
Egretta(エグレッタ)オオアサ電子株式会社からダイレクトメールが届きました。
大きな封筒でしたが,ライナスはがんばって持ってきてくれました。
新製品のキャンペーンのお知らせでした。
そりゃぁ近くのショールームに試聴に行かなくてはと行ったら,持って帰ってしまいました。

本社ショールームです。
Egretta って,イタリア語で白鷺(サギ)という意味だそうです。
というわけで,こんな大きな画が。

ショールームの中は,

TS1000のスピーカーと,TA1000のアンプの組み合わせで聴くことのできるリスニングルーム。

TS1000のいろんなバリエーション。

今回の新製品の,TS500とTS550,AR43。


アンケートに答えるといただける特製のハンドタオル。

そして,今月のみのキャンペーンの1万円相当の地元大朝,大塚のモロヘイヤうどん8食分と,芸北高原豚をタップリ。



と,写真にあるということは,

うちの部屋に,デンといらっしゃったTS550。



ライナスもちょっぴり出演。

性能は,文字や数字だと,こんな風ですが。

ジャンルを問わず,包み込むように部屋に広がる平面波。
やさしい音色で,デジタル臭さも少しだけ(TS1000に比べると・・・無理だけど)あたたかくなりました。
さて,この部屋は幸いにも簡易防音ルームです。じっくりと,ジャズを聴いたり,DVDやBDの映像を楽しむことにします。