ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

2013/10/07 「mshta.exe悪用型」振込詐欺請求画面を対処:html形式ファイルをcmdに偽装?

2013-10-08 17:32:03 | ウィルスその他
 

南房総市内のお客様より、アダルトな振込詐欺の画面が勝手に開くとの相談が。
対処してきました。
 

聞くと、依頼の前日(10/6)の夜から症状が発生するようになったとのこと。
 

パソコンはWindowsVista SP2
ウイルスバスタークラウドを利用されています。

 
 

Dsc_0013_r_r
まあ、よくあるパターンですね。
 

まずは、タスクマネージャで確認。
Dsc_0015_r_r Dsc_0016_r_r
うん。「mshta.exe悪用型」っぽいですね。
多分相互補完のプログラムは無さそうな感じです。
 
 

msconfigでスタートアップを調査。
Dsc_0018_r_r Dsc_0020_r_r
気になったのが上記。
cmd.exeのパラメータが、
Documents and Setting\(ユーザ名)\Application Data\~略~\ 略.cmd
になっています。
 

あ、これだな。
ログインユーザ固有のフォルダを利用していて、更にそれをスタートアップに使うあたり、普通にインストールされたソフトの可能性低いし。
 
 

Documents and Settingは、そのままでは「アクセス権がない」のエラーになるのでプロパティで修正。
 

さて、問題のフォルダをみてみましょう。
Dsc_0022_r_r
フォルダの作成日付はまさに昨夜。
 

中身は、、、と
Dsc_0023_r_r Dsc_0024_r_r
ありました。
 

問題のcmdファイルを慎重にメモ帳で開くと、
Dsc_0025_r_r
やはり中身はhtmlです。
 

拡張子偽装なのかな。

 
 

常駐しているプログラムを停止、レジストリのスタートアップ項目を削除、
最後に先ほどのフォルダを今後の資料として別名zip圧縮保存した上で、削除。
 

PC再起動をしても再発しないことを確認しました。

 
 

いやぁ。
最近多いですねぇ。

 
 




 

 <本ブログ内関連記事一覧へのリンク>

 
 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。