goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

ビスキュイ

もう一度ビスキュイに挑戦!!我ながら円を描くのは意外と得意、しかし帯状にする方がうまくいかない・・・綺麗に斜を描くためにスッと引くと長くなったり短くなったり・・・前回よりはましかな~!?練習あるのみですね。
オーブンに入れ焼成!キッチンタイマーの音が焼き上がりを知らせてくれたので、オーブンをオープン!ミトンを手にし天板をさっと引くと、二段にしてあった上段の皿と下段のオーブンシートを引っ張ってしまい帯状のビスキュイ落下・・・拾おうと反射的に下げた上段の天板でそのビスキュイ潰しちゃいました・・・今日はその写真をUP






http://love.ap.teacup.com/thecakeshop/

コメント一覧

いけちゃん
doggyさんいらっしゃいませ
ビスキュイ離して絞ればよいのですね?しっかり硬いメレンゲにするのもいいかもしれませんね!僕もまだボリュームと並々うまくいきません・・・

MOBAC楽しそうです、会場の雰囲気がよくわからないですね・・・でもみんな気になる所はパティシエの卵であれば同じだと思うので、doggyさんの楽しみにしていますね~!

doggy
ご愁傷様です…(苦笑)
私も洋菓子レポートでルロー・オ・バナーヌを作ったので
テキストのビスキュイを2回焼きました。
(↑たった2回かい?…笑)
斜めに絞ってるつもりでも、段々縦になってしまったり、
くっつけて絞ったために、焼いたら並々が浅くなってしまったり…。
先生の評価には、生地のボリュームが少し足りないかな?と。
メレンゲの泡立て不足か、粉をあわせる時に混ぜすぎて泡を潰したか…
と原因を分析していただきました。
かろうじて評価は“A”をいただきましたが…。

MOBAC SHOWのHP、覗いてみましたか?
私も初めて行くので、どんなものか分からないんですが
将来のためにいろいろ見てこようと思っています。
詳細は日記に書きますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作りスイーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事