goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄ダイビングショップ「リベルテ」那覇店

沖縄でのPADIのライセンス講習の模様や慶良間諸島でのダイビングログを毎日更新しております。

ヒロさんと久々の夏ポイントでドライSP!

2020年12月27日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:カミグー(渡嘉敷島)、知志(座間味島)、由比ガ浜(座間味島) 海況:南東2m 水温:23℃ 気温:24℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はヒロさんとドライSPで慶良間に行ってきました!

不思議な感覚ですよね^^

ドライでの安全停止もいい感じ♪

巨大ハマサンゴ

久しぶりに入った洞窟ではハタンポがきらきらしてました。

ドライのエア抜くタイミングもばっちりなヒロさん

安全停止のあと洞窟の上へ

そしてまた潜行ー ドライでのフリー潜行は難しい・・・

ライトの光にアカマツカサもびっくり

ヒロさん課題をしっかりこなして、ドライSP認定(仮)!です。笑

午後はファンダイビングへ

リュウキュウキッカサンゴのじゅうたん

カメは遠かったな・・・

グルクンがあっちこっちで群れてて良かったです^^

 

ヒロさん

ドライ講習お疲れ様でした。

明日は水没しませんように!

カメも近くで見れるといいですね^^

ドライがウェットか・・・またいつでもご相談ください♪

今日は1日ありがとうございました☆

 

きょん


さかいさんドリフトSP&150DIVE!!

2020年12月08日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:黒島南(黒島)、ドラゴンレディー(座間味島)、大曽根(座間味島) 海況:北東3m 水温:24℃ 気温:22℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 杉本京子

 

今日はドリフトSPで慶良間に行ってきました!

初ドリフトのさかいさん^^

サメ(ネムリブカ)がうろうろしてましたね・・・しかも全部大きかった。汗

ウミウシの卵

ウメイロモドキとグルクンが群れててきれいでしたー

2本目はちょっと休憩♪

中層を泳いでって・・・

コックピットを見てきました!

3本目でさかいさんが150DIVE!!おめでとうございます^^

めずらしく流れてない大曽根でドリフト・・・

サロンパス探し中ー

いました!スミレナガハナダイ♂

ここはなぜかいろんな魚がいっぱいいます。

最後にフロートの使い方も^^

 

さかいさん

☆ドリフトSP&150DIVEおめでとうございます☆

水面はなかなかのハードコンディションでしたけど^^;

また普段のダイビングと少し違って面白かったですね!

明日の北部も楽しんでください~

今日は1日ありがとうございました!!

 

きょん

 


ドライスーツ講習の様子です。

2020年11月29日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:ラビリンス神山島 海況:北東2m 水温:24℃ 気温:21℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ #kaikyo  written by 高安健一郎

 

ドライスーツSPコースの様子です!

初めて着るとは思えない使いこなっしっぷり!!

吹き上がりの対処を学びます。

こうっ!!

とても上手でした。

ラビリンスもちゃんと堪能してきましたよ。

少々流れがあり、疲れちゃいましたね。

ウミガメも見れずでしたが、講習はバッチリ修了。

お疲れ様でした♪

せっかくなので今年の冬はドライスーツ着て楽しんじゃいましょう!!

今日はゆっくり休んでくださいね!

ご来店ありがとうございました。

 

けん

 

 

 


カメとドリフトSP

2020年11月15日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:パライソ(前島)、野崎(渡嘉敷島)、アイダー(座間味島) 海況:東3m 水温:25℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェット+フードベスト #kaikyo  written by 杉本京子

 

かなちゃん

1本目:IN 10:20 OUT 10:58 DIVE TIME 38min MAX 16.3m AVE 11.2m 水温 26.1℃

2本目:IN 11:55 OUT 12:26 DIVE TIME 31min MAX 15.9m AVE 9.9m 水温 26.3℃

 

りょうくん

1本目:IN 10:21 OUT 10:59 DIVE TIME 38min MAX 17.2m AVE 11.5m 水温 26.5℃

2本目:IN 11:55 OUT 12:26 DIVE TIME 31min MAX 16.5m AVE 10.2m 水温26.4℃

3本目:IN13:18 OUT 13:55 DIVE TIME 37min MAX 28.0m AVE 11.9m 水温 26.6℃

 

今日はかなちゃん&りょうくんと慶良間に行ってきました!

いよいよ最終日・・・今日はドリフトSPです!ちょうどかぶってた。笑

パライソはサンゴがカラフルでザ・ 慶良間って感じ♪

かなちゃんが隠れてたカメを発見!

一緒に記念撮影~

中層での安全停止。2人ともいい感じでした^^

2本目はけっこう流れてたのでカレントフックの使い方を練習~ 流されるりょうくん。笑

イソバナも流れの方向をみる指標に☆

最後はもうカメだらけ。みんなめっちゃ眠そうでしたね^^;

フロートの上げ方を確認

☆ドリフトSPおめでとうございます☆いっぱい泳ぎましたね^^;

最後はりょうくんとせっかくAOW取ったので深場へ・・・

まさかのイソマグロ!大きかったなー

ハナゴンベの幼魚が写ってるはず・・・

ハナゴイと

デバスズメダイ

最後にシマキンチャクフグの喧嘩?を見てエキジット

 

かなちゃん&りょうくん

今日は今までで一番海況良かったんじゃないでしょうか^^;?

朝言ってたカメにも会えて良かったです!

次回はドライとディープですかね?

夏の慶良間もオススメです♪

ぜひまた遊びに来てください!!

3日間ありがとうございました☆

 

きょん


ディープダイバーSPコース!!

2020年10月31日 | ■スペシャルティーコース

ポイント:アイダーアイダー、ドラゴンレディー、アイダー 海況:北東3m 水温:27℃ 気温:27℃ 透明度:20m スーツ:ウェットフル5mm #kaikyo  written by 高安健一郎

 

今日はしゅうさん、あきらさんとディープSPの講習に行ってきました~!

ディープな世界へ!

水圧による影響を目で学んできました。

べっこべこ。

果てしない砂地を進んだ先にあるハナダイの根。

にぎやかでしたね~!

コンパスはやや苦戦・・・?笑

ミナミホタテウミヘビ

体が埋まってます・・・

講習のあとはファンダイビングに行ってきました~

ディープな世界を体験してかなりエアーのもちがよくなってましたね!

デバスズメダイの群れは何度見ても圧巻。

 

 

しゅうさん、あきらさん

2日間お疲れさまでした。

そしてディープダイバーSP認定おめでとうございます!!

来年は是非エモンズリベンジしましょう!

今年中にまたお会いできますかね・・・

楽しみに待ってますよ~♪

 

 

ご来店ありがとうございました

今日はゆっくり休んでくださいね~

 

 

ケン