goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[上海] 肇嘉浜路×漕渓北路 - 宝島眼鏡(意外に親切)

2012-07-09 11:00:24 | 上海の風物
 先日、寝苦しい夜に、寝返りを打った拍子に、いつもかけている眼鏡を壊したのですが、今度は、予備にとしまっておいた、古い眼鏡まで壊れてしまいました。昨日は、一日眼鏡なしで過ごしても、あまり不自由は感じなかったので、しばらく眼鏡なしで過ごそうかとも思ったのですが、今朝通勤のバスを乗り換えるときに、近づいてきたバスが、何番のバスなのか、直前までわからず、危うく乗り損ねるところだsったので、やはり眼鏡は必要、と思い直して、眼鏡を修理にやってきました。
 ここ美羅城の1階には、何軒もの眼鏡屋が並んでいて、さて、どこに入って良いものやらと、迷ってしまいます。そのとき、古北地区で見慣れた、宝島眼鏡の看板が目に入って、まったく知らないところよりはと、店の中に入ってみることに。

 店員を捕まえて、眼鏡が壊れたというと、度数は今のと同じで良いか? 良いなら、比較的早くできる。今日中には・・・というのですが、こちらは、今現在困っているので、この場で直してくれないか、新しいのは、あらためて作りに来る、と言うと、案外あっさり引き受けてくれました。
 そして、写真の部分のねじを新しいももに替えてくれたばかりか、フレームのゆがみや、ゆるんだねじの調整をしてくれて、「多少銭?」と、修理代を尋ねると、無料だというのです。ありがとうございます。後日必ず新しい眼鏡を作りに来ます。


宝島眼鏡(美罗店)
上海市徐汇区肇嘉浜路1111号 美羅城 A区-32单元   6426-7088




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。