感があります。

仕方がないとはいえ~
いちサラリーマン家庭の我が家には痛い出費となりそうです・・
無駄遣いしないように・・節約しなくちゃいけませんっ


そんな中~JHBSも価格改定。のはずが・・
情報誌と材料の価格表が、まだ我が家に届きません~~

本校に問い合わせして発送掛けたと聞いたのが20日ですが・・
いったいどうなってしまってるのでしょうか~

宅配便業界は、混乱しているらしいし。。
無事に届くのか心配になってきました

受講料は、元の金額がわかっているので、8%で計算できるけど・・
材料などは税込み価格で表記されていたので~
端数までぴったりの計算となるとちょっと怪しいので。。

今後の発注分に対しては、細かい金額は
価格表が届いた後でお知らせいたしますので、ご了承ください。

(金額は分かりませんが~発注はできます

さて、受講料のお知らせです

講師研究科  5400円(5000円+消費税)

上級     3240円(3000円+消費税)

特別講習   3240円(3000円+消費税)


ファミリーコース  2484円(2300円+消費税)

体験教室      2160円(2000円+消費税)

となります。ちょっと細かくて大変ですが・・
どうぞおつりのないように~ご用意していただけるととても助かります。

よろしくお願いいたします
 

4月14日(月) ♪体験教室参加者募集♪

2014年03月06日 08時48分52秒 | パン教室プティ~ご案内など
プティボヌールの体験教室は・・

お好きなフィリングをたっぷりと混ぜ込んだプティパン

くるみ、チョコチップ、レーズン、ごま、チーズ、シュガーバターなど・・
いろいろご用意していますので
お好きなものをお選びいただけます
おうちでのアレンジも自在ですので、一つマスターするととっても楽しめますよ~

もうひとつは、フレッシュレモンをギュッと絞って作るレモンゼリー

このレモンって~今、話題の・・?
メタボを防ぐフルーツなんだとか。。
へぇ~~~

お料理に加熱して使っても大丈夫なら・・
レモンゼリーでたっぷりと召し上がっていただけるのはいいかもしれませんねっ

あっ・・お砂糖もたっぷり入るからダメ?

ごちそうの後のさっぱりデザートは、季節を問わず大人気ですし・・
暑くなってきたら、冷たく冷やしてつるんとおやつにもいいですね~


ぜひぜひこの機会にマスターしていただきたいなぁと思います。


こんな体験教室を・・
4月14日にご希望の方がいらっしゃいます。
3名様あつまり次第開講できますので、ご一緒にいかがですか?

グループでお申し込みの方は、4名様までが1クラスです!


別日程でも対応できますので、お気軽にご相談くださいネ

新しいことを始めるのにぴったりな季節。
何かやってみたいなぁ~と思われている方・・
手作りパンはいかがですか?

毎月1回の無理のないスケジュールで楽しくパンを一種類とお菓子を一種類作ります。

ぜひたくさんの方のお申込みおまちしております



にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

明日のレッスンはお休みです

2014年02月09日 13時36分28秒 | パン教室プティ~ご案内など
明日のレッスンは、上級最後のメニューを残してる
ぷりんクラス

ほんとは11月に終える予定だったのだけれど~
クリスマスリースが作りたいなぁ~~とリクエストがあり
12月前に早めに作らないとねっ!と・・
メニューを変えてレッスンしました。

その後の予定がなかなか合わず、バターフィセルは今月に持ち越ししてました。

昨日お一人の生徒さんがインフルエンザでお休みと連絡をいただいて~
更に、この雪で・・明日もいらっしゃるのが大変そう。。
ということもあり、
みんなが揃える時まで延期とさせていただきました。

その後の予定が詰まっているわけでも無いので~
のんびりゆっくり終わらせましょう!

お待たせしちゃってごめんなさい。

4月に出来たらいいですね~

だいぶ間があいてしまいますが・・
みなさまどうぞお元気で。。
インフルエンザも早く治りますように~


にほんブログ村 ランキング参加中です
2014年は、ランキングアップも目標のひとつ
今年もがんばれ~~のエールを込めた・・ぽちっをよろしくおねがいします~
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

★★3月28日(金) 体験教室★★募集中です

2014年02月03日 00時57分21秒 | パン教室プティ~ご案内など
春に体験教室を企画しているのですが~

現在、3月28日(金)に参加を希望されている方がいらっしゃいます。

3名様以上で開講出来ますので、この機会にぜひご一緒にいかがですか~?

パン作りが初めてで、ちょっとやってみたいなぁ~
美味しい焼きたてパン食べてみたい~
プティボヌールに来てみたいっ
らぶぱんに会いたい~

なんて・・ちょっぴり思われた方。。
お子さんが春休み中の日程で、なおかつ年度末でお仕事お忙しいかもしれませんが・・
もう大きいのでお留守番できたり、
部活に行っちゃったり・・
金曜日ならお仕事お休みできるわ~~とか。。
10時~1時半ごろまで(+往復のお時間)なら大丈夫!!などなど~

お時間がつきましたら、
ぜひぜひご連絡お待ちしております~~

まだちいさなお子様がいらっしゃる方は・・
4月中旬以降~学校が落ち着いてからの日程をお選びくださいねっ

たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております

お申し込みの他 ご質問やお問い合わせもこちらからお気軽にどうぞ~





にほんブログ村 ランキング参加中です
2014年は、ランキングアップも目標のひとつ
今年もがんばれ~~のエールを込めた・・ぽちっをよろしくおねがいします~
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

✩★クリスマスケーキの練習会★✩

2013年12月04日 22時30分23秒 | パン教室プティ~ご案内など
にほんブログ村
ランキング参加中です
ぽちっと応援してねっ

自宅パン教室部門
にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
パン教室部門
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


お友達のおうちで、2013年のクリスマスケーキ 「ガトー・ド・ノエル・ショコラ」
を練習してきました~
午前中テニスをしていたので・・
お友達が準備全般をしてくれて~
感謝ですっ

どうもありがとう~



今年のケーキは、手順も簡単に。。
気軽に作れそうな・・チョコレートケーキ

オーナメントを変えれば、バレンタインにもぴったりですよね


リングのケーキを冷ましている間に、ナッツをキャラメリぜしたり
ドライフルーツを準備したり

仕上げのグラサージュは・・
ちょっとぽってりとかけるのが好き




どこを切って食べようか~迷うよねっ



クリスマスケーキレッスンをご予約の生徒さんたち~
お楽しみにっ