湯布院…春の小川

2020年04月10日 | 日々の中で

新型コロナ禍前に、2人で「春の小川」を初めて声合わせした練習風景!




湯布院の金鱗湖が大分川の源流で、町に川が流れている。
金鱗湖周辺の小川で友達とよく川遊びをしたものだ(*^^*)




((湯布院ドットコム))





ご訪問ありがとうございます。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« とっておきの穴場 | トップ | ゆく春 と✖️印 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つわぶき)
2020-04-10 10:14:06
こんにちは。

優しい歌声。
目の前に、りらさん達が、見えるようです。

一日でも早く 又 お友達と 声合わせが出来ますように。

大分川…何だか 小さい時を思い出します。
🍀つわぶき さんへ (りら)
2020-04-10 12:09:20
こんにちは。
ありがとうございます♬

私はベタッと ねばい方です(笑)
夢ちゃんは丸くサッパリしています。

互いに家で声出しし、歌える時を待っています✨

つわぶきさんは、お小さい頃
大分で暮らしてらしたのですねぇ。
Unknown (ちゃしろん)
2020-04-10 12:17:46
りらさんの歌声を聞くと元気になれます(*^^)v
もっとフルコーラスで聞きたいです。
すぐ終わってしまうのが残念です。

子供が小さい時電車が好きで
湯布院の森号をビデオで何回も見て
乗ってみたいねって言ってました。
息子は高校の時友達と旅行に行って乗ったみたいです。
湯布院はりらさんの特別な場所なんですね✨
🍀ちゃしろん さんへ (りら)
2020-04-10 12:33:03
こんにちは。
ありがとうございます♬

そう言っていただき、お言葉に甘えています。
声…気持ち悪くないですか?(笑)
うちの男性陣から「やめて! 気持ち悪」と言われます。

湯布院は、15の春まで居ました。
居た時は、べつだん良い所ではなかったのですが
離れて、良さがわかり特別な場所になりました。。
湯布院の森号 九州七つ星列車、わたしも憧れます✨
素敵ですよ (ゆり)
2020-04-10 16:28:05
こんにちは!

>うちの男性陣から「やめて! 気持ち悪」と言われます。

本当に何ていういい方(笑)
そんなこと決してありません。
安心されて練習してくださいね。

ななつ星列車乗りたいな!!湯布院行きたいな!
🍀ゆり さんへ (りら)
2020-04-10 17:04:16
こんにちは。
ありがとうございます♬

お言葉、励みになります。

ずいぶんなことを言うでしょ。
バネにして、とびます とびます(笑)

ななつ星、予約でいっぱいだそうです。
美術館もたくさんあります✨

今晩は (oyajisann)
2020-04-10 22:15:24
YOU TUBEはちゃんとチャンネル登録してあります。
小川で遊んだ記憶なんてはるか昔、田んぼすら見なくなった昨今。
小川なんて観光地行かないと見れなくなった。
幼い日の風景どうぞ歌で語り継いでください♬
吃驚!! (まんぼ)
2020-04-10 22:21:50
riraさん、こんばんは!

日付は2017 9/14 暫く考えましたよ。
ハタと気が付きました
カテゴリー(水玉)
遡って覗いてくれたんだ。
ありがとうございます。
そう言えばriraさんを見つけたのも
葉っぱの水玉たちの御蔭かも・・
🍀oyajisann さんへ (りら)
2020-04-10 22:42:28
こんにちは。
ありがとうございます♬
早期にチャンネル登録していただき嬉しいです。

湯布院は小川が多く
自転車と一緒に落っこちた事があります(笑)
お宮で湧いていた清水は美味しかったです。
はい✨唱歌はデイサービスの利用者様が喜んでくれます。
🍀まんぼ さんへ (りら)
2020-04-10 22:59:57
こんばんは。
ありがとうございます♬

水玉のネックレスやペンダントがいいですね。
それは、心に着けるといいと習ったことがあります。

初コメは、おぼえていますよ(笑)
「水玉のカテゴリーがあります」と教えてくださいました。
行って見て綺麗なのにビックリしました✨