goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[上海] 延安中路×西北路 - 泰厨(ここ美味しいかも)

2011-04-10 12:45:55 | 其他料理
静安寺の久光百貨店へ行くついでに、タイ料理を食べましょうということで、NETで探してやってきました。

こじんまりとした店で、ちょっと暗めの照明、料理も彩り鮮やかというわけではないのですが、食べてみると・・GOOD!。どれも美味しい。本物感があります。



■泰厨
上海市静安区延安中路841番東方海外大廈1階


ぐるなび上海 - 泰厨(タイレストラン)

[上海] 紅松東路×古北路 - 哈一頓国際大酒店(自助午餐38元)

2011-02-19 12:20:59 | 其他料理
辺鄙なところに住んでいるつもりなのですが、何故か近所に立派なホテルが二つもあります。そのひとつがここHighton International Hotel。もうひとつはHiltonだったかと。。
写真のようにホテルの壁面に、「38元/人 自助午餐」と垂れ幕が下がっていて、以前から気になっていました。ご近所さんに伺ったところでは、韓国料理中心のブッフェなのだとか。せっかく近所にあるのだから、物は試しとばかりにやって来ました。

所は、ホテルの1階、カフェの一角です。ホテルの宿泊客が朝食を摂るのもここなのでしょう、という場所です。
用意されているのは、ナムルとか野菜中心に、ビビンバ、湯麺、点心が少々、パン類、果物といったところで、肉料理は少ないです。健康的なメニューです。


ランチ・ブッフェ 38元×2人
(小学生の息子の分は無料にしてくれました。良心的ですね。)



■哈一頓国際大酒店 (Highton International Hotel)
上海市閔行区紅松東路1000号哈一頓国際ホテル

[上海] 馬当路×興業路 - 天泰餐庁(本格タイ料理)

2011-01-29 12:59:30 | 其他料理
上海の人気レストラン、本格タイ料理「Simply Thai」の新天地店です。
またもや贅沢してしまいました。


01.海鮮冬蔭湯/Tom Yum Seafood Soup ×2 96元
22.牛柳沙拉/Spycy Beef Salad 60元
79.泰式時蔬炒面/Vegetarian Noodles 48元
89.香芽汁浸鮮果粒/Tropical Fruits 30元
112.椰子[女乃]昔/Cocomut Shake 38元
72.泰国香米飯/位 7元
(5.5%Service) 15.3元
=============================================
総計/Total 294元(約3700円12.5)


■天泰餐庁(Simply Thai)新天地店
上海市盧湾区馬当路159号


http://www.gudumami.cn/jp/shop/cs06089/

[上海] 金陵東路×西蔵南路 - Pho.8(法式越南牛河)

2011-01-11 12:15:27 | 其他料理
出張者があると、いろいろなレストランへ行けて、ブログは充実するのですが、普段より食事量が増えるのるのが気になるところです。


商務套餐(Business Lunch Set)
7.春巻猪扒捞檬 35元
Vietnamese Vermicelli Noodle with Pork Chop/Spring Rolls&Salad
8.春巻牛肉捞檬 37元
Vietnamese Vermicelli Noodle with Beef/Spring Rolls&Salad

暖かい汁面が食べたいとやって来たのに、ランチセット内には冷たいフォーしかありません。こんな寒い時期に冷麺をお勧めにするとは、、これがフランス式でしょうか。それと知らずに、たのんでしまって、ちょっと後悔。ベトナムにも行くことの多い出張者曰く、本場の味に近いよ、とのこと。


■Pho.8法式越南牛河
上海市黄浦区金陵東路569番102単元


http://www.gudumami.cn/jp/shop/cs08139/

[上海] 南京西路×常熟路 - 蕉葉伽哩屋(激辛トムヤム麺)

2011-01-01 12:21:23 | 其他料理
初詣の後は、おとなり久光百貨(元そごう)で買い物&昼食です。
ブランドショップもあれば、日用雑貨も揃う、上海でも有数の大型デパートです(説明するまでもないですね)。地下には日本の食在も沢山あって、日本人御用達のスーパーがあります。その一角のレストランで、昼食と相成りました。


トムヤムヌードル (激辛!やみつきになる味)
パイナップル炒飯 (超甘?酒飲みのわたしには)


■蕉叶咖喱屋(久光店)
上海市静安区南京西路1618号久光百貨B1階


http://www.gudumami.cn/jp/shop/cs07092/

[上海] 水城南路×延安西路 - 泰福太福(中華と言いながら)

2010-12-30 12:12:35 | 其他料理
今日は、家内の居住許可取得のための健康診断でした。当然わたしも着任直後に行きました。
健康診断と言いながら、日本で受けた検査の結果を持参すると書類審査だけで済みます。手続き自体は10-20分ほどで終わってしまうのですが、混雑していて待たされるので、1時間くらいは考えておいた方が良さそうです。
会社の人事部の人が連れられ家内が出かけている間、子供と一緒に留守番。。

Shanghai Entry-Exit Inspection and Quarantine Bureau International Travel Health Center
15 Jinbang Road(near to Hami Road),Shanghai.
上海出入境検験検疫局国際旅行衛生保健中心
上海市金浜路15号靠近哈密路


家内ももどって、さぁ仕事だ。でも、その前に腹ごしらえ。
せっかく上海に来たのに毎日日本食ばかり、たまには中華が食べたいと言うので、中華レストランを探しながら、水城路を北に向かいます。しかし、これと言ったところがないまま、家楽福(カルフール)まで来てしまいました。そして、入ったのが何故かタイ料理の店です。

(套)鹵肉加鶏翅+泰式奶茶 35元
(套)緑牛肉加鶏翅+泰式奶茶 49元
================================
計 84元(約1040円12.3)

50元以上なら出前もしてくれるというので(但し要配達料15元)、パンフレットをもらって帰ることに。配達料出してもと思える味だという意味です。


■泰福太福
上海市長寧区水城南路268号 家楽福一楼28B