栗ゼリー 失敗の巻

2021年08月31日 | 食いしん坊
 
栗ゼリーを作ったが、キビ砂糖を使ったものだが胡麻豆腐っぽくなり、夫は食べませんでした😅
 
 
(夫は胡麻豆腐が嫌い)
次回は卵を入れて蒸します。
 
 
 
 
カラメルソースで、まったりと甘く
(寒天ではなくアガーを使ったので)
食感はプルンとして好かったです。
 
 
友だちと
 
おいしいねって
 
言いあって
 
過ごしたいなあ
 
コロナ禍の午後
 

OGPイメージ

植物性ゼリーの素 コープアガー 200g|コープ商品を探す|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会

コープ商品サイト(日本生活協同組合連合会)の植物性ゼリーの素 コープアガー 200gのページです。

 

 
材料に寒天とコンニャクが入っている。


🍀
 
 
 
 
挿し芽したユーバトリウム が、蔓延ってくれたお蔭でポンポン草の勢いが弱まりました。
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございました。

この記事についてブログを書く
« 秋待ちの小花*カラメルソース | トップ | つばめさる * 夏越し忘れな草 »