goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋のたもとで待ってくれています。

今日は、CT検査です。ライナスの出迎え、郵便のお仕事。夕暮れ散歩。スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」。隣町の紅葉狩り最終章「筒賀の大銀杏」

2022年11月14日 23時27分15秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分24秒です。】

 今日は、午前中に予約をしていた総合病院へCT検査と受診に行きました。車で約35分くらいの距離です。春にできた新しい病院です。整形外科でも続けてお世話になっています。6月末の入院は4日で、その後はリハビリ専門の病院へ転院をしています。とりあえず、退院後の定期通院です。CT検査では、特に問題はありませんでした。次回は3月にやはりCT検査です。薬の処方もなくお昼には帰宅することができました。

 

 

 帰宅をすると、ライナスが玄関まで迎えに出てきてくれました。

 ライナスは、ソファでお昼寝をしていましたが、郵便屋さんのお仕事がありました。

 

 朝の散歩は妻に行ってもらったので、夕方の散歩は私が行きました。もう薄暗い感じでした。雨と風で葉っぱがほとんど落ちてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 夕食後は、スヌーピーのおもちゃで「持ってきて」をして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 隣町の紅葉狩りの最終章です。紅葉ではありませんが、「筒賀の大銀杏」です。とても大きい銀杏の木です。20年くらい前には、毎日この銀杏が見える職場にいました。驚いたのは、とてもたくさんの人が見に来ていたことです。臨時の駐車場も用意されていました。道路のすぐそばなので見に来やすいところです。もうずいぶん黄色い葉っぱが散っているので、黄色いじゅうたん状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする