goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[上海] 愚園路×万航渡路 - 避風塘(先輩のアテンド)

2013-11-16 12:34:05 | 中華料理
 親会社の海外部門にいらした先輩Wさんご夫妻のアテンドです。ツアーで来られたのですが、今日一日は自由行動とのことで、私に声をかけてくださいました。光栄です。
 午前10時半にホテル(シェラトン虹橋)で出迎えて、すぐに観光に出るのかと思いきや、先ずは部屋へどうぞと案内されて、沢山のお土産を頂戴してしまいました。恐縮です。
 そしてタクシーに乗って、最初に向かった先は「1933老場坊」。ツアーで水郷、新天地、田子坊、豫園など、主だったところは回られるとのことでしたので、ちょっとマイナーですが、お連れしてみました。

 満足していただけたのか不安ですが、ともかく、小一時間見て回った後、静安寺へ向かい、先ずは腹ごしらえとなりました。夕食後、夜の外灘散策、JAZZバーとスケジュールがハードなので、早目の夕飯を食べ始められるように軽く、と言っていたのですが、注文し過ぎたようです。
 避風塘は名前だけは知っていたのですが、入るのは初めて。点心中心の軽食屋かと思っていたのですが、結構しっかりしたものばかり。食べきれないほど注文してしまい、お腹もいっぱい。計画変更が必要か・・・?


白果水晶蝦仁
卤豆干絲
油爆鳳尾蝦
浄手打鮮蝦丸
鮮蝦腐皮巻
石鍋蟹粉小籠包
蟹粉小籠包
==============
合計 235元


■避風塘 静安寺店
上海市静安区愚园路150号


避风塘(静安寺店)电话,地址,价格,营业时间(图)-上海-大众点评网

[上海] 徐家匯路×瑞金二路 - 永谷園拉面(本当に永谷園?)

2013-11-09 11:39:50 | 中華料理
 今日は土曜日。でも販促イベントとユーザーイベントがあって、朝から仕事です。午前中は魯班路の販促イベントに顔を出して、一旦会社に戻ります。都合良く、たまに通勤に使っている931路バスが、打浦橋まで行っています。

 打浦橋から現場までは徒歩で10分前後でしょうか。その道々福州ワンタンの、小さいけれど繁盛している店を見かけて、帰りがけに立ち寄ろうかという気になりました。久しくこういうローカル店で食べていませんし・・。

 しかし帰りも、混んでいたこともあって、ローカルのワンタン屋は素通りしてしまいました。地下鉄に乗って会社に戻ろうと日月光広場の地下にもぐったところ、沢山の軽食店が軒を並べる一角で、雲呑拉面なるものをみつけて、思わず寄り道です。
 店の名前は「永谷園拉面」。本当にあの永谷園なのでしょうか・・・?


豚骨雲呑拉面 25元 (味は淡白で、ともて日式とはいえないので、永谷園違いなのでしょう・・)


■永谷園拉面 日月光店
上海市卢湾区徐家匯路618号 日月光中心B2楼B-27舗

永谷园拉面(日月光店)电话,地址,价格,营业时间(图)-上海-大众点评网

[上海] 天鑰橋路×中山南二路 - 9車間川香工坊(不機嫌)

2013-10-26 18:17:18 | 中華料理
 サッカーの試合を終えて、スーパーで買物をして帰ろうということになったのですが、息子にまかせたカートに乗せておいた、お土産にいただいたショッピングバッグがなくなっただとか、なんだかんだと晩くなってしまったので、夕飯も食べて帰ることにしました。
 ここにたどり着く前に、何を食べようかと八万人体育館をぐるりと回って来たので、息子は別のものが食べたかったと、へそを曲げていますし、私も疲れ気味なのと、やっぱりと思わせる中華レストランの店員の無作法さに不機嫌。(つづく・・)


■9車間川香工坊
上海市徐匯区天鑰橋路666号 8万人体育場2号通道
2012-01-25 [上海] 天鑰橋路×中山南二路 - 9車間川香工坊(人民公社)

ぐるなび上海 - 9車間川香工坊

[上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(驚かされることばかり)

2013-10-12 20:15:15 | 中華料理
 今日は度指ですが、国慶節の連休の振り替えで、世間一般に出勤日です。日本からのメールがない分、仕事がはかどるはずなのですが、そんなときは、こちらも気が緩みがちで、思ったほど効率は上がらないのが実情です。
 マネージャー連中を含め、外出直帰が目立つのも、こういう日です。それでも、社員全員が帰るのを待って、鍵をかけ、オフィスを出たのは7時前。さて、今日はどこへ行こうか・・・。
 結局、いつもより時間が早いせいか、タクシーが拾えず、バスで虹橋路*伊犁路まで来て、古羊路に向かって歩いて・・。半分休日のような日ですし、軽く食べて、早目に帰ろうと決めて、ここ萬来軒に落ち着いたのです。
 以前、湯豆腐事件で、驚かせてもらった(というほどえはないですが)、今回は空になったビール瓶についてです。1本目を飲み干して、2本目を注文したところ、空になった方を持って外へ出て行くので、そこにビールの箱でもあるのだると、見るとはなしに見ていると、なんと(写真中央の)ごみ箱(公共用)に捨ててしまうのです。


麒麟啤酒(瓶) 15元*2
日式焼き餃子 15元
青椒肉絲 12元 (意外においしかった)
フライドポテト 18元 (量の多さにびっくり!)
====================
合計 75元


■萬来軒
上海市長寧区古羊路627号
2013-08-25 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(ぬけがけ)
2013-06-06 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(敏子ばぁ~ちゃん拡張)
2013-02-19 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(敏子ばぁ~ちゃんコロッケ)
2012-10-23 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(湯豆腐に醤油)
2012-09-29 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(何だ?マジ?怖い!)
2012-09-18 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(格上げか?)
2012-06-30 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(中華な訳け)
2012-05-05 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(父兄参観日)
2012-02-25 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(醤油ラーメン)
2012-01-08 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(醤油ラーメン)
2011-09-04 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(以前のとりあえず)


ぐるなび上海 - 万来軒
万来轩电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(近場で済ませたい)

2013-10-08 21:30:43 | 中華料理
 昨夜飲み過ぎたので、今日は近場で、軽く済ませようということになりました。会社を出たのが8時半と晩かったので、近場で丁度よかったのかも(やはり、老板、出張者との3人)。

 一番右の料理は餅とイカの料理です。200元以上注文したので、サービスしてくれたのだそうです。


合計 263元


■虹橋人家
上海市徐汇区肇嘉浜路
2013-09-12 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(クーポン)
2013-05-27 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(焼酎持ち込み)
2012-07-12 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(今日も6人でと思っていたのに)
2012-03-20 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(濾・川・官府宴・蟹宴)


ぐるなび上海 - 虹桥人家(乌鲁木齐店)
虹桥人家电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇嘉浜路×東安路 - 青松城大酒店(まだ国慶節中)

2013-10-07 13:00:46 | 中華料理
 昨日に続いて、今日も休日出勤です。また独りで仕事と思って出社したのですが、9時過ぎには、老板、他部署経理、出張者までやって来て、休日とは思えない状態になってしまいました(出張者が来ることを忘れていました)。

 して、お昼ですが、未だ国慶節の連休中なので、階下の2軒のレストランも、コンビニも休みです。雨が降っているので、近場で済ませたいこともあって、隣りの、出張者が宿泊しているホテル内のレストランに来ています。老板、出張者Mさんとの3人です、ランチミーティングになりました。


割り勘 70元/人


■青松城大酒店
上海市徐匯区肇嘉浜路777号青松城大酒店4F
2012-05-17 [上海] 肇嘉浜路×東安路 - 青松城大酒店(質素、でもロ乞不了)
2012-04-06 [上海] 肇嘉浜路×東安路 - 青松城大酒店(今日は朝食抜き)
2011-05-19 [上海] 肇嘉浜路×東安路 - 青松城大酒店(たまには中華)


ぐるなび上海 - 青松城大酒店


[上海] 仙霞路×古北路 - 一軒家(荒れた夜)

2013-09-13 21:11:02 | 中華料理
 一週間いた出張者が帰って、久しぶりに独り静かに飲もうかと静安寺のなじみの日本料理屋に行ったのですが(店名は伏せておきます)、忙しいらしく、キープしてあるボトルを持ってくるように、何度服務員に言っても出て来ません。
 しびれを切らして、店を変えようと席を立ったら、女将がやってきて「どうしたんですか?」と心配そうに声をかけてくれはしたのですが、ストイックとうちゃんは収まりがつかず、でも文句を言う気にはなれず、お腹の具合が悪いからと、店を後にしました。
 して、地下鉄婁山関路の駅で、ボトルを置いている居酒屋に向かったのですが、店内に入っても誰も声をかけてくれません。店長は、会計場で一生懸命伝票をめくっている様子でしたし、店はほぼ満席なのに、店員の姿は見当たりません。
 しょうがない、どこか他を探すか、と雨の中古北路を歩き始めたのです。そうそう、今日は夕方からひどい雷雨で、地下鉄2号線は一時止まるか何かしたのではないでしょうか、静安寺駅で7号線との連絡通路が規制されていました。(そういう意味でも荒れた夜なのですが・・)

 古北路を歩いて、仙霞路まできたところで、以前一度来たこのある一軒家を思い出して、立ち寄ってみることにしました。カウンターの隅という居心地の良い席が確保できたのと、放ったらかしにされず、適度な間をおいて注文を取りに来てくれる居心地の良さに、奮発してボトルを入れてしまいました。
 機嫌を直して、焼酎でほろ酔い気分になり、おもての雨も弱まったらしいので、店を後にしたのですが、途中で「そう言えば」ボトルに名前を書き忘れた! あーあ、もったいない。

 とまぁ、ここまではなんということはなかったのですが、マンションの地下駐車場で、若いカップルの乗った高級車の前を横切ったら、邪魔だという意味だろう罵声をあびせられたので、思わず、売り言葉に買い言葉。。。警備員2人に制止されるはめになりました。
 というのが、荒れた夜の顛末です。そういえば今日は、13日の金曜日・・・


つきだし ?
生ビール 25元
野沢菜漬け 30元
いいちこ(ボトル) 240元
氷 ?
=======================
合計 320元 (つきだしと氷にいい値段がついているのでしょうね・・)


■酒彩味彩 一軒家
上海市長寧区仙霞路299号遠東国際広場108B
2013-02-22 [上海] 仙霞路×古北路 - 一軒家(いぶりがっこ)

ぐるなび上海 - 一軒家
一轩家电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(クーポン)

2013-09-12 20:58:15 | 中華料理
 出張者と夕食をともにするのも今日が最後なので、一度くらいは中華にしようかということになりました。(つづく・・)



割り勘 60元/人 (2割引のクーポンを使いました)


■虹橋人家
上海市徐汇区肇嘉浜路
2013-05-27 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(焼酎持ち込み)
2012-07-12 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(今日も6人でと思っていたのに)
2012-03-20 [上海] 肇家浜路×東安路 - 虹橋人家(濾・川・官府宴・蟹宴)


ぐるなび上海 - 虹桥人家(乌鲁木齐店)
虹桥人家电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(ぬけがけ)

2013-08-25 13:47:12 | 中華料理
 今朝早く、家内は日本に旅立ちました。息子を置いて。と、書くとなんか大変なことのようですが、、、いえ、別の意味で大変なのですが・・。家内の実家でやんごとない用事ができまして・・・息子と一緒に留守番と相成りました。

 まあ、今日は日曜日ですから、サッカーの練習につれて行くくらいで、大したことはないのですが、明日からは弁当作りが始まります。育ち盛りの、それもスポーツをやっている息子がいると、洗濯物も多くて、会社を早退して息子を迎え、練習や習い事に付き合って、料理して、洗濯して。。。
 なんとも厭なのは、先週から水回りの修理のため、日中他人が家に入ることです。そんなこんなで、忙しい毎日が始まります。仕事の上でもピンチかな・・この件はまた明日のブログで・・・。

 して、サッカーの練習が12時からなので、早目に軽い食事をということでカップラーメンを食べたのですが、物足りなくなって、ひとり、ぬけがけして萬来軒です。ごめんね、後で美味しいもの食べさせてあげるからね・・・って、美濃屋の弁当を考えている父親・・・(苦笑)


麒麟啤酒(瓶) 15元
敏子ばぁ~ちゃんころっけ (サービス。らしい・・・)
B定食(拉面+餃子) 31元
====================
合計 70元


■萬来軒
上海市長寧区古羊路627号
2013-06-06 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(敏子ばぁ~ちゃん拡張)
2013-02-19 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(敏子ばぁ~ちゃんコロッケ)
2012-10-23 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(湯豆腐に醤油)
2012-09-29 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(何だ?マジ?怖い!)
2012-09-18 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(格上げか?)
2012-06-30 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(中華な訳け)
2012-05-05 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(父兄参観日)
2012-02-25 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(醤油ラーメン)
2012-01-08 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(醤油ラーメン)
2011-09-04 [上海] 古羊路×伊犁路 - 萬来軒(以前のとりあえず)


ぐるなび上海 - 万来軒
万来轩电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇嘉浜路×宛平南路 - 渝香情(休日出勤)

2013-08-24 12:27:33 | 中華料理
 今日は土曜日。妊娠した部下二人、一人は2週間休んでいて、もう一人は昨日入院したとか。。5人の内二人が休んでいるので、当然仕事は回りません。一スタッフとして、彼女らの仕事を片づけるしかありません。
 二人とも、前の(関連)会社からの付き合いなので、なんとかしてあげたいのですが、きっと彼女らにしてみれば、当然の自分の権利を行使しているだけで、会社に対してなんの義理も恩義も感じていなのだろうと思うと、やりきれない気持ちです。

 まあ、それはさておき、昼は久しぶりに連絡をくれた知人と、(仕事があるので)会社近くで会食です。土曜の昼だというのに、団体など入って、大変なにぎわいです。確かにおいしい・・・



■渝香情 肇嘉浜路店
上海市徐汇区肇嘉浜路825号
2012-08-16 [上海] 肇嘉浜路×宛平南路 - 渝香情(辛くてゴメンナサイ)

渝香情(肇嘉浜路店)电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 徐家匯路×泰康路 - 天天漁港(歓迎会?残念会?)

2013-08-23 19:15:30 | 中華料理
 他部署ですが、試用期間を終えて本採用になる社員のお祝いを、ということで部下を引き連れて参加です。(つづく・・)



■天天漁港 打浦店
上海市盧湾区徐家匯路548号


ぐるなび上海 - 天天漁港打浦店
天天渔港(打浦店)电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 栄華東路×古北路 - 妃香酒館(人気の拉面)

2013-08-17 12:19:09 | 中華料理
 今日は土曜日、休日です。私の語学学校も、息子のサッカー練習もないので、たまにはと、家族して外食することにしました。

 このお店、以前から知ってはいたのですが足は向かず、先日広告会社のKさんの口の端に上ってから、気になりはじめていました。


豚のニラもやし炒め 38元 (日本人好みの味付けのせいでしょう、とても美味しい。でも量が少なくて、台湾小ロ乞のようでもあります)
ごはんセット +5元 (プラス5元で、サラダ、スープ、ご飯がつくのですから、コスパ高し)
味噌タンタン麺 38元 (日本人好みの味です。昼時になると、日本人家族が何組もやってきて、つけ麺を多く注文しているようでした)
餃子 +15元? (ラーメンとのセットをたのんだんつもりですが、どうも単品の値段のようです)
麒麟瓶啤酒 20元
汽水 15元
コーラ 15元
========================
合計 148元


■妃香坂館
上海市長寧区栄華東道60弄1号里昂花園1階


ぐるなび上海 - 妃香酒館(栄華東道店)
妃香酒馆电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 天山路×古北路 - 耶里夏麗(語学学校終了)

2013-08-03 12:56:31 | 中華料理
 5月から通い始めた語学学校も今日で終わり。たった30時間のコースでしたが、なんとしんどかったことか・・・。明日から解放されるという安堵感と、大して身にならなかったことへの焦燥感とが入り混じった、なんとも妙な気持です。

 ともかく、これまでのレッスンに感謝の意をこめて、ささやかな卒業式です。


 写真右の串は、羊の腰の辺りの肉なのだそうで。たいそう精力のつくもので、一か月に一度食べれば十分なのだとか。味としては・・・ものすごく脂っぽいです。


合計 171元


■耶里夏麗(天山路店)
上海市天山路762号 泓鑫時尚広場西側2楼
2012-08-11 [上海] 天山路×古北路 - 耶里夏麗(新疆料理は安くてうまい)
2011-07-16 [上海] 天山路×古北路 - 耶里夏麗(同じ材料の二品)
2011-03-20 [上海] 天山路×古北路 - 耶里夏麗(新開店新彊料理店)

耶里夏丽新疆餐厅(天山店)电话,地址(图)-上海-大众点评网


■耶里夏麗(肇嘉浜路店)
上海市徐匯区肇嘉浜路680号金鍾ビル2号楼
2012-11-06 [上海] 肇嘉浜路×烏魯木斉南路 - 耶里夏麗(新メニュー)
2012-10-11 [上海] 肇嘉浜路×烏魯木斉南路 - 耶里夏麗(めざせ全制覇)
2012-09-11 [上海] 肇嘉浜路×烏魯木斉南路 - 耶里夏麗(午市尚選套餐)

ぐるなび上海 - 耶里夏麗(肇嘉浜路店)
耶里夏丽西域餐厅(肇嘉浜路店)电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(イスラム料理?)

2013-07-07 16:49:23 | 中華料理
 日曜日ですが、日本からの出張者を出迎えに、浦東空港にやって来ました。地下鉄を乗り継いで来たのですが、到着がちと早すぎました。どこで時間をつぶそうかと考えていたら、昼を食べていなかったのを思い出して、じゃあ安くておいしい魚人湾清真餐庁にしようと、第2ターミナルから、第1ターミナルまで遠征してきました。

 今日は一番安い「招牌辣醤面」にしてみたのですが、「招牌」というだけあって、コスパ高しです。
 そして、今回ようやく気付いたのですが、「清真餐庁」というのは、イスラム料理の店という意味なのですね。どうりでカレー味のスープがあったりするわけだと、感心しました。・・・でも今日の招牌辣醤面は、蘇州麺にしか見えない・・・

 そうそう、写真右ですが、奥に続いていた土産物店のほとんどが撤退して、空き店舗になっていました。ここにも不況の波が・・?


招牌辣醤面 12元
可口可楽 5元
湿巾 1元


■魚人湾清真餐庁
浦東新区启航路900号 浦東机場一号航站楼3楼国内出発大庁(近机場中路)
2013-06-25 [上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(ここだけ安い)
2012-03-07 [上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(時間つぶしの辣麺)
[上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(カレー味の中華麺) - 香港駐在日記


渔人湾清真餐厅电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(ここだけ安い)

2013-06-25 10:59:37 | 中華料理
 今日から日本出張です。昨夜深酒したので、ちょっと遅めの7時出社。9時までに出社して来たスタッフに申し送りして、地下鉄で空港に向かいました。フライトは12時丁度です。

 朝食を摂っていなかったので、どこかで軽く食事をと思って、MUのチェックインカウンターの向こうにある、ここ魚人湾清真餐庁に立ち寄りました。なんでも高い空港ですが、ここだけは市中と変わらない安さ。写真のような湯麺が12元からあります。


雪菜目魚面 18元


■魚人湾清真餐庁
浦東新区启航路900号 浦東机場一号航站楼3楼国内出発大庁(近机場中路)
2012-03-07 [上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(時間つぶしの辣麺)
[上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(カレー味の中華麺) - 香港駐在日記


渔人湾清真餐厅电话,地址(图)-上海-大众点评网