山笑う IN 九州大分

2018年03月31日 | 花と緑











山笑う豊かな木々にそよぐ風 美空の青に鳥もさえずる

(3/31→7/25 推敲しました)

山笑う静かな里にそよぐ風 雲ひとつなく鳥はさえずる




新緑 桃の花 白いユキヤナギ 遠く山桜
山がこちらを向いて微笑んでいる様です

yumeちゃんに誘われてお花見に!

近くのベッドタウンの道路際にある桜木を
撮影しようと車を停めて踏み込んで見れば
ここは京の奥山か桃源郷か?と思いますのょ

人盛りのない穴場なんです。。

それから公園に行き桜を見ながら昼食 (*^^*)
日傘をさして手袋して 散策を楽しみました

お蔭様で良い1日でした🌸





ご訪問ありがとうございます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 水ようかん小倉 | トップ | お神輿と賽銭箱 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2018-03-31 19:33:07
今年の桜の開花は早いですね。
桜祭り始まる前に散るのではと心配する地域もあるそう。
観光立国ですから仕方ないしお花見も国際化のようで?
こちらの桜の名所外国語が飛び交うようになりました。
>人盛りのない穴場
何だか羨ましいです。
来月もよろしくお願いします。
🍀oyajisann さんへ (Rira)
2018-03-31 20:56:06
こんばんは
ありがとうございます。
本州は早かったですね、大分もはじめは心配でしたが
寒の戻りで、平年並みになり桜祭りに間に合います♪
別府など 観光のお客様に外国の方が多いです
桜…穴場がまだまだあります(^-^)/
こちらこそ、よろしくお願いします。
愛でる言葉も重なって (kei)
2018-03-31 22:07:04
花鳥風月に心寄せれば苦を忘れられるって、虚子ですね。
今夜はお月様がきれいです。
山笑う、木々に美空に風に鳥、言葉がいくつも重なってますね。
春爛漫だから…。
緑と紅で、錦織りなす~ですね。日本は桜の国と実感です。



🍀kei さんへ (Rira)
2018-03-31 22:42:52
こんばんは
ありがとうございます。
今年のお花見は全国的に暖かすぎるくらいの陽気でした
光は燦々と風はそよ吹き 空は美空 樹々の緑
日本は春爛漫 錦織りなす桜の国♬苦を忘れます
花鳥風月、今夜は月が綺麗ですねぇ 娘からもラインが。
京都 大分 東京 で 同じ月を見てるのですね(^-^)/