【今日の動画は、4分38秒です。】
このところ放射冷却で毎朝冷え込んでいます。濃霧とその後の快晴・高温が続いています。秋の空なのか、残暑がまだ続いているのか判断できません。
朝の公園への散歩で、今日もネコ用のラティスボールで元気よく遊びました。遊ぶときには本当にうれしそうです。見ているこちらも楽しくなります。あまり長くはできませんでした。今日は、遠くの動物病院まで行く予定でしたから。
うえおか動物病院へは、自動車道を使っても1時間はかかりました。着くと、幸い病院の前に駐車をすることはできましたが、待合室もいっぱいで外で待ちました。
以前白内障の手術をしていただき、2月に受診をしてからの経過を診ていただきました。良くも悪くも変化はありませんでした。サプリだけは続けておいてくださいとのことでした。一応一安心をしました。
夕方の散歩の時には今日も夕空が赤くなっていましたが、昨日のようには雲がなかったので平坦な空でした。
夕食後も、ラティスボールで「持ってきて」の遊びをしました。
ライナスは、2016年の7月にうえおか動物病院さんで、両眼の白内障の手術をしていただきました。濁った水晶体を摘出してもらいました。おかしいなと様子を見ていたのは、その3年前くらいからでした。かかりつけの先生から専門医の先生を紹介していただきました。自宅からは、ずいぶん遠くて、手術の時には4泊5日でとても寂しい思いをしました。術後のことを考えていただきレンズは入れていません。白濁部分が完全にとれなかったのでレンズを入れても白濁が進行することを考えていただきました。ということで、それからもおそらく焦点が合わず、よくは見えていません。元気だけが取り柄ですが、それだけで満足です。
ライナスくんは とってこいもできるし かなり良く見えている感じですごいと思います!
人間と一緒で、白濁した水晶体を除去してそのあとにレンズを入れることで完全ではなくても元のように見えるらしいんですが、ライナスの場合は白濁部分を完全に取り去ることはとても困難な状況でした。病気が進行しないようにと気をつけながら今に至ります。レンズを入れることもできましたが、そのぶん安くできました。