goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

大根のかき卵煮

2011-12-30 22:57:00 | 料理
お出汁で大根、人参 玉ねぎ えのき を茹でる 大根は大きめにカットした方が大根の旨味と食感が楽しめる

醤油 みりん 塩 で味を整える
チンゲン菜をここで入れると食感も残せる

カタクリでとろみをつける

最後に卵を回し入れて出来上がり

酢を入れるとサンラースープになりそう

里芋

2011-12-18 17:34:00 | スイーツ
丸々太って縞模様がはっきりしているものが良い!
きぬかつぎ
皮ごと塩水で15分程茹でる
皮をつるんと剥いてからし醤油で食べる
揚げいも
煮っころがしにしたものを揚げると味が染み込んていて良い
ツナマヨサラダ
里芋と黒胡椒!黒胡椒は地中の野菜と相性がいいのでキュウリと合える
筑前煮などの煮汁はトイチと覚えると良いらしい!10:1:1出汁醤油ミリン
ミリンは魚 砂糖はお肉
ミリンは素材を硬く締めるので魚など煮る時は良いが、角煮などの肉を煮る時は砂糖の方が柔らかく仕上がる!