goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

ケイさんとロングダイブ×3☆☆☆

2020-10-16 22:03:28 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:28℃  スーツ:ウェットシーガル5mm #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:水納島(灯台下浅場) 風速:東北東3m 波:1m うねり:  透明度25m 水温:27℃ 流れ:北→南2~3

2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:東北東3m 波:1m うねり:  透明度20m 水温:27℃ 流れ:
  
3本目:沖縄本島(崎本部) 風速:東北東3m 波:1m うねり:  透明度15m 水温:27℃ 流れ:
  

初めてご来店いただくケイさんとマンツーマンで

3ダイブ楽しんで来ました!

【予定ダイブタイム40分~45分】

のところ・・・

3ダイブとも50分超え!

3ダイブ目は・・・60分超え(笑)

なぜかシーガルで潜るという暴挙に出たワタシ。

(単に上着きるの忘れてただけ・・・)

1本目は流れてましたね^^;さすが大潮。

行き場を失い、あたふたするサビウツボ・

この後、ケイさんに突っ込んで来ました!

Rさんデリバリーのコガラシエビ!

ピンクのハダカハオコゼ×2が、同じタイミングでゆらゆらしてました!

ハダカハオコゼ撮影中のケイさん。

グルクンの川~~~!

ウツセミミノウミウシ×2

マクロにワイドに忙しい!!!

浅場のサンゴを見ながら安全停止!

2本目は地形ポイント!

オーバーハングに

ウコンハネガイ、きら~ん☆今日は2個体みれました!

アンナウミウシやコールマンウミウシ

イソギンチャクエビ

ハナゴイ綺麗だった~!

瀬底島の浅場のサンゴも綺麗なんです☆

ラスト3本目は、今北部でもっとも?熱いポイント・・・崎本部!

健在!

ニシキフウライウオ×2撮影中。

・・・おや?砂地に家なき子発見。

家がないから隠れられない・・・

よれます(笑)早くお家が見つかりますように・・・。

オオクロネズミ撮影中。

ラストはワイドで・・・

カマス!!!

安定のゆんたく具合。

巻かれるケイさん!

浮上前に・・・

ゴンズイご一行様に遭遇。シーガルで60分超えはさすがに・・・(寒)

 

ケイさん、ロングダイブお疲れ様でした!

ご一緒できてとても楽しかったです。

次回はダイビング仲間の皆様とぜひ遊びにいらしてくださいね☆

 

P・S 次回は【おかん】とよんでください(笑)

 

本日は有難うございました!

 

by おかん

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャチ!ついにDMコース始まる! | トップ | 青の洞窟&ジンベエダイブ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事