goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

すきやきがすっきゃねん!

2020年03月21日 | ■ジンベイザメツアー

ポイント:真栄田岬、山田、ジンベイ 海況:南東1m 水温:21℃ 気温:25℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日はジンベイザメツアーに行ってきました~!

まずは恩納村で肩慣らし?

こんなきれいなところで肩慣らしなんて贅沢~!!

もはやこれがメイン。笑

山田だって綺麗でした。

カメいなかったけどね・・・

いやあ~悪い顔してるわ。

モテ期到来です。

山田ポイント恒例ですね^0^

最後はジンベエザメの餌付けショー!!

大迫力でした^^;

写真では全く伝わらない・・・

まだ小さい個体ですが、この迫力。

 

 

今日は楽しい時間をありがとうございました!!

水中は明るくて綺麗でしたね~☆

次回は是非慶良間ご案内させてください!

またお会いできる日を楽しみにしてますね~

 

 

けん

 


ベエザメとビスカス

2020年03月20日 | ■ジンベイザメツアー

ポイント:山田 真栄田岬 ジンベエザメポイント 海況:北2m 水温:21℃ 気温:22℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 仲正祐介 ←ダウンロード

 

今日のメンバーー!

左から、肩幅が広いカタさん!チキン大好きサルちゃん!

ダニー改めカガワさん!ナマコ拒絶キャナちゃんの4名様でした^^

アデヤカバイカナマコが嫌だったらしい。

2本目は満船の中、青の洞窟へ!!

青かった~~!人も少なく、楽しめましたね♪

赤いアカマツカサ 距離が近い。

恩納村の魚達は距離感が近めで、普段より観察できて楽しいです。

お昼ご飯を食べながら、いよいよメインイベント、ジンベエザメダイブへ!

(ご協力ありがとうございました笑)

まずは網の上から!しっかり見えますーー(・ω・)!

網の中で餌付けショーを観察・・・いい動画とれてたかな??

水族館で見るのとは、やはり違いますね~

圧巻でした。

最後はみんなで記念撮影☆メンズチームの帽子の正体は・・・

飛び出る!ジンベエザメ帽子(2000円だそう) 可愛い~

 

ユニフォーム買えたかな?明日の観光も楽しんで下さいねー!

今日は1日本当に楽しかったです!ありがとうございました(^^)

また沖縄にいらした際は、是非遊びに来てください!

お待ちしております~♪

 

ゆうすけ

 


快晴!!ジンベエコース!!

2019年12月24日 | ■ジンベイザメツアー

ポイント:真栄田岬、山田、ジンベイ 海況:東2m 水温:23℃ 気温:23℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日はジンベエザメコースに行って来ました~!!

 

まずは恩名村青の洞窟で肩慣らし♪

なんと洞窟貸切。

本当の本当に貸し切りでした。

たくさん遊びました☆

クリスマスイブなのでそれっぽいこともやってみました。

空気入って浮き気味になるから大変でしたけど。笑

一応アオウミガメゲット!!

ずーーーーーーーっと寝てたけど。

 

メンディーが宇宙人に見えて一人ツボってました。笑

最後は待ちに待ったジンベエザメ!!!

大迫力。

2匹がぐるぐるしてて何回も目の前を通過しました!!

いやあ~興奮しましたね~~!!

たくさんはしゃいで疲れましたね。笑

 

これから2回戦ですよね!?

しこたま飲んで楽しんでくださいね!

次回は夏にいらしてみてください^0^

また違った面白さがあるはずです。

また4人とお会いできる日を楽しみにしてます!!

3日間ありがとうございました☆

よいお年を~♪

 

けん

 

 

 

 


地獄の恩納村からのジンベイザメ!

2019年12月11日 | ■ジンベイザメツアー

ポイント:山田、山田、ジンベイ 海況:北北東2.5m 水温:21℃ 気温:21℃ 透明度:10m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日は恩納村ジンベイに行ってきました!

きのうから引き続きのチームDAI☆のみなさん

1本目流れてた山田、海況が悪くて青の洞窟には行けず・・・

まみさん、飛んでるー笑

エアーが落ち着いてきたひろさん^^

どうやっても魚がかぶります。笑

アオウミガメは顔が隠れててお尻だけ^^;

気持ち良さそうに寝てたなー

サンゴ養殖場のデバスズメダイ

ひろさんに呼ばれて何かと思ったら、笑

午後からジンベイの生簀の中へ!

ジンベイは2ひき!!

餌付けショー☆

ジンベイ以外の魚もたくさん

目の前まできてくれましたね!

 

だいさん、

青の洞窟は行けなかったけど、

まさかのジンベイ貸切でラッキーでした~

次回はエンリッチですね!

まみさん、

次は4年も空けずに・・・笑

ドライかAOW取りましょー!

自分に合ったマスクもオススメです☆

ひろさん、

今日はお手伝いありがとうございました!

マスクのストレスがなくなって良かったです^^

次はダイコンですね?笑

 

ぜひ、またみなさんで遊びに来てください♪

2日間ありがとうございました!!

 

きょん

 

 


念願のジンベエザメ!!

2019年11月18日 | ■ジンベイザメツアー

ポイント:真栄田岬 山田 ジンベエ 海況:東3m 水温:23℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 仲正祐介

 

今日はゆさちゃんと、恩納村で2ダイブ→からのジンベエザメに会ってきました!

何回もチャレンジして、ダメだったけど今回やっといけましたね^^

明日からは当分いけなさそう・・・

 

ゆさちゃん、あれ、挟まってますか?笑

まさかの雨でも、光は入ってきました。

キティちゃんのスーツが渋い感じ。

シルエット・ロマンス

ガラガラで嬉しい~ いつもこれくらい空いてたらなあ

本気噛みされた、憎たらしいハナビラクマノミ。

極小セクシーシュリンプ!

ヨスジフエダイ、大きい&近い(・_・)

センテンイロウミウシ、つののボーダーが可愛い。

ルリホシスズメダイの幼魚!

 

そして、まさかのジンベエ貸切り!!

ダイバーよりサメのほうが多いという珍しい状況でした。

まずは網の上から^^

なんと今日は3匹でした!ラッキー☆もう少しで2匹になってしまうそうです。

カメラ食べられちゃうところでしたね!!笑

 

帰り道は睡魔との闘いでしたが・・・

こんなラッキーもうないかも?よかったですね♪

ミナミハコフグも嬉しかったです^^

ゆさちゃん、今日はありがとうございました!

また暖かいときに、皆で一緒に潜りましょう(^^)

 

ゆうすけ