goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

★募集中レッスンのお知らせ★

JSA認定講師講座、1dayレッスンはリクエストにより開講しております♪
JHBSのパンコースは体験レッスンもございますので、お問合せください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
お申込み&お問合せはこちらから

★★6月11日スタート 新しい生徒さんを募集します★★

2015年05月18日 18時48分20秒 | パン教室プティ~ご案内など
6月11日(木) スタートのクラスを募集します!

ファミリーコース1から・・マヨネーズパン&フロランタン のメニューを
今回に限り、体験扱いで受講できます
受講料 2,160円 (テキストはご入会の方のみ 後日お渡しとなります)




体験後、ご入会いただいた方には~テキスト&ファイル、エプロン、名札、パン作りの基礎知識の冊子
進呈いたします

2回目以降は、第二木曜日を予定していますが、
ほかの曜日をご希望の場合はご相談に応じます

残席 3名さま



ご希望の方は、下記フォームにてお申し込みください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/

お問い合わせもお気軽にどうぞ


なお、体験教室のメニュー「プティパン&季節のお菓子」をご希望の方は、
お申し込みの際、体験プティパン希望とお書き添えください。
追ってご連絡させていただきます

春の体験教室*プティパン&グレープフルーツゼリー お試しで作ってみました♪

2015年05月01日 16時20分48秒 | パン教室プティ~ご案内など
爽やかな5月の始まりの日。
あっという間に新学期から一ヶ月が過ぎて~
GW突入ですねっ!
子供たちは、それぞれの予定で動くし・・
夫は暦通りの出勤らしいので~
今日はのんびりお疲れ休みのらぶぱんですっ

風邪をひいてしまってたので~一日ゆっくりしています。
今日はだいぶ良くなってきたかな。

試験も終わって、肩の荷を下ろして・・
ほっと一息ついています。

生徒さんもきっと~ゆっくりと今日はお休みされてるかな。
ここ1~2週間、忙しかったものね!
ほんとにお疲れ様でした。



さて、今日は今度の体験教室のお菓子メニューの試作を・・
(食べたかっただけ~とも言いますが

今が一番美味しい旬のグレープフルーツをたっぷり使った
ゼリーにしました。

絞ったあとの皮を器にしてあげると、
可愛いだけじゃなくって、とっても美味しくなるんですよ~



フロリダ産のグレープフルーツは、皮も薄くて果汁がたっぷりなので
とっても濃厚なゼリーが出来上がります。

グランマルニエをきかせてあげると、ほんとに贅沢なデザートになりますよ

手の込んだプロ級のお菓子は・・専門のお菓子教室で習っていただくことにして~
JHBSのお菓子メニューは、気軽に毎日のおやつに使える・・ものばかり

簡単ですぐ出来て おいしい! ととても喜んでいただいています


体験教室は~コースレッスンをスタートする前に
レッスンの進め方やプティボヌールの雰囲気を味わっていただいたり、
JHBSのパンをご試食いただくために・・
設けておりますので

ぜひお気軽にお越し下さいね



パンメニューは・・お好きなフィリングをたっぷり入れて~
オリジナルなプティパンを作ってくださいね。

チョコチップ、くるみ、レーズン、シュガー、チーズ、クランベリー、ごま・・・
いろいろ揃えておまちしております


5月体験教室まだ間に合いますよ~


5月12日(火)、13日(水)、14日(木) 
直前ですので、3名様以上でお申し込みください。ギリギリまで・・受付けます

5月19日(火)、27日(水)、28日(木) 
おひとり様もお申し込み可能ですが、定員に満たない場合は日程の変更をお願いする場合もございます。 

6月の日程
  2日(火)、10日(水)、11日(木)、17日(水)、
 19日(金)、26日(金)、30日(火)

いずれも
10時スタート 1時半すぎごろまで 2,160円(テキスト、材料費、試食、お土産などすべて込み)
持ち物・・エプロン、おてふき用タオル、筆記用具、密封容器(ゼリー用)、持ち帰り用袋(底が平らな紙袋やエコバックなど)


第二木曜日クラスでお待ちの生徒さんがいらっしゃいます。ご一緒にいかがでしょうか



お申し込み&お問い合わせはこちらから

http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/


楽しくて美味しいひとときを~
ぜひご一緒に過ごしませんか

たくさんの皆様のお申し込み 心よりおまちしております

【6月スタート予定】第二木曜日クラス ☆新規生徒様募集中☆

2015年04月15日 15時49分26秒 | パン教室プティ~ご案内など
パン教室プティボヌールのらぶぱんです♪

6月頃より第二木曜日にご入会希望の方がいらっしゃいます。
    お子様の幼稚園や学校が少し落ち着いた頃・・
    ママも楽しくパン作りはいかがでしょうか
    お土産のパンやお菓子は、お子様のおやつに朝食に毎回大好評です

その前に、体験教室もご用意しましたので、初めての方はぜひお越し下さいね
もちろん、いきなりのご入会スタートも大歓迎ですけれど
やっぱり、どんな教室かな?美味しいパンが焼けるのかな?と
実際にお試ししたほうが安心できるかもしれませんね

体験教室日程 

5月13日(水)、14日(木)、19日(火)、20日(水)、27日(水)、28日(木)

 ※通常は水曜日のクラスは作っておりませんが、体験のみ今回受け付けますのでぜひお越し下さい。
(ご入会後は水曜日はお休みですので、そのほかの曜日をお選びください)


お申し込みフォームはこちら
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/

必要事項にご記入の上、メッセージ欄にご希望の日程をお書き添えの上
お申し込み下さいね。

今回は、第二木曜日以外にも~同時スタートで複数クラス募集中です!

第2週火、木曜日。第3週火、金曜日。第4週木曜日
が基本の日程となります

もちろんご都合が悪い場合は、みなさんとご相談の上別の日程に変更も可能です!
同じメニューのほかのクラスへの振替参加もOKです。

体験レッスンのメニューは

プティパン6個と季節のお菓子 2160円 となります




5月は、フロリダ産の果汁たっぷりで美味しいグレープフルーツが出回っているので~
そちらを使ったグレープフルーツゼリーを作りましょう!!

お菓子のメニューは開催月により異なりますので、
6月以降はお問い合わせくださいませ。

簡単なサラダなどとお飲み物をご用意してお待ちしておりますので・・
焼きたてのパンを囲んでランチタイムとおしゃべりも~お楽しみください
残ったパンは、ご家族やご友人へお土産としてお持ち帰りいただけますので
おうちでもう一度、今度は大切な方と~お楽しみください


日本ブログ村のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


プティボヌールは7周年を迎えました♪

2015年03月04日 16時41分25秒 | パン教室プティ~ご案内など


2008年の3月4日

私の小さなお教室に・・初めて生徒さんが来てくださった日。

懐かしいので~昔の記事で非公開にしてあったのですが・・
この日の分だけ公開に切り替えますねっ

あれから、7年間。
最初から来てくださってる生徒さんも
途中から来てくださってる生徒さんも

みなさんの温かい笑顔とご協力で、この日を迎えることができました。

みんなで作り上げてきたプティボヌールですが・・
私が代表して~
明日が7周年のお誕生日のお友達と記念日ランチに行ってきました

横浜ベイホテル東急(みなとみらい)のカフェトスカ ランチブッフェ です。
いつもは、近場で済ませる私たちですが~
今日は、特別!(小)都会に行ってきました・・

<冷製料理>
チキンとシーズナルベジタブルのマリネ
ポーク“しゃぶしゃぶ”風サラダ
イカとオリーブ・セミドライトマトのマリネ
石巻産 ワカメのマリネ
サワラのエスカベーシュ フレッシュハーブ風味
グリーンアスパラガスのフリット
トマトのバリエーション マルシェ風
コンビネーションサラダ
<温製料理>
<Bunkamuraオーチャードホール“N響オーチャード定期シリーズ”タイアップメニュー>
ベートーベンが愛した「マカロニチーズグラタン ベートーベン風」
ローストポーク オリーブ風味
宮城県産 フカのピカタ トマトガーリックソース
宮城県産 タラのムニエル ノワゼット風味
ポトフ トスカスタイル
タイ風カレー
オニオンカレー トスカスタイル
窯焼きピッツァ
ベジタブルスープ
<アクションコーナー>
パルミジャーノレッジャーノであえる 茹で上げパスタ
オリジナルふわふわオムライス
和歌山県「角長」の醤油粕で包んだローストビーフ
シーズナリーベジタブルフリット ピンチョススタイル
<デザート&お飲み物 >
フルーツ各種
ケーキ各種
コーヒーまたは紅茶

のラインアップから・・

お料理プレート1回目

写真中央のローストビーフが大盛り過ぎて・・
半分にしてもらえば良かったかも~~

下が2回目
もうお腹いっぱいになってきて~卵とろとろのオムライスは半分こ。
その場で作るカルボナーラは、わがまま言って半量にしてもらってます。
選んだ具材をその場で揚げてくれた天ぷら



キッチンスタジアムの4点。なんとか制覇しました~笑

すでにだいぶ苦しかったのに・・
温かいコーヒーを飲みながら~しばし休憩を取り、
最後にデザート


塩キャラメルのタルトと洋梨のタルト

フルーツその他・・。

ケーキは、お腹いっぱい過ぎて(これを)半分こ →要は・・ひとくちだけ!

前菜も、メインもたっぷり~~!
あいたお皿はささっと片付けてくれるし、スタッフもさすがホテルなので
動き方もかっこいい
隣のあいた椅子に置いた荷物には、布をかけてくれる配慮も。。

入口でも案内される前に、コートをお預かりします。

と・・嬉しいサービスですね。(このカゴの中に入れて~とかじゃ無いですよ

至れり尽くせり、お腹いっぱいの大満足で~
90分2600円!
飲み物も、デザートもついてるからうれしいです

またいろんなホテルのランチ・・に出かけてみたいな~と思っちゃいました

次はあそこねっ! 予約おねがいしま~~す

今ネットでいろいろ見てみたら~予約したサイト一休.com でも、別のキャンペーンやってて・・
同じ内容で、一人2500円で(3月中)出てました。
別サイトなら分かるけど・・なぜ~~?とちょっぴり残念な気分に・・
私の前にお会計した人が二人?で5000円だったみたいなので、おかしいなぁ~と思ってたのよね。。。
たまに、2000円とかでも出るらしいので~要チェックですね!



お腹いっぱいで~夕食は作りたくないけど・・
そちらは手抜きして・・

夜は、やっぱり今日は懐かしのあのパンを作ってみようかな~と思ってます。



準師範 進級のお祝いに ポチッとクリック&7周年のお祝いコメントのプレゼント
いただけたらうれしいなぁ~
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

これからもプティボヌールとらぶぱんをどうぞよろしくお願い致します

春の体験教室のお知らせ

2015年02月03日 23時59分59秒 | パン教室プティ~ご案内など
パン教室プティボヌールのらぶぱんです♪


教室のスケジュールは、いつも余裕を持って・・早めに決まってしまうので~
お仕事をされてる生徒さんでも、予定が組みやすいように。。
いつでもOKの予定はほかの日に入れていただけるように。。
プティの予定を一番乗りに決めて下さる生徒さんのために

春先のレッスンのご案内です




募集要項

募集クラスは4クラス
毎月1回 10時~13時半ごろ

第2週木曜日。第3週火曜日。金曜日。第4週木曜日
が基本の日程となります
もちろんご都合が悪い場合は、みなさんとご相談の上別の日程に変更も可能です!
同じメニューのほかのクラスへの振替参加もOKです。

 6月頃より第二木曜日にご入会希望の方がいらっしゃいます。
    お子様の幼稚園や学校が少し落ち着いた頃・・
    ママも楽しくパン作りはいかがでしょうか
    お土産のパンやお菓子は、お子様のおやつに朝食に毎回大好評です

その前に、体験教室もご用意しましたので、初めての方はぜひお越し下さいね
もちろん、いきなりのご入会スタートも大歓迎ですけれど
やっぱり、どんな教室かな?美味しいパンが焼けるのかな?と
実際にお試ししたほうが安心できるかもしれません


日程 


4月14日(火)

5月7日(木)、14日(木)、19日(火)、28日(木)


お申し込みフォームはこちら
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/

必要事項にご記入の上、メッセージ欄にご希望のクラス(日程)をお書き添えの上
お申し込み下さいね。

体験レッスンのメニューは

プティパン6個と季節のお菓子 2160円 となります



お菓子のメニューは開催月により異なりますので、
お問い合わせくださいませ。

簡単なサラダなどとお飲み物をご用意してお待ちしておりますので・・
焼きたてのパンを囲んでランチタイムとおしゃべりも~お楽しみください
残ったパンは、ご家族やご友人へお土産としてお持ち帰りいただけますので
おうちでもう一度、今度は大切な方と~お楽しみください


日本ブログ村のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


年明け体験レッスン♪

2014年10月23日 08時21分14秒 | パン教室プティ~ご案内など
年内の予定がいっぱいで・・
体験教室のご希望があるのですが~
年明け以降のご案内になりました。

第3週目か4週目の月曜日 1月でしたら19日か26日
ご一緒にいかがでしょうか?
3名様以上集まりましたら~開講決定です


今はまだまだ~やっと涼しくなってきた秋のはじめ・・といった感じですが~
もう真冬のご案内です

気が早くてスミマセン。。

どうぞ来年も~よろしくお願い致します

お菓子は寒い時期なので・・焼き菓子で何か考えましょうか。。





日本ブログ村のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
☆上の写真を1クリックするとポイントになるので・・応援してね☆

レッスン開始時間に~台風接近かも・・

2014年10月06日 00時20分01秒 | パン教室プティ~ご案内など
明日は、講師さんのレッスン予定日。
月曜日と火曜日に分かれて~お二人ずつのご参加です!

それなのに~~
明日の朝は、関東地方に台風大接近で・・
我が家にお越しいただくのに危険が伴いそう・・

相手は台風ですので、今後のスピードとか進路など、変わる可能性もありますし
自然は、思い通りにならないですから~

私たちが合わせていくしかないですね。

というわけで・・
台風の進行状況により、開始時間を遅らせることになりました。

早く通り過ぎちゃえば、予定通り10時スタートでも大丈夫かも?
お昼頃まで外を出歩くのは危険かも?

どうなるか・・朝の予報を見ながら~
時間を決めたいと思います。

連絡が取れるようにしておいてくださいね

よろしくおねがいいたします





日本ブログ村のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
☆上の写真を1クリックするとポイントになるので・・応援してね☆


★☆【急募】体験教室をお待ちの方がいらっしゃいますので・・☆★

2014年09月02日 13時51分45秒 | パン教室プティ~ご案内など
お申込みありがとうございます

体験教室の日程が決まりました!

9月29日(月) 10時~ あと1名様  ご参加いただけます

先着順にて受付中ですので、ご希望の方は・・お申し込み&お問い合わせなど~
お早めにお願いいたします



メニューは、「プティパン」6個と「季節のお菓子」を一種類作ります。


※今まで 体験教室の「お菓子」は、レモンゼリーを固定で作っておりましたが、
今回より 季節のお菓子 をメニューとさせていただきます。
日にちによってメニューが変わりますので、
お申し込みの際は お問い合わせくださいね


お問い合わせ&お申し込みはこちらから・・どうぞ http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/








体験教室のお知らせ

2014年07月25日 11時39分01秒 | パン教室プティ~ご案内など

プティボヌールでは、沢山の生徒さんと一緒に毎日美味しいパンを焼いています

現在、入会をお待ちの方がいらっしゃいますので、ご一緒にスタートしてくださるお仲間を募集中です。

JHBSファミリーコース パート1 新規募集クラス

第3週目
月曜日クラス
第4週目
金曜日クラス

それぞれの定員は4名様までです。

月に一回、楽しみながら美味しいパンを焼いてみたい方。
オーブンから出したての熱々のパンを食べてみたい方。
おうちで本やネットのレシピを見ながらパンを焼いてもなかなかうまくいかない方。
JHBSの講師資格を取得したい方。
などなど~みなさん動機は様々・・です
生徒さんひとりずつのレベルやご希望に合わせて、丁寧なきめ細かいレッスンを心がけておりますので、
少人数制とさせていただいております。


ぜひこの機会にプティボヌールへ いらしてみませんか?
お申し込みお待ちしております



なお、新規募集にあたり、いきなりのご入会が心配な方のために~
体験教室も開催しております
日程はブログのトップページに、リアルタイムの情報を記載してございますので、
ご覧ください。





時間  10時~1時半ごろまで
レッスン料   2160円
プティパン6個 と レモンゼリーを作ります

当日、作ったパンの中からお好きなだけご試食いただけます。(残りはお土産にお持ち帰りくださいね)
簡単なサラダとお飲み物をご用意いたします。


各日3~4名様 集まり次第の開講とさせていただいておりますので、
ご希望の日程を数日お書き添えいただきますと早く決められるかもしれません
(または、ダメな日をお書きいただいても結構です。)

たくさんの出会いがありますように・・



体験教室やご入会のお申し込み、お問い合わせは
こちらから・・お願いいたします
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/



日本ブログ村のブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
☆上の写真を1クリックするとポイントになるので・・応援してね☆










【限定】カテゴリーをご覧いただくには・・・

2014年07月11日 20時19分54秒 | パン教室プティ~ご案内など
プティボヌールでは、
生徒さんのみ閲覧&投稿いただける掲示板「プティの部屋」と・・
ブログ内のお知り合いの方限定の~カテゴリーがあります。

いろいろ制限があるなかで、お伝えしたい情報や~
レッスンの様子も含めて記事にしていますので、
パスワードをご入力いただいております

生徒さんには、時々全員一斉メールにて~
ご覧いただく方法やパスワードをお知らせしておりますが・・

もし、わからなくなっちゃったら~すぐにご連絡くださいね


ブログの右側に~(プロフィールとかの下の方・・)
カテゴリーの一覧がございます。
携帯でご覧の方は、ずーっとスクロールして下の方かも・・?

そのカテゴリーの「プティボヌール*特別講習」や「お楽しみプティコース」を
クリックしていただくと、パスワードを入力する画面が出てくると思います

カレンダーの下線がある日付をクリックしても~
記事が何も表示されないと思いますので、
お間違いの無いように~探してみてくださいね。

掲示板は・・生徒さん限定ですが~ブログはお友達もですので、
直接でお問い合わせくださいね。